#アウディA7のハッシュタグ
#アウディA7 の記事
-
夜のコンテナを背景に撮影してみました。
暗くてわかりにくいですが夜だとこんな感じです。バックショット他にもいろんなデザインのホイール取り扱ってます。よかったら下記のページを見てください。
2025年8月3日 [ブログ] NLforged(輸入車パーツ他さん -
スポーツカーに合う回転方向デザインのホイール
鍛造ホイールを取り扱ってる、エヌエルフォージドです!デモカーに付けていたホイールの紹介です!品番 NM-A03サイズ 22インチカラー グロスブラック回転方向のアシンメトリーデザインで、スポーティーな
2025年7月30日 [ブログ] NLforged(輸入車パーツ他さん -
足固い?
只今、絶賛YouTube見まくり中!で、皆さん足が固いと言っています。継ぎ目で跳ねるとか…私は以前BRZのSTiを乗っていたので、そこら辺は全然気にならないけどなぁBRZより固いのかな?STiだったの
2025年4月9日 [ブログ] エリア_51さん -
さよならA7
とうとうA7とお別れしました😥先程、業者さんが引き取りに来て、5分程で終わり。自分の車(もう元だけど(T_T))が走っている姿なんて見ないから動画で去って行く所を撮影しました。はぁ、買った時は7年位
2025年4月6日 [ブログ] エリア_51さん -
あとどれくらい乗ろうか…
輸入車は色々お金がかかる😂わかってたけどさーどうしてもA7に乗りたかったのよまあ、あまり乗らないし、とりあえずコバックで車検通して後は、どうしても必要な物だけやるか―同じA7仲間は、ディーラーだと色
2024年5月31日 [ブログ] エリア_51さん -
タイヤ繋がり(^-^;
タイヤ繋がりと言う事で…車のタイヤではないのですが先日、自転車に乗ろうとしたら前のタイヤの空気が抜けていました。空気入れで空気を入れたらちゃんと入ったのでパンクではなくてよかった一と思っていたら、また
2024年5月21日 [ブログ] エリア_51さん -
インテークマニホールドフラップ動作不良
冷却水漏れの修理後試運転をしていたらエンジンチェックランプの点灯。エラーを調べるとインテークマニホールドフラップの固着。また、SCを降ろさないといけなくなりました。
2024年2月10日 [整備手帳] ルック777さん -
アウディ A7スポーツバック(2代目)、採寸&装着確認(完成)
今週はアウディ A7スポーツバックにご来社いただきました! お持込みくださいましたお客さま、誠にありがとうございます。2010年から発売されていますアウディ A7、なかでも2018年からの(2代目)A
2023年11月21日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
アウディ A7スポーツバック(マイナーチェンジ後)、完成品の装着確認(完成)
昨日はアウディ A7スポーツバックにご来社いただいたので、その時のようすをレポート致します。お持込くださいましたお客さま、誠にありがとうございます!2015年4月にマイナーチェンジされたアウディ A7
2023年10月17日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
不明 アナログ時計
この前、レクサスESに乗せてもらった時、唯一良かったのがアナログ時計(笑)で、アウディのデジタル時計は小さくて見えにくいので、なんちゃてアウディのアナログ時計を買って見ました。多分、大陸製品。すごくち
2022年12月6日 [パーツレビュー] エリア_51さん -
純正ショックアブソーバーはそのままで、車高調整を可能にする“KW HEIGHT ADJUSTABLE SPRING”を装着しました。このダウンフォルム、ステキです!!
スタイリッシュな4ドアクーペはやっぱり下げてナンボだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディA7スポーツバックの足回り作業をコクピットモリオカのレポー
2022年6月21日 [ブログ] cockpitさん -
テールランプのギミック
私がA7に決めた一つの要因として、ウェルカムのギミックでした。しかし、今新車で買うとあのギミックは無くなっているらしい国交省からいちゃもんつけられたって聞いたなーあのムダにカッコいいギミックが良いのに
2022年5月31日 [ブログ] エリア_51さん -
ガソリンがぁー
このところのガソリンの高騰どうにかならないですかねー下手すれば、L200円(ハイオク)になりそうな勢い。車乗るの躊躇しちゃいます。もうすぐ春ですねぇ~なのでどこか走りに行きたいけど…戦争やって良い事な
2022年3月25日 [ブログ] エリア_51さん -
地図更新の続き
先日、4時間かけてダウンロードした地図更新のデータをインストールしようとした所、データがありませんとなり更新ができませんでした。アウディのカスタマーに問い合わせをした所、A6~A8のナビの地図更新のデ
2022年2月10日 [ブログ] エリア_51さん -
FALKEN AZENIS FK510 265/35ZR21
ファルケンは安くてサーキットのイメージがあるが、色々な事情でフラグシップモデルをラインナップする事となり、AZENISが生まれた様です。同じ住友グループのダンロップがヨーロッパやアメリカで名前を使えな
2022年1月28日 [パーツレビュー] masterkey1banさん -
ミネラルオフ
キーパー技研のミネラルオフ。キーパーコーティングしてても、雨上がりやら、夜露であっという間にイオンデポジットが出来てしまって、気になってたので購入。スポンジに液を垂らして軽くゴシゴシするだけで、簡単に
2022年1月20日 [整備手帳] xedos-9さん -
こつぱずしかった納車式の写真
アウディさんから納車式の写真が送られて来ました。ちゃんと額縁に入っていました。写真撮る時の掛け声は「はい、アウディ」です。頂いた花束と共に…。恥ずかしかったなぁ顔が写らないよう、マスクは取りませんでし
2021年11月16日 [ブログ] エリア_51さん -
友人が…
なんと、友人が私に刺激されたんだかでA7を買いました。(2019年の55Sライン)今は、ポルシェのパナメーラを乗っているのですがもうすぐ10年との事で、この前A7に乗せてあげたら気に入った見たいです(
2021年10月15日 [ブログ] エリア_51さん -
大黒 ふたたび!
今日はETCがちゃんと使えるかの確認も兼ねて、高速ドライブしてきました。出だしの軽さはBRZの方が軽いけど、加速が物凄い!さすが3リッターV6ターボ体にGがかかるのわかります。そして、A7とは1台も遭
2021年10月10日 [ブログ] エリア_51さん -
不明 Audi A7 55TFSl ステッカー&ロゴステッカー
本国では55TFSlと貼ってあるらしい見た目じゃ、40なんだか45なんだか55なんだかわからないので、55だよーって事で貼りました。なんかずれちゃったけど(^^;後、さりげなくミラーの所にフォーリング
2021年10月9日 [パーツレビュー] エリア_51さん