#モダンのハッシュタグ
#モダン の記事
-
ふらり: 茨城県陶芸美術館 コレクション展
続いては、1Fのコレクション展。
2024年4月13日 [フォトギャラリー] 3yoさん -
AUTOBACS マイクロファイバークロス
オートバックスのマイクロファイバークロスモダンカラーがとても良い感じ。車だけでなく、家庭でも使えてとても便利。
2023年12月16日 [パーツレビュー] ケンちゃん1さん -
昭和レトロモダン展【その2】
こんにちは👋😃9/30~11/26まで藤枝市郷土博物館で昭和レトロモダン展が開催されてます。入館料500円です。洗剤だね。実家では洗剤は大きい箱で購入してたよ。ハミングは現在も青だよね?贈答用のか
2023年10月1日 [ブログ] ゆっか1118さん -
20年くらいモノのRay-Ban修理!
昔から陽射しを強めに感じるので、運転の時はグラサンが手放せません♪いつ買ったかは忘れちゃってるんですが、20年くらい前から愛用しているレイバン先週あたりに黒いゴマ粒みたいなのが手に付いたと思ったら、耳
2023年9月20日 [整備手帳] MOVELさん -
シートカバーの装着
ダッシュボードの補修&取付け、メーター と momo製ステアリングの取付まで終えたら、いっきにクルマっぽくなってきたぁ(笑)ってコトで、シートの取付をおこない、内装を完成させちゃいます!でも、元から付
2023年4月10日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
洗練されたストラクチャー (神戸税関 広報展示室)
回転寿司に行くとタコ・エビ・イカにサーモンを食べるリックですが、特に美味しいのが「エンガワ」です。最近、そのブログネタがなくなってきました。いい場所があったら教えてください。さて、今回は神戸税関広報展
2023年3月18日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
シートカバーを取付けてみた♪ その②
以前書いたその①の続きです( ・ω・)ノカバーをかけた後はまず取外したヘッドレストを差し込む穴をつくります。
2022年10月13日 [整備手帳] ふなむしさん -
AutoWear モダン
長らく装着していたレカロSR-3ですが坐骨まわりの圧迫を感じ長距離を乗ると腰痛が発症する為ノーマルシートへ交換~約20年振りのノーマルシートそのまま装着でもよかったのですが色気付いてしまいました。笑デ
2022年10月11日 [パーツレビュー] ふなむしさん -
AutoWear モダン
幸い雹被害はなく一安心した矢崎やっちまいました(−_−;)ケツポケにキーの束入れたまま運転。そのまま降車したらビリ、、、キー引っ掛けてキレました😅普段なら乗車してすぐキーはドアアームレストに置くので
2022年6月4日 [パーツレビュー] マキバぱぱさん -
初めてのコラボ
昨年、我が社の社長に勧められて、f30モダンに乗り換えての、初のお気に入りの場所で、桜とのコラボが出来ました。
2022年3月30日 [ブログ] ☆なみジー☆さん -
備忘録:シートカバー取付-其の捌
リア座面を付けます。
2022年3月20日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
備忘録:シートカバー取付-其の漆
両方通します。
2022年3月20日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
備忘録:シートカバー取付-其の陸
では助手席背もたれを取り付けます。運転席側も同等作業の為割愛します。
2022年3月20日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
備忘録:シートカバー取付-其の伍
赤ゴム紐の前側3箇所にクリップを付けます。座面裏側で後部側の赤ゴム紐を引っかけます。青ゴム紐のクリップの取付箇所は左右どちらでも可ですが、赤ゴム紐に関しては必ず前側にクリップを付ける事。次回背面シート
2022年3月19日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
備忘録:シートカバー取付-其の肆
座面と樹脂パーツの間に挿んでいきます。
2022年3月19日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
備忘録:シートカバー取付-其の参
ではフロント座面の取付にうつります。タグには1列目助座、1列目運座と記載。形状は多少異なりますが取付手順は同じなので助手席を記載します。運転席側は座面の高さを最大まであげて作業するとやりやすいです。
2022年3月19日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
備忘録:シートカバー取付-其の壱
オートウェアさんのシートカバーを取付していきます。説明書は付いていますが、毎度の如く車種別に記載されているわけでもなく、大まかな取付手順が記載されている汎用説明書。故に発想力、想像力などが必要な場合も
2022年3月19日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
備忘録:シートカバー取付-其の弍
写真左が後側フック。写真右が前側フック。そのまま引っかけると
2022年3月19日 [整備手帳] マキバぱぱさん -
オートウェア モダン 2151
シートカバーの破れを隠すために取付😅
2022年2月20日 [パーツレビュー] きみ1017さん -
倉吉市にお出かけ
今日は珍しく子供の習い事もなく、家族全員が休みだったのでお出かけしようという事になり倉吉に行きました。cx-8で初の家族揃ってのお出かけです。行きの山陰道で初めて追従制御を試してみましたが、こちらは7
2021年9月19日 [ブログ] 保育園仕様@チェロシィさん