#やり方のハッシュタグ
#やり方 の記事
-
051.オートハイビームオフ設定施行 odo14863km
オートハイビームですが、前走車や対向車が居てもすぐにローに切り替わらなかったりする為、オートハイビーム機能のキャンセルを実施しました。やり方はコラム右のレバーを40秒間手前に引きっぱなし(手動ハイビー
2025年7月4日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
WAKO'S CVTF P-S
とてもよくなるのは当然なのですがお値段はそれなりです~https://youtu.be/qC_LFBhyFFc?si=a0Z9wz9K9_aZ8LAM
2025年4月18日 [パーツレビュー] まちゃでした。さん -
旧車のユーザー車検@多摩検査場
また来ました車検です。自賠責保険の24カ月保険料が一気に5,000円ぐらい安くなって、20,010円になってるんですが、世の中、事故が減ってるんですかね。重量税の旧車の上乗せ分ぐらいは返ってくればもっ
2025年3月22日 [ブログ] dudlyさん -
C28セレナの後席モニターでYOUTUBEが見たい
C28セレナのメーカーナビは高性能が故に素人ではもはや何も弄れません。C27のナビはディーラーナビだったので自分で裏の配線を小細工してBlu-rayの鑑賞を出来るようにしていましたが、メーカーナビでは
2024年12月15日 [ブログ] みー@パパさん -
GR86 ZN8 アルパイン ビッグX(9インチ)取付大作戦その2
【GR86】Car Play搭載 ALPINE BIG X(9インチ)の取付参考動画!大画面で見やすい_実車取付編の動画を公開しました。
2024年4月21日 [整備手帳] ぁきちゃんさん -
ユーザー車検にチャレンジ! 車検の費用は? ユーザー車検の方法は?
Ninja1000のユーザー車検を行いました。今回で2度目です。車検前には整備を行なっています。タイヤ交換エンジンオイル交換ブレーキフルード交換ブレーキパッドチェック普段から整備されてる方は特に問題な
2024年1月9日 [整備手帳] あんこのぶさん -
ミシュラン ロード5 取り付け 自分で交換!
ミシュランのロード5を取り付けました。T32GT(写真右)は12910キロ使用しました。動画はリアタイヤを交換した時のものやることは同じです。慣れてきたのか、タイヤの取り外しがとてもスムーズにできるよ
2024年1月8日 [整備手帳] あんこのぶさん -
【ジムニッ記】ジムニー(JA11,JA12,JA22,JB32)の全塗装(自家塗装)編
ジムニーを自宅でマットブラック(半艶)へ全塗装しました。ボンネット、フロントグリル、リアウィング、オーバーフェンダー、車体...取り外しから、清掃、錆処理、下地、塗装...と何かと大変でしたが無事やり
2023年11月15日 [ブログ] NEXTistさん -
ごめんなさい
フォローって承認しただけでは一方通行だったんですね❓こちらからも申請しなきゃダメなんですか❗まったく気にしてませんでした🙇💦💦
2023年8月24日 [ブログ] NHGさん -
エルフブレーキフルード交換
普通のやり方でフルードバキュームで吸いながらやっていたら、なぜか?違和感を感じて足踏みに変更そのままリヤをやっていると、、、キャビン下のタンクは独立になっていて、リヤは、こちらでした。キーオンやエンジ
2022年10月9日 [ブログ] 神崎商会さん -
エンジンコンディショナーで燃焼室のフラッシングする
今回はクレのエンジンコンディショナーを実施します。洗浄系燃料添加剤が待てないせっかちさんはこちらです。もちろん吸気バルブやフューエルラインはそれでも良いですが、ピストンヘッドなどの焼き付きはそう簡単に
2022年8月16日 [整備手帳] どぅりんりさん -
第一回☆オイル・エレメント交換
BMWはLL04という独自の?規格でエンジンオイルの交換サイクルは、なんと15,000km!(゚∀゚)と言っても日本の環境下での数値で、ヨーロッパのような気候であれば更に交換サイクルは伸びるそう。そん
2021年12月13日 [整備手帳] ぷっちん@赤火さん -
鈑金塗装見習い?イメチェン
少しスポーツ系走り系のスタイルにしようとおもいます。ルーフも綺麗になれば、また、大事にすると思います。ウイングも少しリフレッシュして、バンパーどう塗り分けしようかな?単色もいいけど、少し今風なスタイル
2021年9月13日 [ブログ] 神崎商会さん -
iPhoneついていけないオジサン
昨日、テレビで「アメトーーク」の特番がありました。そのコーナーに「iPhoneついていけない芸人」があり、iPhoneの色んな機能や使い方を教えていました。それを見ていたら、ちょうど私が知りたかった使
2021年3月17日 [ブログ] ジェダイさん -
コイツの消し方教えて
入力履歴を消してる設定にしてるはずしかし消えなくて被るのがイライラするから教えてください。
2020年9月19日 [ブログ] 伊達:厄年蛇さん -
洗車には流派が存在する
洗車って奥が深いですよね、私は高校2年から専門2年まで地元のガソリンスタンドでバイトしてたんで、その時に整備の基礎を習いました。
2020年1月24日 [整備手帳] YAMASAKIさん -
Vベルト交換✌︎('ω'✌︎ )
パーツレビューにも書きましたが、最近エンジンルームから変な音がするってことで原因は分かってないものの、できることをやろうってことで、消耗品でもあるVベルトを交換しました(*´-`)いつもの洗車場で洗車
2017年5月22日 [整備手帳] ぷっちん@赤火さん -
駐車のやり方
ぶつけたショックが原因なのかえらく、気を使ってます。(^ ^)息子・・・
2017年4月27日 [ブログ] レクサス350さん