#アイスパートナーのハッシュタグ
#アイスパートナー の記事
-
スタッドレスタイヤに交換
XVのタイヤをスタッドレスタイヤに交換しました。
2024年12月28日 [整備手帳] スペギ@なおちゃんさん -
スタッドレス購入。
お金をを使ってしまいました。安全のための投資です。必要か必要でないかを問われれば、今シーズンはギリギリ要らない。でも悪い空気を払拭し、想い出のあるものから無い物への以降により邪気を振り払いたかった。更
2023年11月18日 [ブログ] るなるりさん -
BRIDGESTONE ICEPARTNER2
圧雪、アイスバーン含めひと通りのコンディションで走行しました。滑りやすい路面でも挙動を乱すことはなく、アイスバーンでのブレーキング時で滑ったとしても、いつまでも滑る感じはなく、しっかりグリップしようと
2023年1月7日 [パーツレビュー] Ritz'75さん -
冬支度と、アライメント調整。
20221010早いけど、スタッドレスに交換しました。今年はスタッドレスは新調。ノーストレックから、ブリジストンのアイスパートナー(PM30の復刻版らしい。)です。そしてリフトアップし、キャンバーボル
2022年10月24日 [整備手帳] まるきち(旧:rairalusea)さん -
BRIDGESTONE ICEPARTNER2 225/45/R18
アウトバックはBSのBLIZZAK VRX2を履いてたけど、今は徒歩通勤ということもあり、費用を抑えるためICEPARTNER2を選択。凍結路はまだ走ってないので使用感は分かりませんが、今までよりも一
2021年12月31日 [パーツレビュー] chacha_kzさん -
BRIDGESTONE ICE PARTNER 155/65R14
ブリヂストンアイスパートナー165/65R14なんと、新品ですが倉庫保管約9年前のタイヤです(゚o゚;;サイドにブリヂストンとかいてあればグリップするコト間違いなし!6Jに引っ張り鬼グリップ間違いなし
2021年12月16日 [パーツレビュー] コロペロさん -
BRIDGESTONE ICEPARTNER2
気温3度、乾燥から濡れた路面でのレビュー走行音は夏タイヤより連続したスタッドレス特有の音がします。ハンドリングはVRXよりしっかりとした感じでちょい硬めな印象、グニャっとしてないから合格です。後は…凍
2021年11月8日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
冬支度(スタッドレスタイヤ購入)
新車購入時から4シーズンを履き終えたので買い替えました。高い買い物と憂鬱になる一方で新しいタイヤ選びは楽しみでもあります。今まで冬タイヤは鉄チン+ホイールキャップだったのでアルミとセットで探しました。
2021年10月25日 [ブログ] Ritz'75さん -
BRIDGESTONE ICEPARTNER2 145/80R13
嫁が通勤で車を使う様になりました。故に冬を見越して、シーズン外で安くなる夏だからこそ、スタッドレスタイヤを購入。BRIDGESTONE ICEPARTNER2 145/80R13 75Qです。俺も知ら
2021年8月13日 [パーツレビュー] 旦那さん -
BRIDGESTONE ICEPARTNER2
ブリヂストン取り扱い店のみで購入可能なアイスパートナー2。サイズはスバル推奨の215/50/17です。チェーンを付けるスペースを確保するためと思いますが、このサイズですと、少しスカスカに見えます。20
2020年12月15日 [パーツレビュー] Nekowrxさん -
AUTOBACS ICE ESPORTE
195/65R15アイスパートナーの再販品です。発砲ゴムに信頼を置いているので型は古いですが安心できます。要は安全運転に心がけることです。
2020年12月13日 [パーツレビュー] るなるりさん -
スタッドレスタイヤの入れ換えで思った事
2016年12月車輛購入時に用意した中古のS402用STIホイールとブリザックREVO12007年製造で9年落ちタイヤですがオークションにて本州から仕入れたので履き替えしないシーズンもあったようなので
2020年2月10日 [整備手帳] おっさんのB4さん -
AUTOBACS ICE ESPORTE 155/80R13 79Q
増税前に購入しました。某国産タイヤメーカーお馴染みのラベルデザインなので、安心してお使いできます。レボ01パターンなのでそれでも新品で安く購入出来るならいいかなと。つまりこのタイヤ、ブリジストンで製造
2019年9月7日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
スタッドレスタイヤ組み替え
増税前にスタッドレスタイヤを新調致しました。2013年1月にブリザックMZ03が雪の時手裏剣に刺さるパンクで降雪時の混雑時期でしたから値段の事を言っていられなかったので間に合わせで、新品のヨコハマIG
2019年8月1日 [整備手帳] haruma.rx8さん -
BRIDGESTONE ICEPARTNER ICEPARTNER 205/55R16
バリ山の中古を春のうちに調達したうちの、不揃いの後輪用チェーンも掛けれそうで一安心
2018年12月30日 [パーツレビュー] kz3さん -
安っすいスタッドレス買ってみた(*^^)v
中古でGETしたノア用のスタッドレスですが前車70から使い続けてもう5シーズン目サスガに買い替えました今まで使ってたのはBSのアイスパートナーとか言うヤツBSブランドだけどタイヤ館でしか買えない廉価プ
2018年12月18日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
スタッドレスタイヤ装着&ノーマルタイヤ組換え
今年の春に組替えたブリヂストンのアイスパートナーですヤフオクで4本500円で落札!送料入れても4000円しませんでした
2018年11月29日 [整備手帳] よろっとさん -
BRIDGESTONE ICEPARTNER 195/65R15
【総評】ブリジストンのタイヤショップのみで扱っている廉価版という位置付けのスタッドレスタイヤ。安価なのが最大のメリット。どんなものかお試しで買いましたが、良かったらまた買います。購入価格は4本分、バラ
2018年10月13日 [パーツレビュー] むーんさるとさん -
スタッドレスタイヤへ履き替え【99,086km】
今シーズンはさすがにスタッドレスを買い替えようと思案していたのですが、何となくやる気とタイミングを逸し、とりあえず年末だからという理由でご老体のアイスパートナーに履き替えました。
2018年9月22日 [整備手帳] くめちこさん -
春きた?
もう雪は降らんぢゃろ雪より花粉が降り注いでるんで会社のガレージで交換作業したまだ山は有るけど今年で4シーズン来シーズンはもうダメかな?もう夏も履きっパで良かったかな?
2018年3月17日 [ブログ] m.c.M・Tさん