#アイドリングストップ対応のハッシュタグ
#アイドリングストップ対応 の記事
-
Panasonic Blue Battery caos N-M55/A2
価格は高価だが、それ相応に高性能なバッテリー。アイドリングストップはキャンセラーで停止してるけど、あまり乗ってないので充電の機会も少なく、容量確保のためB19Lから昇格させてM-55をチョイスしてみた
2025年4月1日 [パーツレビュー] Walschaertさん -
バッテリー交換
一度あげてしまってから、エンジンの掛かりが悪くなってしまったので、ミラージュ用に購入していた新品未使用のバッテリーを、じっくり48時間かけてメンテナンス充電したものに交換します。
2023年9月13日 [整備手帳] R I Nさん -
ワゴンR(MH34S)バッテリー交換
車購入から約6年無交換のバッテリー。ディーラーの点検で弱ってますよ!と再三の指摘で交換を勧められていました。現状特に不具合は感じないのですが、アイドリングストップ車ですし、これからエアコン多用の季節と
2023年5月8日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
BOSCH Hightec Premium HTP-S-95/130D26L
バッテリーが弱ってきたので交換しました(・∀・)今までカオスでしたが、今回からBOSCHに✨アイスト対応&容量アップでこの値段はコスパ最高~⤴️
2022年11月12日 [パーツレビュー] ナオ♪さん -
Zappa OBD2 分岐ケーブル 30cm フラットケーブル仕様 (スダレケーブル使用)
OBDポートから電源を取る&ユピテルOBDアダプターを接続するために使用。片方はレーダー探知機用のOBDアダプターで使用。もう一方はドラレコ用にカットして1番からACCとして電気を抜きました。アースは
2021年5月31日 [パーツレビュー] abeoさん -
AUTOBACS アヴァンテ エコロジア 0W-20
ディーラーのメンテナンスパックに入ってますが、半年に一回では間に合わないと思い、オートバックスで交換をお願いしました。今回初めてオートバックスアヴァンテシリーズを見たので、物は試しと思い交換しました。
2020年1月15日 [パーツレビュー] みやまーさん -
AUTOBACS AQバッテリー4(最高ランクの高性能バッテリー) K42R/60B19R
AQ(オートバックスクオリティー)信頼のボッシュ製!最高ランクの高性能、メンテナスフリーバッテリー!アイドリングストップ車対応!AQバッテリー4 K42 60B19R去年の夏に急にバッテリー🔋が上が
2017年1月28日 [パーツレビュー] burtonさん