#アイドリングストップ専用のハッシュタグ
#アイドリングストップ専用 の記事
-
バッテリー交換(Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4)
5年3ヶ月ほど利用したマツダ純正アイドリングストップ対応バッテリーですが、最近の寒さと1年ほど前の「i-stopランプ」の点灯(これはバッテリー補充電と簡易リセットを実施したら問題解消)など、ボチボチ
2025年1月28日 [整備手帳] かもめまきさん -
Panasonic Blue Battery caos N-Q105/A4
親父様が乗ってるアクセラスポーツのアイドリングストップ専用バッテリーが弱ってきました。1年ほど前にメーター内の「i-stop」ランプが黄色点灯してしまい、車両コンピュータ的には交換してください状態です
2025年1月15日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
マツダ(純正) Q-85 GOLDEN アイドリングストップ専用バッテリー
BMアクセラスポーツ納車整備時に関東マツダ桶川店のご厚意で新品バッテリーへ交換してくれてました。かれこれ毎日4年半ほど使っていましたが、最近i-stopの緑ランプが点灯しなくなりました。橙ランプにもな
2024年4月26日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
ルークスのバッテリー交換
バッテリーはM-42B20L 古川バッテリー先月車検で交換するつもりだったが娘が乗るようになり、取引先で安く交換して貰えるようで頼みました。
2024年2月20日 [整備手帳] み~ろんさん -
アイドリングストップ車専用バッテリーに交換しました。
アイドリングストップの車は専用バッテリーじゃないとアイドリングストップができない仕様のようでしたのでしかたなくマツダ純正のゴールデンバッテリーQ-85を購入&取付&初期化をお願いしました。
2018年12月25日 [整備手帳] かもめまきさん -
マツダ(純正) Q-85 GOLDEN アイドリングストップ専用バッテリー
BLアクセラスポーツに付いてたバッテリーが死亡寸前でしたのでとりあえずBKアクセラスポーツで使ってたD23Lバッテリーに載せ替えていたのですがi-Stop(アイドリングストップ)が動作せず、初期化が必
2018年12月25日 [パーツレビュー] かもめまきさん -
猛暑なのでバッテリー交換してみた
今年の猛暑でエアコンを酷使している&車検の際に性能低下を指摘されていたので、丸5年間使用したバッテリーを交換しました。新しいバッテリーは、アイドリングストップ対応の青いヤツです。(Panasonic
2018年8月25日 [整備手帳] 猿野エテ吉さん -
ホンダ(純正) アイドリングストップ車専用Hondaバッテリー ティッシュボックス
【総評】ホンダからもらいました。【満足している点】もらえればうれしい。【不満な点】バッテリー上がりで交換の際にはぜひご利用をと言われたが、いいお値段がするのだよね。
2015年12月31日 [パーツレビュー] m-dawgさん