#わたらせ渓谷のハッシュタグ
#わたらせ渓谷 の記事
-
行ってきました! 国鉄12系客車で行く足尾銅山観光の旅 後編
目的地の足尾銅山まで徒歩で移動します。なんせ、わたしゃ年寄りなんでうさぎ跳びでは無理です・・・復路はトロッコわたらせ渓谷4号 1号車の指定エリアの席です。通洞駅から終点の大間々駅までの約1時間30分の
2024年11月13日 [ブログ] てはちゃぴさん -
イニシャルK
ようやく書く時間ができたので投稿します。ちょっと前、9月21日~23日で群馬県をCLAでドライブしてきました。行程は、21日(金)に有給休暇を取って、深夜割引を使うため21日の0:00過ぎに第二京阪
2018年10月9日 [ブログ] 座右の迷さん -
三連休は台風🌬
三連休は生憎の台風🌬第3日曜日は恒例の大黒dayなれど、間違えた、1日早い⁉️誰もおらん💦
2017年9月18日 [フォトギャラリー] meriaさん -
わたらせ渓谷はええなぁ♬
三連休の最終日、大渋滞覚悟で…わたらせ渓谷へバビューン💨
2017年7月17日 [フォトギャラリー] meriaさん -
今日の峠 inいろは坂
碓氷湖
2017年7月5日 [フォトギャラリー] 美夕。さん -
うどん・そばの自販機を目指して
群馬県みどり市の丸美屋自販機コーナーまで、ランチツーリングです。250円也。トーストも。200円也。草木ダムでダムカードをGET。富弘美術館へ。旧花輪小学校記念館へ。ちょっと寒かった。
2016年4月3日 [ブログ] かじっこさん -
わたらせ渓谷へ
11日の日曜日の話です。休日お寝坊な私なのですが、この日は何故か普通に起きてしまいました。せっかくなのでドライブへ。お花を撮りに行こうかと埼玉方面に向かうも雨。雨じゃお花を撮るのもなあって思い、何とな
2015年10月13日 [ブログ] のんぢろさん -
わたらせ渓谷の長い一日
カーサイクリングでわたらせ渓谷の雪景色を楽しむつもりが、図らずも自転車から徒歩、バスに鉄道、最後はクルマまで出動させるという、まさに交通機関総動員の長い長い一日となってしまった。週末の暖かな雨予報を聞
2014年3月2日 [ブログ] 4Catsさん -
露天のある、わたらせ渓谷鉄道の駅温泉/水沼駅温泉センター
群馬県桐生市、R122沿いにあるわたらせ渓谷鉄道の水沼駅。ホームに温泉施設がある変わった場所。駐車場に車を停め、駅に入り、跨線橋を渡って施設に入る。入浴は大人600円。JAF会員なら20%offになる
2012年10月8日 [おすすめスポット] N2Xさん -
わたらせ渓谷~前日光~鹿沼(Yahooドライブ)
秋になると俄然注目度を上げるこの地域Yahooドライブのドライブコースを設定してみました。Grandpaさんお勧めのポイントもいくつか入ってます!
2011年9月11日 [ブログ] LS-Silverさん -
くこいけせらたわ
はろぉ☆ 初日だけGWを経験出来たswift81です。今日は、群馬行って来ました。わたらせ渓谷です。「助手席の人」に、どこ行きたい?と聞くと・・・渋滞しないとこにドライブ!という答えで、私は山に行きた
2011年5月2日 [ブログ] copen81@茨城(旧swift81)さん -
紅葉(わたらせ渓谷):1000円ドライブ
休日高速1000円が終了という話があるらしいのですが、私は土曜日が仕事なので、ほとんど使えていません!!というわけで、急遽、土日以外が休日になった昨日、早すぎるけど紅葉らしきを求めて300キロあまりド
2010年10月13日 [ブログ] shirakabaさん -
安近短がいちばん。
連休最終日はちょっとお出かけ。姉を誘って、産直「味菜」へ行って来ました。人参110円、白菜150円、うみたて卵14個で210円!!途中、どっかの熟年夫婦の旦那さんが「おーい!ここにこまったながあるぞー
2009年11月25日 [ブログ] ジジちんさん -
紅葉狩りのはずが、燃料計が…(32回目の徘徊)
自宅3時出発~残念ながら深夜割引2分間に合わず練馬貯金箱通過(≧▽≦)カナシイー、仕方ないので前橋貯金箱早朝割引でタッチ&ゴー(2枚目のETCカード挿入)スタイルになります。アハハ(o^o^o)~上里
2009年7月4日 [ブログ] ヘル3さん -
ぶらっと立ち寄り温泉
前回、釣りの帰りに温泉施設を見つけたので、今日の帰りに寄ってきました。わたらせ渓谷鐵道、水沼駅に併設されている『水沼駅温泉センター』です。旅番組で紹介されてるから有名か。入浴料金500円、タオル200
2009年3月27日 [ブログ] fjk1970さん