#レガシィのハッシュタグ
#レガシィ の記事
-
赤いステーションワゴンを返す日|アウトバックでもんじゃ焼き!と蟹食べいこう|次のスバル!?
ちょいと燃費だけ見て、けぇるとします。熱川、横浜、東京、福島と通して12.6km/Lとなりました。タンク63Lなので車載燃費計に基づく計算上は航続距離793km。そもそも代車アウトバックは、そう時間が
3時間前 [ブログ] ドライブへ行こうさん
-
40年前に行って来ました。其の1。
賛否ありましたが関西万博は結果オーライだったようで摩訶不思議なビジュアルのミャクミャクも大人気。行けるものなら行きたかったなぁ。。。そこでピーンと浮かんだのは、アレでした。親に強請るも、我が家は商売を
昨日 [ブログ] Keんさん
-
永遠の相棒
通常の走行程度なら十二分の性能は現行車とも遜色は無い。高回転を維持しやすいギヤ比を上手く活かせるテクニックがある人なら相当攻められるかな?ホイールベースが長い分安定性から扱い易いと思います。
昨日 [ブログ] HIROBD5レガシィさん -
赤いアウトバックでひたすら東北ソロドライブ|アウトバックを想いながら。
トレイルシーカーで来たときは、予約しておいてこれで充電させてもらえるのだろうか。20泊以上はお世話になってきている中、使用車両はまだ見たことありません。いつもは単に製品を通じて技術陣を感じてみたい、メ
昨日 [ブログ] ドライブへ行こうさん
-
AQUA CLAZE T10 LED
ライセンス灯が純正の電球色。あんまりカッコよく無いなぁと思い納車当日交換。ライセンス灯だし安い物で良かろうで、アップガレージの激安LEDに。くっきり明るくなり満足。めちゃくちゃ安いし弾切れしても痛手で
昨日 [パーツレビュー] 北国どらいぶさん
-
KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR
スバル車なんだから多少うるさい方が良かろうと思い、レガシィを買ってから最初にいじったのがマフラー。色々調べてYouTube見まくった結果柿本に決定。もちろん車検が通るマフラーなので爆音は出ない…が、C
2025年11月2日 [パーツレビュー] 北国どらいぶさん
-
スタッドレスタイヤ交換
何やら雪がちらほら降り始めたとのこと。2025年も北海道は秋をスキップするらしい。急いでお世話になっている整備工場に電話をかけた。これは夏タイヤ&ホイール。車両購入時のタイヤなのだが、4本中3本はリム
2025年11月2日 [整備手帳] 北国どらいぶさん
-
ATF交換(6,227km)
184,486kmATF更油。AISIN AFW+ で6,227km前に4L換えているので、まだ綺麗ですね。
2025年11月1日 [整備手帳] 始まりはBCレガシィさん
-
納車前の整備中です
9月末に購入したBP5 E型 Tuned by sti(2007年式)ですが、現在はまだ納車前整備中です。【整備項目】エンジンマウント STIに換装ミッションマウント 同上ピッチングストッパー
2025年10月29日 [ブログ] enodaiさん -
赤いスバル レガシィ アウトバックで海沿いドライブ|海岸線
両ばぁば達へお土産。郵送伝票書いたり、まだ?と思うほど時間を過ごすわけですが、昔は盛況だったのに、何台かは止まっていたり、入ってきたのに、一台も来客なしでした。世相なのかなぁ。東京からなら箱根や伊豆、
2025年10月28日 [ブログ] ドライブへ行こうさん
-
BRIDE シートカバー
純正のシートを長く使いたいと思い、カバーを掛けました。大切に乗っていても、乗り降りの際に擦れますし、保護が一番の目的です。車種別専用ではないので、完全にピッタリフィットとは行きませんが、目的だった保護
2025年10月27日 [パーツレビュー] fwnhさん
-
ハザードスイッチとLED作り直しと16gの罠。
ふとした時に気づきました。ハザードスイッチ曲がってる。スイッチ押すと、“むにゅ”っと何とも言えない剛性感の無さ。普段ハザードスイッチを押すことなど皆無なのです。足踏みハザードスイッチあるし。使わないか
2025年10月27日 [ブログ] Keんさん
-
ナビ脇のメッキ、ツヤ消し塗装
朝の通勤時に、ナビ脇のメッキ部分が太陽の反射でキラキラ眩しくなる事あり、安全面を考えても良くないので、ツヤ消しクリアーで塗装しました。
2025年10月27日 [整備手帳] カラスの人さん
-
br9 北米仕様のメーターを入手したので装着!
外気温もCからFになってわかりにくくなり、燃費とかもマイル表示になりました。笑エアコンの操作パネルもFになって温度調整は左がメインになりました⬅️メーターで制御してるんですね🤔中々被らないカスタムな
2025年10月27日 [ブログ] だーく50wさん
-
K2 GEAR パドルシフト・エクステンション
前車、BRレガシィからの引き継ぎ品。K2ギアのパドルシフト・エクステンション。別のカーボンのモノを新しく新調したのでそちらを使おうかと思っていましたが、上の部分の長さが長くてもう少し短い方が操作性よく
2025年10月26日 [パーツレビュー] masaレヴォさん
-
芋掘り延期でレガシィ弄りの巻。
1年間限定の予定でしたが…。>愛着が湧いてきて…。レガシィは車検が切れるまでの1年間限定の予定でしたが、愛着が湧いてきてしまったので、先日、ついうっかりと車検を通してしまいました。そして、愛着が湧いて
2025年10月26日 [ブログ] 紅の流れ星さん
-
写真撮影♪
トップ画は先日 九州旅行においでくださったかおちゃん&ひさしおじちゃん/TR3Bさんご夫婦とウチ夫婦の4人で撮ってもらった写真をチャットGPTで「萌えアニメ風」に変換してもらったもの最近は便利ですね以
2025年10月25日 [ブログ] おだちんさん
-
事故と食パンとツボなラーメン
先日の自爆チャリ事故でどこかに飛んで行ったサイクリングコンピュータ。結果見つからず買い直す。そして不慮の事故で液晶割れる。再再購入。同じ物3回買うの初めてだぞ。次壊れたらもう買わない。10月16日 事
2025年10月25日 [ブログ] Keんさん
-
スバル(純正) LEGACY E-tune エンブレム
以前乗っていたレガシィツーリングワゴンのE tureエンブレムです。アクティブダンパーeチューンを付けてから取付するつもりでしたがD型以降はないとの情報を聞いて、オフ会に合わせて取り付けしました。
2025年10月24日 [パーツレビュー] 828sakaさん
-
車検と再帰省と佐野ラーメン。
MAZDAのDで懐かしい車が展示。今見ると、窓大きくて視界良好でいいよね。と思う。シートにTシャツ着せて、ヘッドレストにバンダナ巻いて。遠い記憶の中で、当時の若者のイジりだったような。。。時系列がぐち
2025年10月23日 [ブログ] Keんさん



