#アイサイトのハッシュタグ
#アイサイト の記事
-
スバル(純正) ステアリング連動ヘッドライト(SDH)
都内近郊や高速道路では気が付かなかったのですが、ヘッドライトがステアリングを切った方に動くのに初めて気がつきました。夜間の街灯無く家の明かりも無い光が吸収されてしまい、カーブがキツい峠ではじ凄く助かり
14時間前 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
アイサイト アメリカでの裁判
https://topclassactions.com/lawsuit-settlements/open-lawsuit-settlements/subaru-eyesight-class-actio
昨日 [ブログ] UNUNさん -
スバル(純正) オートハイビーム
純正のオートハイビームの作動条件が不安定で困ります。以前設定変更も効かないような事言われました。本日、地方の街頭の無い真っ暗な県道でカーブのガードレールのリフレクターに反応して、対向車には消えないとか
昨日 [パーツレビュー] みゆのあえなさん -
「ぶつからないミニカー」WRX_S4、納車‼️
「HARUNA SUBARU FES 2025❗️」のSTIブースにて、スバ学マイページ提示によりプレゼントして頂いた「ぶつからないミニカー」WRX_S4、感動の納車となりました❣️本物のアイサイトさ
2025年8月1日 [ブログ] kama_zoさん -
AXIS-PARTS キックガード付きフットレスト
運転支援ACC使用時やAVH作動時の右足の状態どうもしっくりせず、無操作保持の状態だと足首が余計疲れる感じなので右足フットレスト導入。フットレスト本体はアクセルペダル右側のサイドシルカバーに傷防止のキ
2025年7月25日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
スバル(純正) アイサイトのステレオカメラ
このカメラのパーツレビューをしている人っていないのでは?とふと思ったので書いてみました。XVに装備されているのはver.2という15年前に登場した、ちょっと古いタイプになります。が、基本性能はしっかり
2025年7月20日 [パーツレビュー] Supersonicさん -
フロントガラスの飛び石傷
東北道走行中、仙台辺りで飛び石喰らった傷。18か月点検でディーラーに指摘されました。フロントガラスの端部分はアイサイトのセンサーがあるので、補修不可、車検も通らないので、早急に交換が必要との事。アイサ
2025年7月3日 [整備手帳] carwashsunsさん -
アイサイトエラー
同級生の工場へ入庫してきました。結果から申しますと、問題無し❗️📕に記載されてる内容で、済みました。はい〜 一安心デス!経年劣化で段々トラブルが、出やすくなるのは間違いないようです。センサーが、諸々
2025年6月25日 [整備手帳] サッシ20192さん -
やってきましたー
朝から数百メートル走行したら、本に記載されてる表示が出現しました。低速走行中でしたので、影響は無く!いつもの同級生メカに電話☎️コンピュータに繋いで何か出れば対応だけど、出なければそのままねーととりあ
2025年6月23日 [整備手帳] サッシ20192さん -
スバル(純正) アイサイトX
首都高での使用感かなり便利です。分岐や合流以外はほぼハンドルを握って前を見てるだけでよいです🤣カーブ前速度制御東名だと分かりませんでしたが、ちゃんといい感じに減速してくれます。絶対に制限速度以下にす
2025年6月12日 [パーツレビュー] UNUNさん -
ALPINE DVR-DM1046A-IC
スバル純正オプションのドライブレコーダーは、機能や性能的にコスパが微妙なので見送って何を装着しようか迷う中、昨今流行り?のデジタルインナーミラーを一度使用してみたくて、ドライブレコーダー搭載のデジタル
2025年5月26日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
慣らし運転やってます。
年末年始に思ったほど乗れる機会がなく、慣らし運転が進んでないので、最近はせっせと頑張っています。先日、1日で300km弱を走りました。まだ、これでも慣らしの目標の半分にも至ってませんが。。(^_^;)
2025年5月22日 [ブログ] tak_wrfg@車遊倶楽部さん -
アイサイトエラー
自分の勤務先は自社ビルで立体駐車場になってます。VNのA型を長時間入庫していた際はたまにエンジン警告灯のみが点灯しており動き出しと同時に消灯してた事がありましたがE型になってアイサイトとエラーが1度だ
2025年5月15日 [ブログ] レガナムさん -
アイサイトX使用できません:備忘録
一度発生したので備忘録アダプティブクルーズコントロール(アイサイト)は使えますがアイサイトXが使えなくなります。アイサイトXはドライバーが正面向いてちゃんと座っていると車が判定している時しか使えない仕
2025年5月14日 [整備手帳] UNUNさん -
アイサイトツーリングアシストおよびアイサイトX作動状況確認
今回、小旅行で諏訪湖に行った際にアイサイト関連の機能をいろいろ確認できましたので、備忘録としても残したく。
2025年5月2日 [整備手帳] marchMTさん -
前側方警戒アシスト/前側方プリクラッシュブレーキについて
以前のテレビCMで乙葉さんが側方から自動車が接近した際に警報音が鳴って停止(プリクラッシュブレーキがかかったかは不明)する場面があり、私のインプレッサも同じ動作をすることを期待していましたが一年近く経
2025年4月20日 [ブログ] たろうさん21さん -
我が家にレヴォーグがやってきた。(旧型だけど)|スバル・VMレヴォーグ
2025年4月7日(月)小学六年生となった登校初日。9時半ぐらいには下校してきて、公園で待ち合わせのゲーセンに行ったというひと遊び出かけたあと、春休み旅先からネット注文しておいた新色で正装を整え、タク
2025年4月9日 [ブログ] ドライブへ行こうさん -
まさにカオス状態!?
迫りくる車検の前に、弱っていると診断されたバッテリーの交換をやってみた。前回は、アイサイトのエラーが出たので、データ保存用の機器を購入してから交換しようかと思ったんですが、どうせ車検でディーラーにだす
2025年4月5日 [ブログ] 相模道灌さん -
アルパイン DVR-DM1046A-IC 取り付け ②
アルパイン DVR-DM1046A-IC 取り付け その2リヤガラスセンターにリヤカメラの設置と、カメラ延長ケーブルのフロントAピラーまでの通線が完了しました。関連情報URL:https://mink
2025年3月30日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
飛び石によるフロントガラス損傷→全交換
見事にやられました。端までヒビいってるので全交換決定。アイサイト装着車は純正しか交換できず、27万円コース。泣く泣く保険適用、免責5万円自腹、等級下がるだろうなぁ、でもそんなこと言ってられません。あと
2025年3月20日 [整備手帳] tetsunobuさん