#アイスキャンディのハッシュタグ
#アイスキャンディ の記事
-
飲むアイスキャンディ
ちゃんと!あのアイスキャンディの味がします( *・ω・)ノ鬼のごとく甘いですけど・・( ̄▽ ̄;)疲れた時は良いかも?( *・ω・)ノ
2021年8月2日 [ブログ] 竹@Road☆Cometsさん -
蜜柑 ガツン、とみかん を知っているか。
同じメーカーに「ガリガリ君」という絶対王者が居て、美味しさでは引けを取らないのに、なぜか知名度が低いという 逸品 がある。それが、赤城乳業の「ガツン、とみかん」だ。僕は「ガリガリ君」より、こっちの方が
2021年7月29日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
20210716 おっ!久々の再会 ガツン、とみかん
同じ会社には「ガリガリ君」という絶対王者がいて、正直、目立たない存在なんだが、なんと20年も作られ続けている 赤城乳業の「ガツン、とみかん」。最近見ないよなぁと思っていたら、近所のコンビニのアイスコー
2021年7月29日 [フォトアルバム] 徳小寺 無恒さん -
老舗の食堂の自家製アイスキャンディ/かどや
博多の老舗が揃う美野島商店街その美野島商店街の真ん中あたりにある大正9年創業の老舗の食堂です建物も当時のままだそうです食事メニューは丼物とうどん類画像は一番人気?の「カツ丼」なかなかのボリュームでお値
2015年9月16日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
お昼は美野島商店街へ・・・
今日のお昼は博多の老舗が揃う美野島商店街へ・・・その美野島商店街の真ん中にある大正9年創業「かどや」さん建物も当時のままだとか・・・?前回、食べたのはもう25年前お店に入ると当時を思い出し懐かしくなり
2015年8月28日 [ブログ] のりさん7さん -
暑い日が続きます。
職場で熱中症の話題が…めまい、気分が悪くなったら涼しい場所で体温を下げる。水分補給をする。等々~早速アイスキャンディを食べました。(^o^)
2015年6月25日 [ブログ] レクサス350さん -
今日のおやつ
今日の気温は20度以下でした。昨日から海風が強く昼過ぎから時々雨です。夕方に基地売店に行ったら今日発売のアイスキャンディがありました。寒いけどまあいいかなと思い購入しました。味はイチゴミルクです。何て
2013年5月29日 [ブログ] ホッシー!さん -
お届♪
大阪からアイスキャンディが沢山届きました!何か懐かしい味がします♪ところで、551って何だ?昨日の靴ですが、赤が気に入らなかったので、黒く塗ってみました♪
2012年8月29日 [ブログ] ま~11さん -
1年越しでやっと(笑)
昨年友だちのブログで見てすぐコンビニに走ったんですが見つからずそれからコンビニに行くたびに探していたんですが今日とうとう見つけることができました!長かった!見つけた瞬間思わず二度見してしまいました(*
2012年7月31日 [ブログ] poki (ぽき)さん -
今日のアイス
センタンの『アイスキャンディ ミルク味』です。…長いですねぇ(笑)種類はラクトアイスで、昔に食べたような懐かしいミルク味となっています。見た目に反して量は少なめ(120ml)ですが、なかなか美味しかっ
2012年7月19日 [ブログ] ミヤビ@ミラジーノさん -
あいすきゃんでぇ
こんにちは(^-^*)/あいすきゃんでぇ(笑)じゃじゃTVで紹介されたアイスキャンディを買いに、普代村三船製菓に行って来ました。棒が斜めに刺さっている珍しいアイスキャンディです。甘さひかえめな昔懐かし
2012年5月6日 [ブログ] @tono.cub100さん -
551がある時~♪
大阪では有名な「蓬莱」のアイスキャンディです。(笑)
2011年7月22日 [ブログ] グランツ@兵庫さん -
道の駅 どうし のグルメ〜♪
ウチから2番目に近い場所にある道の駅どうし。普段は通過するばかりで、あまり寄った事がないのですが今日は寄ってみました(笑)この道の駅はクレソンで有名なので、メニューもクレソンモノが多いです。クレソンを
2010年12月10日 [ブログ] yomeさん -
ある時~
ない時~
のCMでお馴染み!/551 蓬莱
特長あるCM
で関西ではお馴染み!主に阪急電鉄沿線の駅ナカ、デパ地下にあるテイクアウトのお店です!安くて美味しいB級グルメ
。豚まん、餃子、焼売、アイスキャンデーを中心に販売してます。うちの親父がここ
2009年9月4日 [おすすめスポット] ☆ひろぽん★さん -
今日はアイスの日らしいよ。
なんでも、明治時代に日本で初めてアイスを売り出した日が今日らしい。テレビで知りましたが。メイクの日でもあるそうな。そっちはMay-9だから(^_^;)。という訳で、先日道の駅おおさとで食べたソフトクリ
2008年5月18日 [ブログ] INDY500さん -
氷川丸の船内見学 <完>
鉄道車両ブリキのおもちゃ(^-^)!TOYS CLUBポスター
2008年4月4日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
氷川丸の船内見学 <1>
ちょうどクリスマスの時期でした♪
2008年4月4日 [フォトギャラリー] けん★団長さん -
風呂上りに、この一本!
昔ながらのアイスキャンディです。我が家の夏には欠かせないアイテムになっています。魅力は、そのお値段にあります。あずき・・・・30円ミルク・・・・30円チョコ・・・・40円各10本ずつ買っても、1000
2007年7月17日 [ブログ] Joymaxさん