#ヤマダのハッシュタグ
#ヤマダ の記事
-
ヴェゼル冬眠明け(今さら)ドライブ
整備記録にも入れていますが、遠出のお供であるプレリュード2台と重整備中のシビックEK4とも不在が続いているため、7月になってようやくヴェゼルのタイヤ交換をして少し走らせてみました。よく考えてみると遠出
2025年8月1日 [ブログ] miracle_civicさん -
ヤマダデンキオリジナル ランサーエボリューション納車
家電量販店の特注モデルは、あんまり買うつもりは無かったのですが、店頭で見かけてつい・・・ヤマダデンキ オリジナル三菱 ランサーエボリューションⅣ
2025年5月12日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
扇風機
年末に購入した、ダイソンのHot&Coolがリビングに盗られてしまいました…最近、夏日で暑い日が続きましたがエアコンは、ほとんど使わない派。ということで、扇風機を購入。プラズマクラスター付きだ
2025年4月23日 [ブログ] CN9@いずみさん -
タカラトミー トミカ
【総評】【ヤマダデンキオリジナル】2025年1月発売トヨタ AE86 スプリンタートレノ【満足している点】無し【不満な点】無し
2025年1月19日 [パーツレビュー] なま さんさん -
ブラウン シリーズ9
今日はお昼過ぎから雨、長女は合羽を着て帰ってきました。2020年10月に購入したブラウンのシリーズ8、先月のお盆真っ只中に不調になり、8月14日にヤマダでシリーズ9を購入。25,780円と高い買い物に
2022年9月7日 [ブログ] Legimoさん -
エアコン
火曜日、リビングのエアコンから水漏れが…去年も応急処置してもらったよね。水曜日にヤマダへ。富士通のヤマダ専用モデルを購入。装着まで、2週間くらい掛かるかと思ったら「明日、設置できますよ」とのこと。木曜
2022年8月4日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ヤマダ電機
ヤマダ電機の安心会員に加入してます。3000円の年会費で500円引き券が6枚ついてくる。先日、ヤマダ電機に行ったらトイレットペーパー、菓子類、酒類の販売を、やめたって…となると、500円引き券の使い道
2022年7月16日 [ブログ] CN9@いずみさん -
温水便座
パナソニックの温水便座が故障。シャワーが途中で止まってしまいます。最後はシャワーも出なくなった。昨日修理に来てもらい部品を交換したものの治らず。今日、別の部品を交換しても治らず。「修理代は、いらないか
2022年3月19日 [ブログ] CN9@いずみさん -
買っちゃった
自分の部屋のテレビは、32インチの2009年製。壊れることなく動いてくれてます。いつ壊れても、おかしくないかなと思い価格comでニューモデルを狙ってました。ここ数週間で、4万~6万と価格の変動が大きい
2022年3月1日 [ブログ] CN9@いずみさん -
復活
火曜日、リビングのテレビが復活。液晶パネル交換でした。ヤマダの保証は、4年。壊れたのは、4年1ヶ月。保証期間が過ぎてましたが安心会員に加入していたので保証は、6年無償でパネル交換が済みました。ちなみに
2022年2月17日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ヤマダ電気、見っけ(*^^*)
この日は、お客様と団地内にあるセイコーマートの駐車場待ち合わせだったの🚕近くの現場にいるから、お昼休みなら時間あるよってことだったんだけどねここで、おにぎりを買って差し入れにしようと🎵masaru
2021年11月14日 [ブログ] chishiruさん -
歌に変わりはないが
静岡市内の某学生服のお店のCM。静岡県民ならお馴染みのCMソングがあります。令和になった今でも変わらないCMソングが・・・でも映像は大きく変わりました。令和だなぁ^^
2020年6月4日 [ブログ] エムケイさん -
本当にあった怖い話((( ;゚Д゚)))
思い出追加の旅の途中……?!ASIMOを生け贄にした、この車…本人ではなかったため、スルー…その祟りか…山田の道の駅で…ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
2018年8月17日 [ブログ] 勅撰番長さん -
真夏日の塩ラーメン
本日、関東地方も梅雨明けしたそうです。そして、今日も30度超えの真夏日。〈さすがにカーエアコンONしました〉この先が思いやられますね~(汗)そんでもって今週のラーメン(^^)伊勢崎市の「やまだ」さんに
2018年6月29日 [ブログ] リオネル008さん -
株式会社 ヤマダコーポレーション オイルシリンジ OSシリーズ / OS-600
香川日産本社にてギアオイル、リヤデファレンシャルオイル、トランスファーオイルを交換しておりましたが、次回より添加剤を投入予定の為、購入店舗にて交換を依頼するので私専用のオイルシリンジ:サクションガン
2017年4月19日 [パーツレビュー] maimaichan1さん -
LED化
自宅の蛍光灯が切れたので、某ヤ○ダへ購入に行ったらこんなの発見したので買ってみましたグロー球から電源供給するみたいです。これだと、今の本体がそのまま使えるので無駄にならないと思って購入しましたがおおっ
2017年1月23日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
バビューンと北関東へ①
昨日は、天気も良かったし、バッテリーとオイルも交換したし、車検も通ったし、お腹も減ったのでバビューンと館林まで。新井宿で故障車渋滞(通過に55分)と表示されていたので、三郷経由の外環へ。無駄な料金を払
2016年12月18日 [ブログ] fjk1970さん -
HERB Relax micro SD 32GB
ドライブレコーダーに使用。《満足している点》ヤマダ電機のプライベートブランドなのでお店の中では安い方。急なときやネットで買うのが面倒ならいいかも。《不満な点》ネットで買った方が安い。
2016年10月31日 [パーツレビュー] スカムコさん -
ヤマダポイントでGETした割れチョコ!
ヤマダ電機のポイントと言えばもう十数年カード時代からお世話になっていますが以前よりはポイント還元率は下がる傾向・・・但し、スマホアプリとなってからはゲーム機能も持ち、同時に買い物した金額もくじに当たれ
2016年10月10日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
保護フィルム発見!
実はこの前のスラムパークに行った時に不注意でスマホを落としてしまい、画面にヒビが入り何も操作できない状態に。今年2度目の画面修理となってしまった。こんな時に困るのは最新でないAndroidの保護フィル
2015年12月27日 [ブログ] BLUEPOINTさん