#わーくす?くんのハッシュタグ
#わーくす?くん の記事
-
悩む・・・けども
165/60R15は選択肢が少ないブリジストンのエコピアPZ-XCヨコハマのブルーアース AE-01ダンロップのエナセーブEC2031これらが現行品で普通に入手可能なタイヤ価格で言うとダンロップ<ヨコ
2015年11月8日 [ブログ] のら三毛さん -
リコール完了!?
イグニッションスイッチの交換は8月中に終わってリコールの実施確認シールはピラーに貼られたけどもメーカーでのチェック用だかのコーションプレートのシール貼りが忘れられてた・・・・(;´Д`)水曜日に車検の
2015年11月8日 [ブログ] のら三毛さん -
スチールへ交換
車検に備えホイールのナットを純正のスチールに交換ロックナットのアダプターとかの渡し忘れとか作業するのにソケットの付け替えとか面倒なので(ナットは19ミリでアダプターは21ミリ)付け直し後トルクレンチで
2015年11月7日 [ブログ] のら三毛さん -
久しぶり~~~
ハロゲン球之まで数回HIDで車検通過して来てたけども検査方法変わって再検査になるかも?現地での交換作業はバナーの取り扱い大変なのでハロゲンに交換して貰えれば助かると言われたので但し純正ハロゲンじゃなく
2015年11月6日 [ブログ] のら三毛さん -
まだまだ綺麗な腹下だった
昨日車検の相談にディーラーに行ってジャッキアップして下回りの点検登録から13年経ったけども錆の発生もなく綺麗な下回りでホッとした(о´∀`о)前回は見送ったゴムパーツの経年劣化は進んで居てドラシャブー
2015年11月5日 [ブログ] のら三毛さん -
洗車~~~
雨降りの中通り過ぎる車やバスの乗客に白い目で見られつつ洗車サラッとブラシ洗車して車庫に入れなおしてマジ水シュッシュして拭き上げ~~雨降りで肌寒い気温なので乾燥が遅いけども明日の朝になれば艶々のボディに
2015年11月2日 [ブログ] のら三毛さん -
掃除~~~~
わーくす?くんボディがホコリ汚れで少しくすんで来たけど天気良く晴れ間なので室内の掃除~~アッシー待ちの時何気なくシート叩いたら埃が舞った気持よくだと洗っちゃえばいいけども乾燥するまで大変だからコンプレ
2015年11月1日 [ブログ] のら三毛さん -
気持ちリセット
わーくす?くん汚れて来てた昨日までの風もおさまり曇で即乾デポジットの不安が少ないから洗車して~からのマジ水EVOシュッシュしながら拭き上げ艶々ボディ見ると気持ちが晴れやかに黄色い人へ雨乞いの儀式じゃな
2015年10月10日 [ブログ] のら三毛さん -
2台で広報活動~~
ガレージ?での作業が終わったので道路に向かって止めてプレート付けて通り過ぎる人や車に向けて勝手にマジックウォーターの艶々感をアピール赤ボディに白ホイール黄色ボディに白ホイールお互い輝くボディ逆光で陰影
2015年9月27日 [ブログ] のら三毛さん -
狼煙の日 シャッター?オープン~~~
なんか雨降ってますね~~~~ガレージ?内なので作業に支障はありませんがリップスポイラーのダクトから見える風景
2015年9月27日 [ブログ] のら三毛さん -
狼煙
明日9/27(日)にガレージ?オープンします。取り敢えず作業はわーくす?くんのブレーキフルード交換もしかしたら?きいろん号のブレーキフルード交換?どちらにしても踏み踏み要員が居た方が良いのでやっほー隊
2015年9月26日 [ブログ] のら三毛さん -
グリグリ~~~~
明日ガレージ?に入庫するからとちょろっと洗車して入庫してマジ水をグリグリ~~~~と塗り込みボンネットとルーフは2回ボディサイドは1回さてとクロス洗ったらジャッキアップしてウマに乗せてホイール外して明日
2015年9月26日 [ブログ] のら三毛さん -
踏み踏み
わーくす?くんブレーキラインにエアーが入ってるかも?なのでエアー抜きしましょうかね~とアッシーとかの兼ね合いで日曜日に踏み踏みしようかなと久しぶりのウマ4脚で全上げだ~あっエアー抜きってめがねレンチで
2015年9月25日 [ブログ] のら三毛さん -
グリグリしちゃったぜぇ~~
夕方辺りから雨が降って来るとかな予報その前にガッツリとマジ水膜を育成ポリッシャー使ってグリグリと全体終わって乾燥中にドア内側やボンネット裏角をマジ水EVOをクロスでスリスリフューエルリッドの中を秘薬1
2015年9月16日 [ブログ] のら三毛さん -
(・∀・)ニヤニヤ
9/20のオフに向けて一層の艶上げ中だけども木金と雨予報とかデカ羽根にミラーカウルの艶がいまいちだったので秘薬2で一先ず磨いてスッキリさせてからハッチゲートとボンネットと一緒にクロスでマジ水EVOをス
2015年9月15日 [ブログ] のら三毛さん -
おや?
スズキの大量リコール対策済みになるとフロントドアのキャッチ付近に自動車安全協議会のシールが貼られてエンジンルーム内のコーションプレートに黄色いシールが貼られてる画像がアップされてるけどもわーくす?くん
2015年8月25日 [ブログ] のら三毛さん -
出る?出ない?詰まってる?割れてる?
ネットの波乗りしてたらリアワイパーのウォッシャーが出ないバルブの不具合とか・・・で気になってウォッシャーチェックフロントはアームに付けてて問題無く出るリアはレバーのスイッチ動かしてポンプのモーターは動
2015年8月11日 [ブログ] のら三毛さん -
組付け
シートベルトバックルの付け直し純正レールじゃないので取り付け角度はフリーなのでシートに座っていい感じな場所を探って締め付けナビ側は面倒だったので同じ位の角度で締め込み両方が同じ色になって艶ったのでちょ
2015年7月16日 [ブログ] のら三毛さん -
ペタペタからシューシュー
シートベルトのバックル色褪せが酷い特にナビ側が艶出ししてみたけども効果無しなので色塗りしちゃえと手抜きしようとしたけども上手く行かず結局しっかりとした事にそんなペタペタからのシューシュー作業はこちら仕
2015年7月15日 [ブログ] のら三毛さん -
水浴び
洗車するには暴力的な日照りなのでデポジットや熱射病の危険があるので時間の掛からないマット洗い~~~運転席は土埃とかで茶色い水がダバァ~~~他は殆ど踏まれる事が無いので何度か流せば綺麗に~~そんなブシャ
2015年7月12日 [ブログ] のら三毛さん