#アウディTTのハッシュタグ
#アウディTT の記事
-
car woot 黒樹脂復活
簡単。安い。これだけで、充分。
14時間前 [パーツレビュー] はらペコ星人さん
-
祝・みんカラ歴19年!
11月30日でみんカラを始めて19年が経ちます!ということは、来年で成人です。登録した当初は、セフィーロワゴンという隠れた名車でした。あのVQ25エンジンは良かったです。その後、アウディTTに乗り換え
昨日 [ブログ] TbyT 701さん
-
Audi純正(アウディ) フロントスポイラー
みんトモのつきじ丸さんにオフ会でお話をお聞きしました。100km/h超えると効果を体感できるとのことで、追加オーダーしました。パーツレビューで拝見していていましたが、お話をお聞きできて良かったです。ラ
2025年11月25日 [パーツレビュー] はらペコ星人さん
-
フロントブレーキキャリパー交換
長野のランナウェイさんでアウディTTS純正ブレーキキャリパーに交換しました。DIYでキャンディオレンジに塗っていましたが、汚れがひどくなりました。車好きは、必ずホイールの中を覗く習性があります。とはい
2025年11月25日 [整備手帳] はらペコ星人さん
-
あれから9年
今朝、フェイスブックで9年はこんな感じでした〜みたいなお知らせがありまして9年前の11月上旬に、娘を連れて姉の引っ越しの手伝いで北見市に行った時の画像が出てきました。乗せてもらってるTTはみんカラで長
2025年11月20日 [ブログ] 迅-Jin-さん
-
ワンオフなアウディTTRS4がカッコいい
アメブロでブログを更新しました。ワンオフなアウディTTRS4がカッコいいよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年11月15日 [ブログ] italiaspeedさん -
新潟ロングドライブ1日目
当初は城トモさんと、直江兼続ゆかりの山城巡りも計画していました。連日の熊出没に断念し、単独ドライブにしました。別日程の福井山城攻城計画も中止しました。現状では致し方ないですね。今回は以前に攻城済みの高
2025年11月8日 [ブログ] はらペコ星人さん
-
アウディTTで行く関東城巡り&オフ会⑤
10月20日(月)次男宅で美味しい朝食をいただきました。世田谷区の長女宅へ向かいました。20代の頃、何度走ったかわからない第三京浜も数十年ぶりに走りました。お孫ちゃんの起きる時間に合わせて行くために、
2025年10月25日 [ブログ] はらペコ星人さん
-
アウディTTで行く関東城巡り④オフ会編
10月19日(日)4日目【みんトモさんとのオフ会】ディズニーランド近くで7時に待ち合わせ、ところが皆さんすでに集合されていました。お待たせしてすみません🙇♂️メンバーは左からつきじ丸さん、モトじぃ
2025年10月24日 [ブログ] はらペコ星人さん
-
アウディTTで行く関東城巡りその③
深谷城は、山内上杉氏の分家にあたる深谷上杉氏の本城です。深谷城址公園となっていますが、写真の石垣も復元されたもので、遺構はほとんど残っていません。関東管領山内上杉氏が越後に逃げて、没落すると関東管領を
2025年10月24日 [ブログ] はらペコ星人さん
-
洗車3時間コース
関東の城巡りから帰って、やっと晴れたので洗車しました。3時間経ったどころで、ランチに出かけるため、時間切れとなりました。郵便局の配達員さんが、「さすがに綺麗にしてますね」「アウディの白は他の白とは違い
2025年10月23日 [ブログ] はらペコ星人さん
-
アウディTTで行く関東城巡りその②
2日目10月17日(金)小諸から安中榛名駅に向かい、みんトモさんTT-romanさんと待ち合わせです。駅前は無料駐車場だけで、何もありません。駅の売店では、前日に予約すれば『峠の釜めし』が受け取れるよ
2025年10月22日 [ブログ] はらペコ星人さん
-
アウディTTで行く関東城巡りとオフ会その①
10月16日(木)6時出発。下道で飯田山本ICから中央道を走ります。朝早く出発する必要はありませんが、子供の遠足なので、早く出かけたくて仕方ありません。中央道の工事渋滞を避けて、飯田山本まで下道を走り
2025年10月22日 [ブログ] はらペコ星人さん
-
禁断のクリア塗装チャレンジ①
買ったときから塗装の白ぼけが気になっていました。(水垢なのですぐ落ちると言われてましたが...)リアスポはもうひび割れ状態に。ハッチの部分もクリアが少なくなり白ぽけです、写真では分かりずらいですが。コ
2025年10月13日 [整備手帳] ヤマさん(yama)さん
-
パドルシフト修理 固着を直す
右パドルシフトが固着して動かなくなりました初めての修理、みんカラさんのお力を借りてやってみました
2025年10月12日 [整備手帳] tq39さん
-
右パドルシフト固着修理
みんカラの先輩方のを参考にパドルシフト固着を直しました。パドルシフト内部からカラカラと2つプラスチック破片折れてても大丈夫との事なのでこのまま再度装着無事修理完了しました。星型のギザギザドライバーが居
2025年10月12日 [ブログ] tq39さん
-
燃費良くてビックリ
高速ではありませんが、信号の少ない所、車の少ない夜に走ってみました。思っている以上に燃費良すぎてビックリでした。燃料ハイオクだけど、全然オッケー👌
2025年10月11日 [ブログ] tq39さん
-
中秋の名月と名城の撮影は不発でした
昨日のことです。犬山城に行きました。中秋の名月と犬山城を撮影するために、散財して望遠ズームを購入しました。また、「車と関係ないやん」と思われた方。そうではありません。カメラの練習をして「みんとも」さん
2025年10月7日 [ブログ] はらペコ星人さん
-
中山道広重美術館へ
恵那市の中山道広重美術館に行く前に、中津川まで足を伸ばしました。満天星(どうだん)一休 苗木店に立ち寄りました。今回のお目当ては、栗おこわ。栗おこわ膳もありますが、栗きんとんが一つついて1,300円の
2025年10月3日 [ブログ] はらペコ星人さん
-
配管まわりのやり直し
応急処置で直していた配管、別のところがパックリと開いてしまいました。ブリーザーパイプでしょうか、下で繋がっています。難しそう、、、
2025年9月28日 [整備手帳] ヤマさん(yama)さん

