#もたつき解消のハッシュタグ
#もたつき解消 の記事
-
O2センサー交換でリフレッシュ
購入当初から、変速タイミングがかなりおかしかったうちのコペン。1速から2速にシフトアップ(ATです)まで、意味なく引っ張りたがることや、冷間時にアクセル踏んでも一向に加速しないという、なんとも困った症
2025年1月27日 [ブログ] pooh-yaさん -
スロットルスペーサー取り付け
時間がある時にヤフオクを見ていて気になってた物の1つにこのスロットルスペーサーがあり、買ってはあったのですが恐る恐るだったので暫く放置状態でした。
2023年10月12日 [整備手帳] 右京・Sさん -
PIVOT 3-drive PRO(3DP)
ジムニー特有のドン亀対策にスロコン導入。多車種に対応してるスロコンだから、車種専用品より劣る部分もあるだろうけど、モードもエコ、レスポンス、パワー、ノーマルと4モードにボタン1つで切り替え出来る。レス
2023年6月19日 [パーツレビュー] UG.109さん -
PROVA ハイプレッシャーバイパスバルブ
これは違いは私でも分かりました!出足が特に👍アクセル踏んだ一瞬のモタつきがこんなもんかな〜と思っていましたが、これを付けてほぼ不満無しの状態になりました!ただ恐らく気のせいかも知れませんが、アクセル
2023年5月27日 [パーツレビュー] こーき104さん -
PayPayフリマ スロットルスペーサー
以前S660にも装着してもたつき解消したのでアトレーにもと購入しました✌️燃費が良くなるかも?が決め手になりましたがどうなる事やら✨近々整備手帳に投稿します👍
2023年5月16日 [パーツレビュー] happy_yellow_nvanさん -
あなたの板金屋さん アクセル感度ビンビンブラケット
まだまだレビュー数が少ないのと気になってたのでヤ○オクでポチり💰北海道から送料込み2300円也!出品者名の通り結構他にもzn6zc6向けの金属系部品出していて、アルミのドアキックパネルやフロアパネル
2022年9月5日 [パーツレビュー] こめお1215さん -
siecle / ジェイロード MINICON
学習させて馴染むとアクセル踏む量が減り、加速良くなって軽くびっくり劇的とまではいかないけど費用対効果あるからOK
2020年6月5日 [パーツレビュー] 101ルパンさん -
オリエントワークス / リザルトマジック RESULT MAGIC ECU
その看板に偽りなし!ECUチューニングは初めての経験です。前車WRX sti A-LINEの5速ATと比べアバルト595competizioneのMTAはマニュアルベースで油圧制御変速らしくアクセルに
2018年7月24日 [パーツレビュー] ginnoyaさん -
もたつき解消~ ! スッキリ発射 ? ムフフ(^-^)
今回は、ブリッツのスロットルコントローラーです。やっと、スッキリ出来るタイプに出会いましたw今まで、アーシングやらプラシングやら、その他エロエロと付けては外してましたが、これは体感度バッチリ
2011年8月15日 [整備手帳] うさoyaji~jiさん -
今回の給油で
試しにハイオクを入れました。先日RSTに行った時に、ぶちょさんから「たま~にノッキングっぽいのしない?」と聞かれすると答えたら「ガソリンの残量が半分になったら、ハイオク入れてみて。直るから」と言われた
2010年3月27日 [ブログ] SHIGE(静琉)さん -
BL
TZ スロットルコントローラー TRC04C-BB1D
あの、アクセルを踏み込んだ時の、もたつき感の、解消です。\(^o^)/スッキリと、反応してくれます。(嬉し)今までの、あれやこれやの小細工が、全く無駄でした。(爆)4パターンモードのうち、『SP-1』
2009年5月2日 [パーツレビュー] うさoyaji~jiさん