#アウディSQ5のハッシュタグ
#アウディSQ5 の記事
-
リアブレーキパッド交換
EPBをサービスポジションに戻すためにAUTELのDiag Linkを購入しました。
2025年1月13日 [整備手帳] cozy garageさん -
タイヤ持ち込み交換
タイヤ持ち込み交換をフラットフィールドさんにお願いしました。※2023.3.6の作業をアップしています。こちらのお店、持ち込み交換専門ですが2023年1月5日に予約して2ヶ月待ちの作業でした。県外から
2023年4月19日 [整備手帳] cozy garageさん -
オイル・フィルター交換
アウディSQ5(8R)のオイル&フィルター交換です。○用意したもの・オイルエキストラクター(アストロプロダクツ)・アウディ純正ロングライフオイル1L缶✖️7本(使用したのは6Lでした。※1Lは予備)・
2023年4月18日 [整備手帳] cozy garageさん -
大雪ですが冬仕様でもローダウンはお約束!? iiDロワリングキットでスタイリッシュに。そしてSUV専用ブリザック“DM-V3”をBBS SVと装着!!
クリスマスはまだ食べたことがない、パネトーネを食べてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、アウディSQ5の冬支度をスタイルコクピットフィールのレポートでご紹
2020年12月24日 [ブログ] cockpitさん -
tpi / Taper Pro Industrial ホイールスペーサー
機能面はこれから価格は妥当なところでしょうか
2020年7月30日 [パーツレビュー] ykhm2840さん -
H&R H&Rダウンサス
程良く下がって、お値打ち価格、感触も悪くなさそうH&R-Audi-29001-3
2020年7月30日 [パーツレビュー] ykhm2840さん -
洗車用グローブ
シュアラスターのウォッシンググローブ少々お高いのがたまにキズで、これまで手を出していませんでしたが、コーティングメンテナンスしたこともあり、今更ながら購入。すると・・・
2020年7月20日 [整備手帳] ykhm2840さん -
m+ / キザス m+ FRICTION FREE MODULE 10-LAYER
車両が走行中に発生するフリクション(摩擦抵抗)を減少させ、より走行が快適となる製品だそう。確かに街乗りで走行音は低減。これから高速での確認が楽しみ。それ以上に、燃費の改善やホコリ汚れが減って、費用対効
2020年4月24日 [パーツレビュー] ykhm2840さん -
残念過ぎる新型SQ5
Q5に乗っていたころ前モデルのSQ5試乗して衝撃が!加速力、安定感、走行性能。暫くこの感覚は頭から離れなかった。新型SQ5エクステリアはよりスポーティーにインテリアはより洗練されてリアのライトもいい感
2017年11月11日 [ブログ] イーグル007さん