#アウディA5スポーツバックのハッシュタグ
#アウディA5スポーツバック の記事
-
燃費記録
12回目左前のタイヤの空気圧センサーが反応したため、やむを得ず給油。他のタイヤより0.5低くなった時点で反応。
2011年11月29日 [燃費記録] SPANKY-SBさん -
SMART T16 WEDGE 6W
※バルブ形状(T16)リアのウィンカーのLED化のため、この商品を選択。お友達の情報により、2W以上ならばキャンセラーなしのLEDでも球切れ警告灯が出ないとのことから、6Wのタイプを選択。また、ライト
2011年11月25日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
洗車
自宅にてカーシャンプー使用9回目
2011年11月25日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
リアのウィンカーのLED化
リアのウィンカーバルブをLED化『SMART T16 WEDGE 6W』を使用。
2011年11月24日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
リアウィンカーのLED化その2
コネクターを外すと車体とユニットが分離できます。矢印の部分にリアのウィンカーがあるので、反時計回りに回してバルブを取り出します。
2011年11月24日 [整備手帳] SPANKY-SBさん -
リアウィンカーのLED化その1
ハッチを開け、運転席側の側面のフタをあけます。←のところをマイナスドライバーなどで反時計回りに回して手前に引きます。
2011年11月23日 [整備手帳] SPANKY-SBさん -
(謎) セキュリティー
社外のセキュリティーを装着しました。強固にガードしてくれて安心です。スピリットさんにて取り付け
2011年11月20日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
MEC EYE UFS (アンダーフロアスポイラー)
過去の愛車にも取り付けていたUFS(アンダーフロアースポイラー)を今回も装着しました。アウディA5スポーツバックはフロントに1枚、リアに3枚、純正のアンダーフロアースポイラー(整流板)が付いています。
2011年11月17日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
下回りの変化(UFS装着後)
フロント、運転席側
2011年11月17日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
エンジンオイル交換
(上)オイルフィルター:MANN FILTER(下)エンジンオイル:モチュール スペシフィック 5W-30
2011年11月17日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
進化剤注入
K-one日進店にてエンジンオイル交換後に進化剤を注入
2011年11月17日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
『進化剤』注入~
進化剤の説明その①
2011年11月17日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
燃費記録
10回目設定6一般道→67%高速道→33%UFS装着後480km走行空気圧:F2.2→2.7、R:2.4→2.7に給油後、変更
2011年11月12日 [燃費記録] SPANKY-SBさん -
エアフィルター交換
純正からBLITZ.AGの『SUS POWER AIR FILTER LM(for Import Car)』に変更
2011年11月10日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
下回りの変化(UFS装着前)
納車時↓のところにある純正のロアフォースメントのみ
2011年11月4日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
フロントフォグランプのバルブ交換
バンパーを外さずに簡単に交換が出来ます。※写真は全て運転席側です。運転席側を交換する際はステアリングを目一杯、左にきっておきます。(助手席側は右に目一杯きっておきます)写真の文字のところにトルクスネジ
2011年11月3日 [整備手帳] SPANKY-SBさん -
フロントフォグランプのバルブ交換
IPFのイエローバルブに交換→IPF SUPER J BEAM DY BULB (DEEP YELLOW 2400k)
2011年11月3日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
ナンバー灯のLED化
青文字のところにある溝にマイナスドライバーを差し込みながら、赤文字の方向へ力を加える。※この時に「ゆっくり」と赤文字の方向へ力を加えないと溝に差し込んでいたドライバーが外れて車体が傷つく可能性があるの
2011年11月2日 [整備手帳] SPANKY-SBさん -
SPIRIT オリジナル24連 3chip SMD
前に乗っていた車からの乗せ替えです。今回は2つ必要でした。ルームランプに使用しました。3chip SMDでなおかつ24連、そして、そのユニットが2つあるのでメチャクチャ明るいです。点灯状態は下記のUR
2011年11月1日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
SPIRIT オリジナル 6発3mm LED
これも前に乗っていた車からの流用です。ポジション球として使っていたのを今回は前部座席と後部座席のマップランプとして使用しました。(合計4個使用)程よい明るさと白さで気に入っています。点灯状態は下記のU
2011年11月1日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん