#わーくす?くんのハッシュタグ
#わーくす?くん の記事
-
わーくす?くん入庫
羽根交換するのにワークス?くんをガレージ?に入庫~~まだ羽根の準備出来てないけど雨が小降りな今の内にそそくさと
2014年6月28日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,06,27夕方
デカ羽根の磨きいやらしく落着いた艶具合昼頃迄に細目のコンパウンドでペーパー目消してから極細目のコンパウンドで艶上げして艶上げ磨きの境目のムラが残るので水垢取りピカールで拭き上げて塗り作業終了~~~後は
2014年6月27日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,06,27
先ずは細目のコンパウンドでヤスリ目消し~~ちょろっと始めたら親から園芸のヘルプ菖蒲の植え替えで鉢から抜けな~い株の根切が出来な~い鉢から引っこ抜いて株を分割土を入れなおして植え替え完了~~ちょうど雲切
2014年6月27日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,06,26
デカ羽根塗り修正終了で磨き始め#2000で水研ぎエッジの下地も出ずに一安心この後コンパウンドで磨り目消して極細コンパウンドで艶上げここでエッジの下地が出ちゃう事もあるから気は抜けない
2014年6月26日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,06,24
午前中はアッシーに午後イチは風呂釜掃除その後洗濯機故障で電気屋状況確認早期修理依頼でメーカー対応になりメーカー修理より連絡で修理日予約等でイジリは16時からちょいちょいとデカ羽根磨き作業前にエッジ部分
2014年6月24日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,06,22朝
雨降りな天気なのでシュ~シュ~はやらずに重ね塗りの前に表面均しのスリスリ~~
2014年6月22日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,06,21
やっと問題が出なくなったので色付け~~~~これまでのパテやサフェの無彩色から久しぶりに鮮やかにこの後もう一度重ね塗りしたいけども表面均してからの方がいいかなもしやのエッジの下地透けもあるからな・・・・
2014年6月21日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,06,12
前回の水洗い後何も起こるなよ~と日光浴してたら何かが起こった・・・・・・・・・・(TдT)そして修正をチマチマといい加減終わりにしたい
2014年6月12日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,05,25
アラ潰しが終わった?様子を見る為に水研ぎで表面均して水洗いそのまま日光浴させて何も起こるなよ
2014年5月25日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,05,09
盛ったパテをスリスリ~~形状見ながらスリスリ削り過ぎちゃうと盛り直しになっちゃうから慎重にさて日曜日は町内の資源ごみ回収があるから片付けもしないとだれか日曜来るのかな?
2014年5月9日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,05,08
今日からは盛り盛りするだけじゃなく削りをして均しながらの作業に移行綺麗にライン出せるかな~~
2014年5月8日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,05,06
デカ羽根修正が終わらない修正状況は下地との密着が悪く剥がれ膨らむ前回大規模修正をした所は大丈夫だけども前回問題無さそうな所修正しなかったけども気温20度を超す日光浴でボロが出てきたチマチマ修正は手間が
2014年5月6日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,04,20
デカ羽根表面仕上がり確認でサフ塗り~~少し塗っては粗チェックして修正しつつまあ何とかいい感じになっただろうでガッツリ塗り込み~~天気悪いのではっきり見えなかったけど巣穴とか埋まってればいいな~~
2014年4月20日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,04,18
今日は天気が悪く気温も低かったのでパテをガリガリ削って凹な所にパテ盛って終了
2014年4月18日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,04,14
昨日パテした所スリスリ表で日光浴しながらだったので他にも数ヶ所気になる所が見つかった削ってパテしてスリスリしてと直す都度に問題発見で効率が悪い
2014年4月14日 [ブログ] のら三毛さん -
雨降りな朝
水研ぎビシャビシャ雨なので表で出来ないまあ端っこでやるから平気だけども今日は誰も来ないよな来ても直ぐ退けるからいいけど
2014年4月6日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,03,31
デカ羽根裏面矢印の所に膨れ見つけつ修正始めたら面のうねりが気になって結局ガリガリと削って面出し直し何してんだかこんな事だから何時になっても完成しないんだよね~~きっちり仕上げるぞ~~と言う気持ちともう
2014年3月31日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,03,30
取り付け直後に残念発見して修正送りになったデカ羽根最初見つかった端面だけではなく上面にも膨れ発見しかも数カ所・・・・・・なんでよ~そこで調べてみたらもしかしたら~な原因に心当たりが・・・・(;・∀・)
2014年3月30日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,03,29
やっと再取り付けして終われる~~と思ったのに純正小さい羽根外してデカ羽根付けて一周り全体を確認しつつ磨き残し無いかチェックあれだけしつこく両端部分は修正かけたのにまたも膨らみが・・・・・・・・即デカ羽
2014年3月29日 [ブログ] のら三毛さん -
今日のデカ羽根'14,03,28
ミラーカウル磨きは昨日終わったので今日からデカ羽根磨き開始!デカくて傷付け無い様押さえるの大変先ずは1ミクロンで一皮剥き剥き
2014年3月28日 [ブログ] のら三毛さん