#やまめ茶屋のハッシュタグ
#やまめ茶屋 の記事
-
2014/11/15 紅葉
祖母の49日が近いです。この季節になると決まって紅葉狩り行っていましたね。今年は新規開拓を掲げて群馬や鎌倉と思っていましたが急逝してしまったので偲ぶ意味も含めてES3で例年の常陸太田、北茨城を選びまし
2014年11月15日 [ブログ] 一樹(かず)さん -
2014/11/15 紅葉
やまめ茶屋、マスターがイワナを取っています。
2014年11月15日 [フォトギャラリー] 一樹(かず)さん -
やまめ茶屋〜因幡の白兎
以前よりちょっと気になっていた国道29号線は兵庫県と鳥取県の県境にあるやまめ茶屋に行ってきました。近所にある滝流しそうめんはけっこう有名ですがやまめ茶屋は食べログなどにも載ってなくて定休日はおろかやっ
2014年6月28日 [ブログ] Guccio-Gucciさん -
常陸太田市へ
月一回程度、ばあ様をつれ回していますが、盆の時に蕎麦と手作り餃子が食べたい。と強い要望だったので実行!片道90kmの旅へ。いつも通り、やまめ茶屋です。おっちゃんと12年の付き合いなので他の店に行く気が
2013年8月25日 [ブログ] 一樹(かず)さん -
常陸秋蕎麦
タイトルは秋蕎麦としていますが今の時期、秋に収穫したそば粉を使っているので常陸秋そばというのでしょう。スタースペックの空気圧を故意に2.6にして走りました。しっかりグリップするかも。タイヤがブヨブヨし
2013年6月26日 [ブログ] 一樹(かず)さん -
美味しいお店なのに!
常磐道、気持ちよかったですね。その後、那珂から常陸太田までのワインディングはリアも安定して、気持ちが良い。いつもの蕎麦屋さんへ行ってきました。(行き方)最近はあの福島の事故の影響で、線量は茨城県南とか
2012年7月16日 [ブログ] 一樹(かず)さん -
常陸蕎麦とオイル交換
被災証明書を持って土浦北から那珂まで高速に乗り常陸太田の蕎麦屋さんにいってきました。風評被害を受けているそうです、連休で3組しかこなかったそうです。おいしいのに残念です。※3/11から天ざる蕎麦がなく
2011年7月18日 [ブログ] 一樹(かず)さん -
やまめ茶屋のざる蕎麦
美味しかった一品♪★★★★☆今回は、“やまめ茶屋のざる蕎麦”を紹介します(^^)ノシ以前、お邪魔した時に土地柄が気に入っちゃいました。知ってる人は多いと思いますが、隠れ家的な場所にあるとなんだか自分だ
2009年9月6日 [ブログ] ラビアン・ローズさん