#わーくす?くんのハッシュタグ
#わーくす?くん の記事
-
ブツ集め
クラッチ「ぐぎぃぃ~~~」を直す為に部品集め~出来るだけ予算掛けない為に愛部品で見つけた未使用のエクセディのOEMクラッチディスクおまけでKoyoのレリーズベアリング付き地元の自動後退でオイル買った時
2012年8月21日 [ブログ] のら三毛さん -
見積り
どうせバラすならついでを考えて以下のパーツをリストアップしてDに相談クラッチ22100-75F00 カバーアッシクラッチ22400-75FD0 ディスククラッチ09269-28004 ベ
2012年8月18日 [ブログ] のら三毛さん -
儀式?
ガレージ?に入りっきりだけども埃に猫足が付いたのでタオルで拭くだけですけどもね
2012年8月14日 [ブログ] のら三毛さん -
ゴム交換
貫通板じゃない所新しいゴムと交換した序に挟み込んでみた~やっつけ作業午前中で終わっちゃたので午後暇になった・・・
2012年8月5日 [ブログ] のら三毛さん -
まったり~
朝に昨日洗った母屋のブラインド2本の付け直し資源ごみの整理して汗だくになって終わらせクルマのいじりネタも無いのでわーくす?くんと一緒にガレージ?で扇風機に煽られて涼し~~~~
2012年8月4日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のガレージ?作業
ガレージ?予約のラック爺さんの到着がゆったりそうなのでわーくす?くんガレージ?奥に突っ込んでジャッキアップの準備をして塗装のためのコンプレッサーにホーススプレーガンの用意をしてあらためてわーくす?くん
2012年7月29日 [ブログ] のら三毛さん -
日除け
階段下の似非塗装ブース直射が当たって暑いのでブルーシートで遮光これ一枚でも結構効果的~ドレンパッキン交換でジャッキアップわーくす?くん先に奥へ入庫しちゃっても良いのかな
2012年7月29日 [ブログ] のら三毛さん -
明日の予定
明日の作業予定北国のあらいぐまさんメンバーは叩いて曲がりを直せるか?脚交換したのでアライメント調整お目目の磨きは?はるぱぱさんシートカバーの取り付け他に何かあるかな?やっほー隊佐野さん見守り隊たじさん
2012年7月14日 [ブログ] のら三毛さん -
ドライブタウン8
ヘッドライトの削り出しが頓挫して居るのでダクトのパテ盛りにドアミラーの造作に取り掛かり~アクリル材を削ってライト作ろうとしたけど硬くて削るの大変なので他の材はと思うが良いサイズの透明プラ材が見つからな
2012年6月11日 [ブログ] のら三毛さん -
セルスターター考察2
セルモーター外したのがあるのでどのような結線状態になるのか確認してみた配線図をみつつ各画像の矢印は黄色矢印はバッテリープラスからの入力(C14)赤矢印はモーターへの出力青矢印はキーシリンダーからの入力
2012年6月5日 [ブログ] のら三毛さん -
セルスターター考察
バッテリー上がりでもないのにセルがまわらずエンジン始動出来ずだけど数回キーを回すとスターターがまわってエンジン始動する何が原因なのかスターターの配線図を見てちょっと悩んでみるバッテリープラスから直にス
2012年6月4日 [ブログ] のら三毛さん -
カラカラ~
バッテリーのステーの状態確認でボンネット開けた序にウォッシャータンク見たらかなり減ってる感じだったのでちょっとだけガラコ混ぜて補水したら1㍑以上入ったわ~やっぱりノズル換えてから使用頻度上がったし吹き
2012年6月2日 [ブログ] のら三毛さん -
錆~~~~~~
パネル取り付け時にバッテリー固定ステーのナットの錆が気になった外してみたらナットだけじゃなくステーもビニールコートが破れて錆がビニールコートに浮きがあるので潔くビニールコート剥がしたら中の方まで錆が出
2012年5月31日 [ブログ] のら三毛さん -
塗り直し~
午前中に猫爪跡が酷いのでコンパウンドで磨く時にライトとパネルをマスキングして作業して磨き終わってテープ剥がしたらテープが黒く・・・・・・?パネルの塗装が剥がれました全面じゃなくチョロチョロまだらにはる
2012年5月30日 [ブログ] のら三毛さん -
やっと出来たよ~
本当ならばGWガレージ?作業オフで交換予定だった筈が他作業に追われて手つかず1週間後のガレージ?作業オフでも他作業をやり終えて時間は在ったけどもやる気ゲージが無くなってしまったので交換出来ずこのままで
2012年5月17日 [ブログ] のら三毛さん -
入庫
昨日はグタグタだったのでやれなかったわーくす?くんのプラグ交換とボンネットの猫の爪痕磨きでもあっ備品があるのでコンプレッションも測ってみようかな
2012年5月17日 [ブログ] のら三毛さん -
儀式
ボンネットとルーフの猫足が酷いのでだけど風が強いので車庫で儀式ボンネットは猫足だけじゃなく爪痕も酷いのでこれから磨き作業~(泣
2012年4月7日 [ブログ] のら三毛さん -
損傷箇所
オーディオパネル外してエアコンダクトの壊れをチエックリンクに繋がってるピンが折れてました。よく見ると面倒な作りになってます。ルーバーにピンがあってリンクに差し込んでるのでは無くつば付きのピンをルーバー
2012年3月5日 [ブログ] のら三毛さん -
あぅ
壊れてる(>_<)
2012年3月4日 [ブログ] のら三毛さん -
バッテリーか?
今日はアッシー待機中車内は寒い今朝のわーくす?くんのバッテリー昨日の夕方12.5Vから一晩経って11.9Vに降下エンジン掛かってると14.1V出てるなんかバッテリーが怪しくなってきたな
2012年2月16日 [ブログ] のら三毛さん