#リード125のハッシュタグ
#リード125 の何シテル?
-

ちゃきゃっとさん
2025年10月27日[整備] #リード125 バッテリーホルダーのネジ山修正 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132583/car/1498105/8413954/note.aspx
-

ちゃきゃっとさん
2025年10月27日[整備] #リード125 エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132583/car/1498105/8413949/note.aspx
-

ちゃきゃっとさん
2025年10月27日[整備] #リード125 バッテリー充電 https://minkara.carview.co.jp/userid/1132583/car/1498105/8413930/note.aspx
-

みん_3さん
2025年10月26日[整備] #リード125 フロントタイヤ交換 IRC MB520 https://minkara.carview.co.jp/userid/3384170/car/3165560/8411766/note.aspx
-

ベンツがある朝突然にさん
2025年10月22日[整備] #リード125 オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/450666/car/1666198/8407896/note.aspx
-

とくいち大佐さん
2025年10月13日[整備] #リード125 ウィルズウィン製ブリーズタイプエアクリーナー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1505100/car/3438193/8399322/note.aspx
#リード125 の記事
-
燃費報告(リード125)とリュックの肩紐補修。
今日はシゴト休みでした。昨晩は飲んだくれて寝落ちして、みんカラ、サボりました。で、昨日、シゴトに行く途中でスクーターに給油しました。燃費報告です。走行距離:171.5km給油量:4.17L燃費:41.
4時間前 [ブログ] ぽにゃさん
-
デイトナ スーパークラッチセンタースプリング(3%)
走行距離38,000kmを超えた車体、夏の暑い最中走っていると、だんだんと変速の具合なりがマッタリしてきた気がしたので、未交換だったセンタースプリングを交換してみました。硬さは純正と比較してそんなに変
2025年10月26日 [パーツレビュー] nao.skidcore.jpさん
-
DAYTONA(バイク) ウインドシールドRSシリーズロング
2020.4月、納車時に取り付け。以来5年半、風除け虫除け雨除けとして多大なる恩恵を預かってきたにも関わらず、パーツ紹介しておりませんでした。大変申しわけございませんでしたm(__)m。さて、当時は1
2025年10月20日 [パーツレビュー] 輪晴さん
-
センタースプリング交換
今年の夏も暑かったですが、ちょいちょい乗っていたリード。熱ダレですかね、小一時間も走ってるとなんだかもっさりしてきます。走行距離ももうすぐ3.9万キロ、多分交換はされてないので、センタースプリングを換
2025年10月13日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん
-
燃費報告(リード125)と乗り物について思ったコト。
今日、シゴトに行く途中でスクーターに給油しました。燃費報告です。走行距離:186.9km給油量:4.24L燃費:44.0801km/Lまあまあです。コレくらいならイイな~って思えますね。燃費を気にして
2025年10月9日 [ブログ] ぽにゃさん -
ブレーキキャリバー Rステッカー
車用に購入したステッカーが余っていたので、貼付け行いました。
2025年10月8日 [パーツレビュー] k-kenjiさん
-
ダックス 1ヶ月点検
昨日(9/14)ですが、早くもダックスに一ヶ月点検の時期がやってきました。一ヶ月点検だけなら30分程有れば完了するとの事だったんですけど、一緒にオイルとオイルフィルターの交換と、注文していたマフラー,
2025年9月15日 [ブログ] r-221さん
-
燃費報告(リード125)と信用について思ったコト。
今日は通勤中にスクーターに給油しました。燃費報告です。走行距離:207.7km給油量:4.59L燃費:45.2505km/Lまあイイ感じです。レギュラー、アプリ払いで161円マイナス4円で157円でし
2025年9月13日 [ブログ] ぽにゃさん -
【試乗】中国ホンダの最新型150cc フラットフロア・スクーター「NW-T150」
中国には「新大洲本田」と「五羊本田」という二つのホンダ合弁会社が存在し、それぞれから販売されるバイクには 独立標 と 联合标(連名ブランド) の二種類があります。独立標:車体には「Honda/ウィング
2025年9月7日 [ブログ] ハードトップさん
-
オイル交換 6000
2000キロ毎に交換
2025年9月6日 [整備手帳] コロ助5656さん
-
給油しづらい
背が高くない人には、良いバイクだと思います。
2025年9月4日 [ブログ] あとぜきさん -
【2回目】12ヵ月点検
12ヵ月点検4回目エンジンオイル(走行距離:1665km)フロントブレーキフルード WAKOS BF-4交換を実施。
2025年9月2日 [整備手帳] k-kenjiさん
-
さすがホンダ
まさに通勤快速 プチツーリングも持ってこいです。
2025年8月31日 [ブログ] Cssさん -
【1回目】12ヵ月点検
ショップより定期点検のお知らせがきました。ついでにプラグ・ドレンボルトの交換も依頼。
2025年8月26日 [整備手帳] k-kenjiさん
-
復活!! かっ?
娘から徳ちゃん(リード125)返せっ!!って事で…とりあえずツルッつるなリアタイヤを交換いろいろとタイヤはありますが比較的安価で信頼性も高い(個人的感想)DUROのタイヤを履かせてみました。後は通勤で
2025年8月17日 [ブログ] @じゅん。さん -
快速街乗りスクーター
積載性重視…走行性能も譲れないというような方に良さそうです👍
2025年8月14日 [ブログ] 仮面チャリダーさん -
燃費報告(リード125)とセルフスタンドの操作についてとか。
今日、シゴト行く途中でスクーターに給油しました。燃費報告です。走行距離:193.5km給油量:4.25L燃費:45.5294km/Lまあまあ、ですね。暑い時期だし、こんなモンですか。レギュラー、アプリ
2025年8月13日 [ブログ] ぽにゃさん -
オイル交換。
車のオイル交換したついでに、リードのオイル交換もしときました。今まではオイル処理パックで直接受けてたんですが、今回初めてアストロでオイルパン(排出したオイルを下で受ける受け皿)買ってきて使いました。も
2025年7月19日 [整備手帳] nao.skidcore.jpさん
-
使いやすいリード125です!
全体的に不満はないです。
2025年7月18日 [ブログ] BR-Zさん -
燃費報告(リード125)とオトクな払い方とか。
今日、シゴト行く途中にスクーターに給油しました。燃費報告です。走行距離:194.2km給油量:4.33L燃費:44.8498km/Lまあ、イイ感じです。レギュラー、アプリ払いで157円-4円の153円
2025年7月15日 [ブログ] ぽにゃさん

