#わに塚の桜のハッシュタグ
#わに塚の桜 の記事
-
土曜の撮り・・乗り・・ 長めです
今週も桜を求めて山梨方面へ。日の出の頃に、満開の韮崎わに塚桜に到着。八ヶ岳も富士山も見えていました。このポイントはすでに3脚の列、すき間から手持ちで撮らせてもらいました。富士山の見えるポイントへ、空気
2016年4月19日 [ブログ] yamazenさん -
ただ青空の桜に逢いたくて -山梨桜紀行-
その日、当初は静岡県某所にある 富士と桜 を目指していました。ところが、東名高速道路の御殿場を過ぎる頃になっても富士山は雲のなか…心配になってライブ映像を見てみると予定した場所は白く霞んだ空が広がって
2016年4月12日 [ブログ] niiniiさん -
さくらを求めて(甲州編その2)
ちょっと桃が綺麗だったので寄り道です。
2016年4月12日 [フォトギャラリー] 元防人さん -
桃源郷@2016
2016 桃源郷 - 山梨県 -昨日より先程まで、超久々の山梨県へ。桃の花が咲くこの季節、やっぱり最高ですね♪う~ん… やっぱりクリアテールが気に入らないなぁ…。もちろん 八ヶ岳にも行って来ました。そ
2016年4月11日 [ブログ] ex.WRX-NSさん -
春爛漫
今年の桜前線は一気に北上し東京で咲いたら次は山梨でって思ってたら 信州でも咲いてしまったなので今季は一気に回って来たぞなもしまずはここにわ塚の一本サクラここは 2015年ノーベル医学・生理学賞の受賞者
2016年4月7日 [ブログ] ばしらさん -
わに塚の桜 2016
雨上がりに毎年撮りに行っている「わに塚の桜」へ行って来ました。本日9分咲き。去年に続き生憎の雲天でしたが今年も綺麗に咲いていました。やはり青空と八ヶ岳が欲しいかな?。桜の根元にある花が増えていて、わに
2016年4月5日 [フォトアルバム] とっしぃらんどさん -
山梨の桜
ママさんの両親と桜の名所めぐり
2016年4月3日 [フォトアルバム] MR-S2007さん -
朝霧高原と南伊奈ヶ湖ドライブ
皆さま、こんばんは~今回は今秋待望だった白糸の滝の紅葉が楽しめそうな週末のドライブの様子をお届けしようと思います。11月18日頃の降雪により、前週よりも少しだけ冠雪量が復活した富士山美しい姿を期待しな
2015年12月10日 [ブログ] あ~ぼうさん -
待ちわびた一本桜
皆さま、お昼休みにこんにちは~本日二本目の連投です(笑)今回は4月4日の桜ドライブの様子をお届けしようと思います。この週末の静岡県の予報は雨後曇、今春は天候に恵まれず週末は雨ばかり(^^;富士山も当然
2015年4月22日 [ブログ] あ~ぼうさん -
霧に煙る並木と一瞬の青空には〜後編
勿体つけるつもりじゃなかったのですが、通勤電車の都合で前後編に別れちゃいました。後編はあっさりいきますσ(^_^;)次は、朝の桜の林とは対照的な一本桜王仁塚の桜を目指した。富士山から離れたら青空が広が
2015年4月10日 [ブログ] トマト号さん -
山梨韮崎 わに塚の桜がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。山梨韮崎 わに塚の桜がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2015年4月5日 [ブログ] italiaspeedさん -
わに塚の桜 2015
毎年訪れている「わに塚の桜」。あいにくの雲天でしたが、今年も綺麗に咲いてくれてありがとうとお礼を言いに行って来た。満開を迎え、すっかり春の陽気♪わに塚の周りには今年も桜を応援するラッパスイセン達が居た
2015年4月4日 [ブログ] とっしぃらんどさん -
わに塚の桜-PART2 夕暮れ、ライトアップ編
わに塚の桜、ライトアップは翌日(4/3)からと聞いていましたが温泉(尾白の湯)からの帰り道、丁度夕方5時半頃通りかかったのでもしかしたらとダメもとで再び立ち寄ってみることに...日没まで時間があったの
2015年4月4日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
朝6時から
夜10時まで仕事だったぞなもし世間で言う出張つうやつやねん夜も遅くなったので寄り道してライトアップされたにわ塚の桜を撮影してきたぞなもし フォトギャラ風にご覧下さい。PM7:30分太陽が完全
2014年4月14日 [ブログ] ばしらさん -
わに塚3点セット
またあの桜に会いに行って来た。新芽を出した一本桜、訪れる人も少なめに感じた。一本桜を取り囲む応援団が一生懸命に最後の応援をしているように見えた。【わにパン】記念に「わに塚の桜パンフレット」を頂いて来た
2014年4月13日 [ブログ] とっしぃらんどさん -
お花見ドライブ甲斐の国、わに塚の桜と山高神代桜♪
皆さんこんばんは^^今日はまさに『行楽日和』な土曜日でした♪昨晩、天気予報の最終確認をして早めの就寝、午前3時に起床してまだ夜が明けぬ中、愛車GSと共に勇躍、甲斐の国へ向かいました。1年待ちました・・
2014年4月12日 [ブログ] アッキイさん -
わに塚の桜 2014
丘の上に咲く一本桜。その姿を初めて見た時、感動のあまり体が震えた。なんて立派な桜なんだろう。なんて美しい桜なんだろう。それから毎年、この桜を撮りに行っている。例年にない雪害により枝が折れていないか心配
2014年4月7日 [ブログ] とっしぃらんどさん -
わに塚の桜@2013
今年は桜が咲くのが早い!天気がイマイチでしたが…とりあえず行って来ました。※ 山梨県韮崎市にある「わに塚の桜」です。オマケ笛吹市の桃源郷… そろそろ見頃を迎えそうです!昨年の写真
2013年4月3日 [ブログ] ex.WRX-NSさん -
山梨の春一挙公開!(必見 今しかないよ!!)
ママさんは水芭蕉そして私は神代桜道中方々立ち寄り素敵な山梨を満喫ではフォトギャラリー水芭蕉などなど偏神代桜などなど偏 どぞ^^
2013年3月31日 [ブログ] MR-S2007さん