#よく走るのハッシュタグ
#よく走る の記事
-
お決まりのキリ番‼️
㊗️ 66666km‼️マイカーは年間340日ほど往復75kmを、寒い日も、暑い日も、風が強くても、雨や雪が降ろうとも文句言わずに、走ってくれます🤗。マイカーよ❗️いつもありがとう‼️もうしばらくよ
2021年9月6日 [ブログ] 1971kamiさん -
MEGA LIFE BATTERY MEGA LIFE BATTERY
投稿し忘れていたので、改めてUPします。メガライフバッテリー超軽量で安定した高電圧デイライト含めた各所LEDは明るくなり、レスポンスも良くなりました。バッテリーが軽くなった事で高速でのレーンチェンジも
2020年4月30日 [パーツレビュー] エンスー太郎さん -
21万㎞達成
我が家の軽トラ(TN acty)が21万㎞を達成しました
メーター2回転しているので、1万㎞に見えますけどね
少しタイミングが悪く、2.1㎞走ってしまいましたが…
よく走る軽トラです
そう言えば、今週
2009年12月14日 [ブログ] Bacopaさん -
乗り換え?!
こんな車がきました。スバルレガシーワゴ~ン!!エリシオンはドナドナではなくエリシオン点検の代車ですが(笑まず 定期点検とこいつの交換と~スライドドア異音の調整異音調整が厄介なんです(泣オスメス部品も対
2009年7月28日 [ブログ] ★shigeyan★さん -
R-FITと鉄パイプ装着後の初出勤その2(復路)
行きは高速+市街地、帰りは市街地+山なので、やはり帰りのほうが楽しめました。低中回転域が扱いやすくなったことで速度のコントロールがよりよくなりました。まぁ、燃調は給排気系と一緒に詰めるべきなので、今の
2007年7月2日 [ブログ] maquina(ポンコツさん太郎さん -
R-FITと鉄パイプ装着後の初出勤
燃調の効果として(低回転側の効果は街乗りで確認済)、高回転側を絞ったことによる影響を懸念してましたが特に変わりはありませんでした。アクセルの開け具合もほぼ変わらずです。燃焼温度が気になるところですので
2007年7月2日 [ブログ] maquina(ポンコツさん太郎さん -
どないや;
帰宅途中、近所まで走ってきたら、すぐ目の前に見覚えのあるeK-ACTIVEが走っているではありませんか;;;前方が詰まっていたのでそのまま並んで少し走りましたが、交差点で流れがはけた途端に豪快に爆走;
2007年7月2日 [ブログ] maquina(ポンコツさん太郎さん -
知らんかった;
携帯からもみんカラに入れるということに今日気付きました(遅!だからと言って、私の性格により更新が遅いことには変わりありませんが;さて、今日からeKでの通勤が始まった訳ですが、片道だけでくじけました(泣
2007年7月2日 [ブログ] maquina(ポンコツさん太郎さん -
今日から入院
昼頃にディーラーに行って車を預けてきました。R-FITを発見したときの担当営業さんの「この人、軽に乗り換えてまでまだやるか」的な目がちょっと楽しいやら恥ずかしいやら(汗というか、実際に「また何かやった
2007年7月2日 [ブログ] maquina(ポンコツさん太郎さん -
本日のビックリドッキリメカ
ただの代車なんですけど。私はコラムシフトが苦手なので、元ファンカーゴ乗りの相方に運転を任せました。ま、自宅に引きこもっているので乗り回すこともないのですが。さて、アーシングを(よせ
2007年7月2日 [ブログ] maquina(ポンコツさん太郎さん