#よもぎのハッシュタグ
#よもぎ の記事
-
セブンプレミアム【よもぎ大福 つぶあん】を食す!
業績低迷にあえいでいたセブンイレブンが最近は高価格志向から低価格化へ動き出した・・・ここ数年確かにファミマやローソンと比べて高いと思わせる値付けの商品展開が多かったので客が逃げるのも致し方なしですよね
2025年4月11日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
あいかつん祭り
本日は群馬県の草木ドライブインにて、RIDE あいかつん祭りが行われました‼️次回のRIDEイベントまで、期間が空くので地元の群馬県での開催ですねー♪ライドルに、なって8年。いろんな場所でやっています
2024年9月7日 [ブログ] ぽしょさん -
シャトレーゼ和菓子2品を食す!
シャトレーゼは山梨発祥の洋菓子を中心とするチェーン・・・続々と店舗が増え、以前は郊外が中心でしたが最近は駅ビルや都心でも展開していますよね(^.^)これまでは洋菓子やアイスを買っていましたが頂き物で和
2024年6月4日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
十勝大福本舗【草柏餅 つぶあん】を食す!
小豆の名産地と言えば丹波、備中、北海道が有名どころですが小豆の90%が北海道産だとか・・・こしあんVSつぶあんの対決では私的にはつぶあんが圧勝であんパンも当然ながらつぶあんを買います(^.^)ぜんざい
2024年5月6日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
25日限定✨
毎月25日限定で太宰府天満宮参道の梅ヶ枝餅屋さんではヨモギの梅ヶ枝餅を販売しています😊菅原道真公の誕生日と命日が25日らしく、それにちなんで販売されているそうです😊調べて知ったのですが、17日には
2023年5月25日 [ブログ] 紗來さん -
セブン【よもぎ香る草もち】を食す!
新年を迎えましたが相変わらず続くのが麺活とご近所のセブンイレブン徘徊・・・今回もお菓子&スイーツコーナーを物色してきました(^.^)正直目に留まったものは格別なく、帰ろうかと思ったのですが別のコーナー
2023年1月6日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
お供え
昨日は仏壇に供える、お団子を買いにタイヤの皮むきを兼ねてロピアまでボルルを駆り出します。行く途中から小雨がパラパラ…無事に、お団子をGET。よもぎ団子も餡子も美味しいです。
2022年5月13日 [ブログ] CN9@いずみさん -
柏餅、よもぎ
和菓子専門店で購入。柏餅。よもぎ、粒あん。美味しかったです。
2022年5月3日 [ブログ] 夏がだ~い好きさん -
セブンプレミアム【よもぎ大福】を食す!
ご近所のセブンイレブンでお菓子・スイーツ類を多数購入していますが純粋な和菓子はというとどら焼き&きんつば位・・・生クリーム入りを避けているのもありますが純粋な和菓子の方が好みだからですね(^.^)今回
2022年3月5日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
なんせ「ドライブイン」ですから(笑/草木ドライブイン
草木湖沿いに続く R122の、草木ダムの北側 500m辺りにある、昭和の香り漂うドライブイン。「道の駅」の下に「旅の駅」と書いてあって、どっちやねん? というアバウトなところも、いかにもな感じ。中も期
2021年10月29日 [おすすめスポット] 3yoさん -
タラの芽 ゼンマイ 取ってきました
山菜 取ってきましたタラの芽ゼンマイ両方とも、天ぷらにして食べました。美味しかったです。さらに、若いヨモギの葉とかタンポポの花と蕗の葉も天ぷらにして食べました、これも、美味しいかったです。左上がタラの
2020年5月19日 [ブログ] 北海さん -
東京交通会館行ってきました!
あるものを探して東京交通会館へ来ました。こちらでは土日曜祝日に屋外でマルシェが開催されていて色々な地域の特産物が販売されてます。「ぎょうざぶろう」というお店ですごく気になった「超よもぎ蒸しパン」お昼時
2017年5月7日 [ブログ] ヒデコッツさん -
京都【五建外良屋】の和菓子や如何に?
娘が会社からの帰りに非常に気になったということで買って帰ったのが京都五建外良屋の和菓子・・五建ういろという安政年間より語り継がれた銘菓が有名なお店だそうです(^-^)私は結構関西の和菓子は知っている方
2016年11月24日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
よもき麺
先日の熊本出張の前、社内の熊本大津町出身者に「どこかいい店を知らない?」とリサーチしたところ「ラーメンでは無いんですが麺に、よもぎを使った珍しい店があります」との事。「よもぎって、餅やパン以外にも食材
2015年2月22日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
大人買い
せき製麺の「よもぎうどん」と「菊芋うどん」合わせて1万円近く買っちゃったよぉ。次回の呑みオフまで残ってればお土産に出来るんだけどねぇ。
2014年4月7日 [ブログ] CN9@いずみさん -
たらの芽の誘惑
昨夜は疲労の為宇宙トカゲ祭りが中断したので今日は乗るぞと気合を入れて残業にならないよう頑張って仕事していたのですが路肩に春の味覚が目に入ったので思わずゲット。帰宅後は心の葛藤がありましたが食べるなら&
2014年3月12日 [ブログ] てっちゃん・さん -
よもぎに のびる こごみに花わさび( ̄ー ̄)
昨日 お店に花わさびがいっぱいあったので買ってきた。今日は 午後裏庭に行ったらよもぎとのびるとこごみもあったのでとってきました。そして夕飯に 天ぷらや酢味噌あえ おひたしにしていただきました。Mさんは
2013年4月29日 [ブログ] ちーさん(●`ω´)さん -
温泉まんじゅう/定山渓物産館
朝一か予約しないと買えないレアなヨモギ入りのおまんじゅうです(^^)お店で温泉まんじゅうを作っていますので、出来立ては美味しいですよ~☆定山渓で一番皮がもちもちしている温泉まんじゅうだと思います♪斜め
2012年11月6日 [おすすめスポット] めたぼスライムさん -
天ぷら~(h24.4.19夜)
昨夜の晩御飯。天ぷらにしました。実家から送ってもらった野菜にふき、よもぎ、つくし、があったんで天ぷらに。ついでにかき揚げも。さくさくでとっても美味しく出来ました♪残ったけどね(笑)
2012年4月20日 [ブログ] hide-010さん -
こやつのせいかな・・(⊃Д`。)
この春、花粉症デビューを果たしたわたくしですが…白樺の花粉もおさまり快適な日々を送ってたの♪…んが!!ここ、数日春の時のお鼻ムズムズくしゅんくしゅんのだらりーんが復活してきた…(llll゜Д゜)ウェェ
2011年9月1日 [ブログ] のんたん@12SRさん