#よし田のハッシュタグ
#よし田 の記事
-
ステーキサンド...松坂牛よし田
松坂牛よし田で神様の誕生日ランチを食した時のハナシ開店前に到着したので店の前で開店待ちをしていたのですが、その時に目にしたチラシというかフリップヒレステーキサンドが素晴らしく豪勢で旨そう。ランチは、こ
昨日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
松坂牛 よし田...誕生日ランチ
昨日は平日ではありますが...有給休暇を取得しました。 神様の誕生日なのです。神様の勤める会社は、誕生日が自動的に休みになるので、それに合わせてワタシも有給取得です。誕生日祝いは、オペラシティ 松坂牛
2025年8月7日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
久々に外食でオペラシティへ...松阪牛よし田
3連休中日の日曜日の続きです。朝ドラ&給油&モーニングのあとは、サッサと自宅に戻ります。6月末にソフィアが家族になってから、2人で出かける事がありませんでした。この3ヶ月以上の間は、お猫様中心の生活で
2022年10月12日 [ブログ] みやもっちゃんさん -
福岡名物「鯛茶漬け」と言えばこのお店/割烹 よし田
福岡で鯛茶漬けと言えば福岡市中央区天神にある創業50年の老舗割烹料理「よし田」さん超有名な店です落ち着いた店内に従業員さんの丁寧な対応老舗感が漂っています画像はよし田さん名物「鯛茶 (1080円)」ゴ
2018年2月15日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
お昼にサラッと・・・
昨日のお昼は福岡名物、鯛茶漬け・・・鯛茶漬けと言えば福岡市中央区天神にある創業50年の老舗割烹料理のお店「割烹 よし田」さん落ち着いた店内に従業員さんの丁寧な対応は老舗感が漂っています・・・よし田さん
2018年2月4日 [ブログ] のりさん7さん -
大人のお・み・せ?/福岡市中央区 割烹 よし田②
私もこちらに行くようになったのは、10数年前?夜は、個人では行けないので、お昼のお手頃定食目当てのみ・・・(汗こちらで有名な定食は、鯛茶漬け(1,050円)。今回は、天ぷら定食&初注文の刺身定食もお願
2012年7月15日 [おすすめスポット] たんしんさん -
このかつ丼だったら2杯食べれるかも!!/福岡市中央区 麺や よし田②
とある休日、旨いかつ丼が食べたくてこちらへ!!近所にも旨い店はありはするが、美味しいうどんも食べたかったもので2度目の訪問。注文は、かつ丼に小うどん付(850円)のセット也。小うどんは、あとからの登場
2012年7月13日 [おすすめスポット] たんしんさん -
このコシには脱帽!マジ旨!/福岡市中央区 麺や よし田
家族で初麺したこちら!彼此、休みの日の昼はうどん続きでしたが、その中でも久々のヒット!!こちらの冷たい麺シリーズは、細いのコシが凄かったです。もちろん旨い~他のメニューも制覇すべく、通いそう!!福岡市
2011年9月12日 [おすすめスポット] たんしんさん -
麺記録用:マジで旨い!
福岡市中央区の「麺や よし田」のぶっかけうどん。温麺は普通に感じましたが、冷麺類のうどんのコシの強さに一目ぼれ!?噛み切れないほど・・・(笑写真では見えませんがこちらは細麺です。
2011年8月18日 [ブログ] たんしんさん -
天神で大人の和ランチ!?/福岡市中央区 割烹 よし田
昔の会社の社長に教えてもらったこちら!いまでも自分へのご褒美としても利用してます。※子連れのファミリーにはおすすめできないかも出来ないかもしれないのでご了承ください。それにしても有名過ぎますが・・・(
2010年9月14日 [おすすめスポット] たんしんさん -
江戸前です。/よし田
よし田さんで一手間二手間、手を入れたお鮨を食べましょう♪男前の大将とカウンターで「粋な話し」でもやりながら(笑)美味しいお鮨と美味しいお酒で楽しめます。
2010年6月21日 [おすすめスポット] tomo18さん -
ブログ用画像2009-10-27江戸前鮨・倶楽部活動・シートベルト
/
2009年11月24日 [フォトギャラリー] tomo18さん