#アウトバーンのハッシュタグ
#アウトバーン の記事
-
夏休み四日目・アルプス制覇からのクルマ三昧
オーストリアのインスブルック滞在四日目。今回自分が行きたい場所は一か所だけなので、家族に行きたい所を挙げてもらって、自分はルートを考えます。ここで重要なのがトイレ。たいてい有料で100~200円するん
2025年7月28日 [ブログ] たれ蔵さん -
Continental SportContact 6 235/35ZR19
【再レビュー】(2025/07/24)街乗りで5年使用しました。(距離は不明)最後は内減りにより、使用限度に達した為、交換する事になりました。ショップの兄ちゃん曰く、「ここまで内減りしてもワイヤーが出
2025年7月24日 [パーツレビュー] @dryさん -
アウトバーンを走ってきました〜😄🎶 二日目
ドイツ、アウトバーンの旅二日目マーストリヒトで朝を迎えこの日は朝食をとる為に午前中にベルギーのリエージュを目指します何処を走っても心地良い😊道中、1回目の給油んっ、ちょい待て〜っ😦目茶苦茶高いぞっ
2025年5月1日 [ブログ] さくらはちいちいちごさん -
アウトバーンを走ってきました〜😄🎶 一日目
ドイツに出張だったので、時間を作ってオランダ、ベルギー、ルクセンブルクをアウトバーン使って駆け足で巡ってきました😊勿論、仕事の出張なのですが、今回、よりによって仕事の訪問先がフランクフルト空港の隣と
2025年5月1日 [ブログ] さくらはちいちいちごさん -
アウトバーンに乗った「AMG S63 E Performance」の走りってどんな?
4.0L V8ターボエンジンを積む AMG S63(PHEV仕様)のシステム最高出力は802hp/1,430Nm0-100km/h加速は3.3秒、カタログ上の最高速度は290km/hとなっている
2025年3月26日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
アウトバーンを300km/h超で流すポルシェ カイエンターボってどんな?
2025年3月23日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
craft square ツーリング コンペティション(TC) ミラー
craftsquare GTミラー元々ミラーの曲面率が1000Rだったのですが、やや見づらい😑後続車に合わせると駐車時に下が見えず、下に合わせると後続車がちょい見づらかった。なのでアウトバーンさんで
2025年2月19日 [パーツレビュー] りょう@R56さん -
AUTBAHN / ALPHA PROGRESS AUTBAHN 広角ドアミラー
2020年5月に取り付けたAUTBAHN(アウトバーン)の広角ドアミラー(ライトブルー)となります(^^)慎重に貼り付けましたので、バッチリセンターに貼り付け出来ていますよ(^^)MCワゴンR車種専用
2025年2月7日 [パーツレビュー] あんーこさん -
AUTBAHN / ALPHA PROGRESS AUTBAHN 広角ドアミラー
70ヴォクシー時代からずっと使っているAutobahn広角ドアミラーを付けないとドアミラーが見にくくて仕方ないです😢今回はゴールドにしました!今まで使っていたピンクパープルもお気に入りな色味でしたが
2025年2月5日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
いざ、彼の地へ!(シュトゥットガルトへ)
約3ヶ月前から計画を練ってきましたが、ついにこの日がやって来ました。いよいよ、彼の地、ニュルブルクリンクへ向かいます。まずは、フランクフルト空港からシュトゥットガルト中央駅へ向かいます。さすがは自動車
2025年1月29日 [ブログ] SOARISTOさん -
いざ、彼の地へ!(M4 Coupeレンタカーを借りる)
いよいよ、ニュルブルクリンクへ向けて、アウトバーンを爆走疾走します。その前に、ここ、SiXTレンタカーにて、旅の愛機を借り受けます。じゃじゃ~ん!この日のために、わざわざ日本から持ってきたアイテムたち
2025年1月29日 [ブログ] SOARISTOさん -
いざ、彼の地へ!(ドイツのお巡りさん事情)
彼の地に来ても、やはり気になるのは、現地のお巡りさん事情。(^_^;)こちらは、BMW M4 Coupe(F82)の「ヘッドアップディスプレイ」。フロントウィンドウに映し出されている「コニカミノルタ」
2025年1月29日 [ブログ] SOARISTOさん -
ニュルブルクリンクへの行き方・楽しみ方
本年9月上旬に行ってきた「ドイツ爆走縦断の旅」ですが、いくつかのパートに分けて、まとめてみました。フランクフルト空港から、シュトゥットガルトを経て、BMW M4 Coupeで、ニュルブルクリンクへ向か
2025年1月29日 [ブログ] SOARISTOさん -
いざ、彼の地へ!(いよいよニュルブルクリンクへ)
さて、この企画も、いよいよ佳境です。夢にまで見た、「自動車開発の聖地」、またの名を、「走り屋の聖地」、ニュルブルクリンクに向かいます。\(^O^)/「BMW M4 Coupe アウトバーン初心者仕様」
2025年1月29日 [ブログ] SOARISTOさん -
いざ、彼の地へ!(サーキットビュー・ホテル)
北コースの入口付近とブリュンヒェン・コーナーの偵察を完了し、いよいよ本日宿泊するホテルに向かいます。今夜から2連泊するホテルは、ここ、「ドリント アム ニュルブルクリンク ホッホアイフェル」(Dori
2025年1月29日 [ブログ] SOARISTOさん -
ドイツ レポート!
ただいま、ユアーズのスタッフがドイツへ営業に行っております!現地から写真が届いたのアップしてみます!移動中に偶然、開発中の次期Bクラスであろう車両に出くわしたらくし、激写した写真が届きました。こちらは
2024年12月16日 [ブログ] YOURSさん -
ドイツ レポート! その2
こちらドイツのハイデルベルク、シュツッツガルト中央駅です。見て下さい!駅の上にメルセデスのマークが付いております!タクシーもほとんどがメルセデスだとのこと、メルセデスの街ですね!次回はメルセデス・ベン
2024年12月16日 [ブログ] YOURSさん -
ドイツ レポート! その3
メルセデス・ベンツ・ミュージアムです。未来のコンセプトカーでしょうか!近未来的な外観がカッコイイですね!ジェットエンジンで空を飛びそうなダイナミックフォルム!続いてクラシックカーの写真です。昔のライト
2024年12月16日 [ブログ] YOURSさん -
ドイツ レポート! その4
メルセデス・ベンツ・ミュージアムで撮影した展示車両の画像を張り付けてみました!おぉ!これは菊花紋章昭和天皇が乗られていた車両のようです。説明文と写真も提示されてます。歴史的貴重な車両が集められ展示され
2024年12月16日 [ブログ] YOURSさん -
ドイツ レポート! その5
メルセデス工場の画像です。生産されたEクラスがたくさん並んでいますね。ユーザー指定のオーダーで生産されたのでしょう。並んでるEクラスのカラーもバラバラですね。こちらはSLSのロードスター!このようにロ
2024年12月16日 [ブログ] YOURSさん