#アウディのハッシュタグ
#アウディ の記事
-
A1は廃車になりました
朝の通勤途中で一時停止を無視したババアが突っ込んできて廃車になりました。今年の春に車検を取った後にドライブシャフトのブーツを交換して、先月に前後のブレーキパッドを取替えたばかり。タイヤもミシュランのパ
5時間前 [ブログ] 55カナさん -
YOKOHAMA ADVAN dB V553
アスファルト路面がざらついていたりでこぼこの場所があってもタイヤが吸収でくれて乗り心地が良くて音もとても静かで快適です。応答性が高すぎず直進安定性も良いので高速道路ではかなり楽に運転できます。今までミ
9時間前 [パーツレビュー] MINIクロ&A3さん -
自己満足感のみ!
スポーツカーに乗りたいが実用性も欲しいって事で選びました。全然エコではないが自己満足感重視です。街中でも滅多に被らないのが嬉しいです。ただ総合的にはコストパフォーマンス悪いと思います…笑
11時間前 [ブログ] AKI2022さん -
SurLuster タイヤワックス
身だしなみは足元から!なのに買った車のタイヤは良いけど古いゆえ初めて買いました。シュアラスターの水性。
13時間前 [パーツレビュー] 樫井ゲンノスケさん -
5気筒サウンドが最高!
アウディ伝統5気筒エンジンのサウンドが最高な車。ただコールドスタートはかなり煩いのでご近所迷惑かも。
15時間前 [ブログ] ARataさん -
Alpicool ポータブル車載冷蔵・冷凍庫 20L
新愛車のA6は、長距離ドライブを想定して購入したのも一つの動機。そんな遠出先でお土産や新鮮な野菜、お肉、鮮魚類を買って持ち帰るのに、今のような夏の暑さでは家に着くまで持たない事もあって買うのを諦める場
16時間前 [パーツレビュー] ナオジン55さん -
Audi純正(アウディ) アウディブラックエンブレム
納車時にディーラーで装着してもらいました。エンブレムはブラックになりましたが、フロントグリル自体をブラックアウトしたくなります。
昨日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
ペルシード スマホホルダーPPH2108
SQ2は総じてモノ置きスペースが少なく、スマホ置き場にも困っていたので、こちらを装着しています。ちょうどナビ画面横に置けるので、視界の邪魔にもならず、お気に入りです。
昨日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
Audi純正(アウディ) ブラックエンブレム
納車時にディーラーに装着してもらいました。リアビューが引き締まります。
昨日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
Audi純正(アウディ) SQ2ブラックエンブレム
納車時にディーラーに装着してもらいました。リアビューが引き締まります。
昨日 [パーツレビュー] F-sasukeさん -
四国の旅2025 ②
2日目はみかんジュースの飲み比べ蛇口からジュース🍊何種類もあって楽しい😆道後温泉本館でお風呂入って焼肉食べてタオル美術館へ行ってしまなみ海道で撮影してお昼食べてそして帰宅山、山、山だった。山道が相
昨日 [ブログ] イーグル007さん -
ノーブランド アルト パドルシフトレバー アウディTT(8J)
純正風にシルバーを選びました。
昨日 [パーツレビュー] じゃりんこ車(カー)さん -
値段が手ごろで日常にも使え、スポーティな万能車です。
ぜひお勧めします。詳しくはブログをご覧下さい。00件を突破。https://plaza.rakuten.co.jp/smorimoto0296/diaryall/
昨日 [ブログ] 元気なうちに断捨離やろうぜさん -
四国の旅2025 ①
今年の夏は2回目の四国旅。愛媛にみかんジュース飲み比べと道後温泉へ。計画して2泊3日で行ったものの家族からブーイングの嵐。。天気予報みると、1日目 晴れ 2日目 雨 3日目 晴れのち雨まず初日は晴れと
昨日 [ブログ] イーグル007さん -
安心の乗り心地
満足してます
2025年8月8日 [ブログ] ブラックリングさん -
Dサービス再入庫(MMIのBluetooth不具合の件)
6/27記載の整備手帳にて、最寄りのDでMMIのBluetooth不具合の為にMMIの大元であるセントラルコンピュータを保証交換して貰いました。しかし、その後ドライブ中にBluetooth不具合を再確
2025年8月7日 [整備手帳] ナオジン55さん -
AdPower AdPower(アドパワー)
吸気の静電気を除去して吸入量を上げる事によりトルク、パワーが上がるとのことで導入してみました。これって、つまり燃費が悪くなるってこと⁈※燃費の良し悪しは追ってレビューを。
2025年8月7日 [パーツレビュー] Judi16さん -
V8 4000cc ツインターボとクアトロシステム!!
まさか自分がドイツ車を所有するとは思わなかったくらい縁のなかったA8、インパラSSの修理でドイツ車専門店に行った際、その存在感の大きさとベージュの内装の豪華さに一目惚れ。V8 4000cc ツインター
2025年8月7日 [ブログ] PERO&PALさん -
上品なオーディオ
ドンシャリや作り込まれた音が好きな人には物足りないと感じる人がいるかもしれませんが私にはベストです。
2025年8月6日 [ブログ] jc5********さん -
ラゲッジマットを敷きました
前々から欲しいなと思っていたラゲッジマットを敷きました。Audi Sport のフロアマットよりは薄いですが、10㎜ の厚さは取り扱いやすく、裏面の焼フェルトも敷いてから滑ることは無いと思います。見た
2025年8月5日 [ブログ] えいびー@Eivyさん