#メクラ蓋のハッシュタグ
#メクラ蓋 の記事
-
ブローオフバルブメクラ栓取付
気になってたこれ取付
2025年7月23日 [整備手帳] k@Iさん -
スイッチホールカバー
購入時からなかったが、配線を出していたので気にならなかった…
2025年3月1日 [整備手帳] PHILIPSさん -
スイッチホールカバー
購入時からなかったが、配線を出していたので気にならなかった…
2025年3月1日 [整備手帳] PHILIPSさん -
バックタービン化(モンスタースポーツ)
エキマニ周辺を触った時にブローオフが非常に邪魔に感じたので撤去してしまいました。ちょうどMONSTERのメクラ蓋余ってたので新品のボルトにて取り付け。
2024年12月31日 [整備手帳] 蕾猫さん -
トラスコ中山 シリコンエンドキャップ 4パイ
3Wayソレノイドのメクラに使用。ゴミや汚れるのって嫌やもんね💦安くて良いけど、30個単位じゃ使い切れませんw
2024年12月10日 [パーツレビュー] 原田 舞さん -
ツイーター(純正)設置
私のワゴンRはFXグレードなのでツイーター着いてません笑皆さんの記録見てたら純正ならメクラ外せば配線ついてて簡単に追加できるよとの事で要らないカードでメクラ外しましたマジで工具不要笑
2024年11月20日 [整備手帳] ふぇのむさんさん -
日産(純正) アームレストのメクラ蓋(2ドア用 リア)
アームレストをリメイク中に1個無くしてしまったので、ずっと探していましたがやっと未使用品が見つかったので購入しました。メーカーは製廃になっていましたのでヤフオクでの購入。なかなか出品物がありませんでし
2024年11月14日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
左側マフラー出口蓋変更
リヤバンパー左側マフラー出口をアルミパンチングで塞いでましたが、先人の方が鉢皿で蓋を作成しているのを拝見し、真似させていただきました。自分はセリアで鉢皿深型6号を購入。
2024年10月26日 [整備手帳] トライアルC25さん -
オートスペア シリコンキャップ 内径 22mm 22ミリ 22φ 22パイ ブルー 青 シリコンホース エンドキャップ 蓋 メクラ ブローバイ ブースト
『さぁ。何に使うのでしょうか⤴️?』多分察しがつく人は分かると思いますが、別にこれをわざわざ買って取付ける?とお思いかも知れませんが…『メクラキャップ』です。(✿´꒳`*)+.*純正ブローオフからブリ
2024年8月29日 [パーツレビュー] 右京・Sさん -
monofive monofive ノ-トパソコン用 (USB Type-C対応) 各種保護カバー 10個入 シリコンタイプ
我が家ではリアシートを使う機会が殆ど無い為、USBポートに蓋をしました。type C だと色々なデザインのモノがありますが、type A はデザイン性が無いモノばかりなので、統一感を出す為にこちらのセ
2024年7月23日 [パーツレビュー] ぷっぷCB18さん -
NiiNE WORKS トランク用楕円グロメット
BEATでの洗車時に水がフェンダー内部に入り込むという位なら可愛いのですが、チリも埃もこの場所から入ってしまい、水抜き穴が詰まり、金属の腐りを発生させるとのこと。まぁ、今から塞いだところで、延命にもな
2024年7月19日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
リヤバンパー左マフラー出口メクラ蓋取付け
スイスポ購入時から装着していた、アールズ製 RRPハイパフォーマンスマフラーⅡが右1本出しの為、左出口が寂しいのでメクラを作成して取り付けました。
2024年7月7日 [整備手帳] トライアルC25さん -
ボルトキャップ
私はあまり気にしないけどよくボルトにキャップ付けてますよね
2024年6月2日 [整備手帳] masafumiyさん -
トヨタ(純正) ドアハンドル
メクラ蓋剥がして、ドアハンドルを着けました。せっかくなので、ボディ同色に塗装。これひとつの為に缶スプレー1280円ナリ。他の方の言う通り、裏のナットをとめるのはかなり難儀です。2ヵ所の内、片方しかとめ
2024年4月17日 [パーツレビュー] smiley-tさん -
iConcept ブローオフバルブ メクラ栓
バックタービンにする為のアルミ製メクラ栓純正のリサキュレーションバルブを撤去してそこに取り付ける製品。かなり質も良く、それでいてとても安い(^^)当初はHKSのブローオフを付ける為に購入しましたが面倒
2024年3月2日 [パーツレビュー] 蕾猫さん -
不明 エンジンヘッドのメクラカバー(機械式ポンプ穴塞ぎ)
厚さ6mmの少し豪華版。😊厚みのサイド部分もキッチリと仕上げてありクローム面が綺麗でカッコイイです!厚めのガスケットで装着予定。
2024年2月9日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
スタートボタンのフタを何とかする 成功
スタートスイッチのメクラ蓋をなんとかしたく、時計を取り付けることにしたのですが、直径が良い具合にフィットせず、隙間が開いてしまったため、時計自体を買いなおしました。前回の失敗編はこちらhttps://
2023年9月24日 [整備手帳] booyonさん -
リアハッチのメクラ蓋
だいぶ前に無くしたリアハッチのメクラ蓋、ディーラーに注文してたのがようやく届きました。(1ヶ月かかりました)
2023年9月23日 [整備手帳] ズカシヨさん -
スタートボタンのフタを何とかする 失敗
MTのためエンジンスタートボタンの位置にキャップ(現在使える正式用語がわからない)がついており、これが好きでないので何か着けようと画策してました。色々調べてみて、これらのどれかかと、、、1、トヨタ純正
2023年9月16日 [整備手帳] booyonさん -
メクラ蓋 キャップ取り付け
中古で購入したので本来の姿を知りません。なので、取り付けボルトが剥き出しで穴が目立つのも、古い車だからこんなものなんだと思っていました。
2023年9月12日 [整備手帳] tt964-92さん