#ゆけむりのハッシュタグ
#ゆけむり の記事
-
ゆけむり紀行
↓にUPしました。
2010年11月2日 [ブログ] jin-nさん -
別府城?
目指すは東洋のナイアガラが…しかしさらなる誘惑が(ノ△T)湯煙展望台をでたら山の上に城があるのを発見!展望と書いてあった気がしてついつい入ってみたら…城は閉まっていましたが人もいなくて名も知らぬ城です
2010年8月17日 [ブログ] PATRIOTさん -
ツライチ
「ゆけむり」の前頭部です。小田急時代は20000系という、なんとも大仰な形式でしたが、長野電鉄にやってきて1000系とずいぶん小さくなりました。ちなみに、「ゆけむり」というのは、特急の愛称というより、
2009年3月2日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
かっこいい♪
でんしゃ大好きっ子の血が騒ぐ♪
2009年3月1日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
ながでんHiSE?
小田急時代には乗れなかったので、ワクワク♪発車直前に飛び乗ったので展望席は確保できず…(T_T)
2009年3月1日 [ブログ] ミルキーウェイさん -
こんなの出ました3
ちょっとだけ出かけました。今日の天気は概ね良好だったのですが、小布施を過ぎる頃から雪が風に舞っていたかと思っているうちに、信州中野に入ると道路まで濡れる程の雪。帰ってくるときも小布施から道路は乾燥状態
2009年2月1日 [ブログ] じゃがーくんさん -
長野電鉄 1000系ゆけむりハンドタオル(青)
先日、駅前で飲み会があったとき、ハンカチを忘れたことに気がき、時間はあるし・・・あっ、ハンドタオル。そのため、すぐさま地下へ!どうして地下へ行ったのかと言うと、ゆけむりのハンドタオルを買うべく、長野電
2008年10月4日 [ブログ] じゃがーくんさん -
080921 長野電鉄
海のない長野に鯨が走り始めて15年になりました。そろそろ後継車両の噂も出始めていますが・・・元は営団日比谷線を走っていた3000系、長野電鉄では3500系に改番されています。長野線 夜間瀬~上条
2008年9月24日 [フォトギャラリー] ふきたさん -
071224 上田電鉄&長野電鉄+α
長野出張の際に乗車したキハE200系「こうみ」リチウムイオン電池とディーゼルエンジンのハイブリッド気動車です。中込駅にて
2008年3月17日 [フォトギャラリー] ふきたさん