#アウディTT8Nのハッシュタグ
#アウディTT8N の記事
-
リアデフオイル交換
フロントに続いてリアデフオイルの交換をしていきますギアオイルを3L用意していたのですが、フロントで2.5L程度使ってしまい、中断していましたリアの容量が分からず前回の残り合わせて2.5L用意してのトラ
2025年5月5日 [整備手帳] ミートボーイさん -
タイミングベルト交換-4
テンションを緩めるとタイミングベルトが外れますが、この様にエンジンサポートがまたがっているために外せません矢印の2本のボルトを緩めるとサポートはフリーになって動きますが、ウォーターポンプがつっかえます
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
タイミングベルト交換-3
ドライブベルトテンショナーを外します矢印の3本のボルトで留まっています(画像は外したあとです)16mmだったかな?
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
タイミングベルト交換-2
タイヤハウスから上に見上げた画像ですドライブベルトと補器類が見えます
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
タイミングベルト交換-1
今回準備した品々です先に投稿したミッションオイルの交換とクーラント漏れを起こしているジョイントの交換も同時に行いますパーツ類はSOLさんのセットで2万円弱でしたあとで思ったことですが、タイミングベルト
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
ミッションオイル交換
走行距離が10万キロを超えてきたのでミッションオイルの交換をします(もっと早くにしないといけないですよね)フロント下の風防を外して前から見た写真です。排出ドレンと注入口が確認できます
2025年4月27日 [整備手帳] ミートボーイさん -
フロント足回りリフレッシュ6
前回、スタビブッシュの左側が変えれずで終わってしまいましたが、そのリベンジです。今回も友人のヘルプ付きです。
2024年8月11日 [整備手帳] ミートボーイさん -
茶臼山 2019/09
茶臼山近辺 その1
2023年9月3日 [フォトギャラリー] Hiramasa-E/Gさん -
ユーザー車検前の最終チェック実施!
そろそろ旧車の仲間入りが近いうちのTT(8N)君、無謀な挑戦?とも思われるユーザー車検を明日受けて来ます😅ライト類の球切れの確認は済ませているので、今日は明日に備えて下回りのチェックを実施。
2023年2月23日 [整備手帳] Shingo2500さん -
ブレーキ鳴り
なんか知らんけど、恥ずかしいくらいにブレーキが鳴きます。前に足回しの異音からローターとパッドを交換。パッドの面取りが足りなかったのかと今一度点検するとリアのツノが。。。
2022年9月18日 [整備手帳] ミートボーイさん -
凹み修理
ドアロックアクチュエーターの修理の際に全くドアが開かなくなってしまい、衝撃で開くかなというバカな考えから体当たりをかますと、ボディは見事に凹み、私も凹みました。で、ダメ元で凹み修理をすることに
2022年9月10日 [整備手帳] ミートボーイさん -
タイヤパターン!
駐車場で、ふと見るとタイヤパターンがクッキリ見えた。ダンロップ DZ101
2021年6月17日 [ブログ] ボースンさん -
クラッチ奥に光の川が!
内装の掃除をしていたら、クラッチ奥のフットレスト横の黒い樹脂パーツに天の川のような一筋の光を発見。よく見ればオイル汚れです。ここに現れるオイル漏れと言えば、そうクラッチフルードの漏れです。ステアリング
2020年7月9日 [ブログ] marimo_macさん -
こんなヘッドライトもあるんだな~
最近、みんカラを初めてアウディTT8n乗りの方と交流を持たせて頂いていたら、俄然TTを弄りたくなり色々と調べていたら、ebayでこんなヘッドライトが売ってたので投稿しました。しかも、ヘッドライトとテー
2015年7月28日 [ブログ] ダーシャンさん