#ヤモリのハッシュタグ
#ヤモリ の記事
-
門番を撮影
今季はなかなか写真を撮らせてくれない。例年より虫が少ないので門番との遭遇も少ないように思います。この子は逃げ場がない場所で見つかったので、動かない判断をしています。天井だと落下のリスクもあるので動かな
2025年8月21日 [ブログ] 猿と果実さん -
今日の色々
皆さんこんばんは(^O^)/今日は午前中は定期検診(^_^;)毎回採血が苦手な僕です(^_^;)結果は前月と変わらずε-(´∀`*)ホッ悪化させないのが当面の目標。現職場に代わり身体にかかる負荷が少な
2025年8月20日 [ブログ] ゆうとパパさん -
ヤモリの3Dステッカーにもチッピング塗装(^^)
Temuで買ったヤモリの3Dステッカー
2025年8月20日 [整備手帳] potantさん -
今夜はヤモリの子が出現(2025/08/10)
今夜は、夕食時に、ヤモリの子がガラスの向こうに現れました。赤鉛筆より細い体です。部屋の明かりに集まってくる虫を探しているようです。下に向きを変えて、去って行きました。ヤモリ君たちは、我が家で繁殖をして
2025年8月10日 [ブログ] takobeaさん -
恥ずかしがり屋の門番
今期はまともに写真が撮れない。私の気配で直ぐに隠れる。でも隠れ方がちょっとマヌケ。
2025年7月25日 [ブログ] 猿と果実さん -
暑いけど洗車
毎日暑いですが!帰宅中💨突然の雷雨で汚れたフリード
2025年7月12日 [整備手帳] 赤松中さん -
門番は照れ屋
今シーズンの門番は写真を撮らせてくれない。私の気配で直ぐに隠れる。最も野生動物なのでそれが当たり前ですけどね。昨シーズンのはおかしいくらい撮影させてくれました。
2025年7月10日 [ブログ] 猿と果実さん -
ダッシュボード全バラシ
Google Photoが「10年前こんな事がありましたね」とリマインドを送って来たので投稿しようかな…と。懐しい🥹
2025年7月5日 [整備手帳] BINOZOさん -
写真嫌いか?
今年の門番は私の気配に敏感です。直ぐに隠れるので撮影が難しい。5mくらいで私の気配を察知してササッと隠れます。
2025年6月19日 [ブログ] 猿と果実さん -
今年もヤモリの親子が
現れ始めました。又、あらたに子供が増えてた。
2025年6月14日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
門番の今季初ショット
この個体は尻尾再生中ですね。自宅はRC造集合住宅の4階なのですが、門番がいるのは我が家のエントランスだけなのですよね。いろんな事情で虫が集まりやすいのだと思います。ですが蚊はいません。この家に住んで6
2025年6月8日 [ブログ] 猿と果実さん -
ヤモリの季節
昨日(6/4)の夜、自宅前にヤモリがいました。そろそろかなと思うタイミングですがスマホで撮影の用意をしてなかったのでササッと隠れられて撮影できず。翌朝、エントランスのタイルに痕跡だけ残ってました。
2025年6月5日 [ブログ] 猿と果実さん -
ヤモリのオスとメスが出現(2025/06/02)
6月2日の夜、またヤモリが現れました。このヤモリは赤丸で示した尾の付け根のあたりが太く膨れています。これは、オスの特徴のようです。そこに、もう1匹、ヤモリが現れました。このヤモリは、赤丸で示した尾の付
2025年6月5日 [ブログ] takobeaさん -
ヤモリの子供が出現(2025/05/21)
昨夜は、ヤモリがドアのガラスの向こうに現れました。全長 6cm ぐらいの子供なので、5月5日に現れたヤモリとは別の個体です。餌の虫を探しているのでしょう。肢の位置や頭の向きを少しずつ変えています。指を
2025年5月22日 [ブログ] takobeaさん -
Audi純正(アウディ) ゲッコー エアフレッシュナー
AUDIにヤモリのアクセサリーが付いているのを良く見かけたが知る由も無くいた。今回、TTを手に入れ、AUDIとヤモリについて調べたところ、ヤモリマークは「ゲッコー」はAUDIが誇る四輪駆動システム「ク
2025年5月14日 [パーツレビュー] とむれーざーさん -
ゲッコー(?)
レンタル自転車のサイクルポートこれ、わかりますか?拡大して撮影すると‥ヤモリがいました!アウディのゲッコーということで(笑)
2025年5月11日 [ブログ] はにゅ1986さん -
今年もヤモリ君が現れた!(2025/05/05)
今年もヤモリ君が現れました!玄関の明かりに近い窓に現れたので、写真を撮りました。ヘッドランプで照らして写真を撮ろうとしたら、逃げたので、外に回って、探したら、庇のところにいました!ヘッドランプで照らし
2025年5月6日 [ブログ] takobeaさん -
車庫での防護
今日はずっと雨でした・・・・朝と夕方の降雨の合間に少しだけ散歩しておきましたが、まだノルマに達していないので今夜遅くに雨が止んだら追加散歩を狙っています・・・こんな雨ですので愛車たちは車庫内で大人しく
2025年5月2日 [ブログ] green_openmindさん -
ヤモリ出現
毎年恒例になってきました。えぇ、表題通りの件ですね。桜前線が我が家に近づくにつれ、なぜか家にヤモリが現れますw家の守り神の様なものと思ってそっとしてます。特に害はないのです。家から出してあげても戻って
2025年3月29日 [ブログ] i_am_kinzouさん -
我が家の家守さん
33連勤も今日で23日目、いよいよ残すところ10日となりました。明日は伯父の告別式、結婚式の挨拶などでお世話になったので、忌引きで1日休みたいところですが、参列後、トンボ帰りで仕事です。画像は我が家の
2024年10月24日 [ブログ] Legimoさん