#アウディA5スポーツバックのハッシュタグ
#アウディA5スポーツバック の記事
-
富士川オフその③
JMSのフロントリップ
2013年4月9日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
世界一奇麗なエンジンを搭載したAudi quattoro A6スポーツバック
雪像で創られた世界初の走る Audi A6 allroad quattro 排気ガスが全くないクリーンエンジンです。
2013年2月9日 [ブログ] mr.jimmyさん -
Forge Motorsport 強化ディバーターバルブに交換
K-one日進店にて交換フェイスリフト前の時に装着していたものを流用。
2013年1月30日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
Smart HID IMPORT KIT
フロントフォグをHID化するために購入。取り付けが非常に簡単で加工無しでカプラーオン。両側で10分もかかりませんでした。フロントフォグは霧や雪、大雨などの悪天候時に役に立たなければ意味が無いため、30
2012年12月7日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
スマートにフロントフォグHID化
SmartのIMPORT KIT使用により、フロントフォグをHID化バルブ規格はH83000k(イエロー)を選択
2012年12月6日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
YUPITERU OBDF12-RD
故障診断カプラーでもあるOBDⅡから車両情報を得て、レーダー探知機に反映、及びレーダー探知機の電源も取れるアダプター。商品名=輸入車専用アダプターの品番になります。アウディA5スポーツバック(MY20
2012年12月6日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
流用パーツ取付Part3
K-one日進店にて下記のパーツを取付・UFS(アンダーフロアースポイラー)・センターラダーフレーム・リジッドスタビリンク
2012年11月29日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
ネズミ捕り、ネズミの国、特別な猫
先日の出来事ですが、24日と25日に東京ディズニーランドとディズニーシーまで行きました。乗り換えてからレーダー探知機を付けていなかったので出発前にDIYで取り付けました。取り付け位置は視認性と操作性を
2012年10月28日 [ブログ] SPANKY-SBさん -
YUPITERU Z230Csd
前車から取り外しできなかったのと、買い換えたかったので購入しました。ユピテルが気に入ってるので選びました。別売のOBDⅡケーブル(OBDF12-RD)で簡単に電源も取れますし、OBDⅡからの情報もレー
2012年10月28日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
AS SPORT センターラダーフレーム
Kreis5さんにて取り付け。装着後、まだ500kmほどしか走っていませんがレビューを書きます。ボディー剛性が上がったのがコーナリングの際に感じました。(ボディーのヨレや捻れが軽減したと感じました)ボ
2012年10月22日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
AUDI DRL KIT装着
デイライトのコーディングをディーラーが嫌がるので、クラフトマンから発売されたDRL(デイタイムランニングライト、通称デイライト)キットを装着SPIRITで購入DIYにて取り付け
2012年10月20日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
スタバ&読売テレビオフ(大阪遠征)
昨日、大阪にプラッと遠征してきました。まずは、とある喫茶店に待ち合わせでしたが満車だったのでスタバに移動。天候も良かったのでテラスでお茶しながら話をしました。話の後はお互いの車の撮影や私の車に試乗して
2012年10月13日 [ブログ] SPANKY-SBさん -
お披露目プチオフ
久しぶりのブログになります。画像が多く、長文になりますのでご容赦下さい。8月下旬にディーラーに到着していましたが、諸事情で9月15日になりました。ディーラーは改修中につき仮店舗で納車となりました。フロ
2012年10月7日 [ブログ] SPANKY-SBさん -
LUXI プレミアムシリーズ プレート基板
品番:ZRL009純正のフットランプはLEDであり、コーディングで明るさ調整可能です。しかし、コーディングをディーラー(メーカー)が良く思っていないため、ナンバー灯でも使用しているLUXIの商品を購入
2012年10月3日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
フットランプの比較(純正&LUXI)
純正のフットランプもLEDです運転席(純正)
2012年10月3日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
フットランプをLUXIに変更
自宅にて純正のフットランプ(LED)をLUXIに変更
2012年10月3日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
LUXI LEDライセンスプレートライトユニット
品番:ALU002(別体キャンセラー付属)フェイスリフト後は純正でナンバー灯はLEDですが、フェイスリフト前のパーツを加工して移植(再利用)。車両側のカプラー形状がフェイスリフト前と変わった為、LUX
2012年10月2日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん -
ナンバー灯の比較(純正&LUXI)
純正(LED)片側0.8W
2012年10月2日 [フォトギャラリー] SPANKY-SBさん -
流用パーツ取り付けPart2
以下のパーツを流用エアクリ:BLITZ SUS POWER AIR FILTER LMスロコン:BLITZ THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS for Import
2012年10月1日 [愛車ログ] SPANKY-SBさん -
K2-BOX 進化剤
納車後、初のオイル交換の際に「進化剤」を注入しました。以前の車でも試して効果を感じたので、今回も走行距離が少ない段階で注入することにしました。添加剤ではなく「金属磨耗修復剤」というのがポイントです。K
2012年8月25日 [パーツレビュー] SPANKY-SBさん