#アウトランダーローデストのハッシュタグ
#アウトランダーローデスト の記事
-
ローデスト スタッドレスタイヤへ交換
18インチの普通タイヤから肉厚の16インチのスタッドレスタイヤへ交換しました!
2019年12月2日 [整備手帳] 乱打亜さん -
Panasonic Blue Battery caos N-100D23L/C7
前アウトランダーにも装着してた安心の商品!安心の日本製、長持ち、カーオディオの音質が変わるなどがウリとなってます☆信じるも信じないもあなた次第‼︎私は一応信じてます(笑)前アウトランダーではアンダーネ
2019年9月10日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
Panasonic Life WINK N-LW/P5
ブルーカオスとセットで購入!やっぱり一緒に買わなきゃね♩前アウトランダーの際にも装着してましたが、この商品は信用出来ます‼︎前アウトランダーの際にメモリーが5あるうち、メモリーが2だったのに信用してな
2019年9月10日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
破壊王君臨 こんな所がポロリ いやん
三菱純正ナビのMMCS別に変な事をした訳ではないが・・・
2019年9月1日 [整備手帳] 乱打亜さん -
アウトランダーローデスト オイル交換
いつの話だと突っ込まないでね!
2019年8月30日 [整備手帳] 乱打亜さん -
2019年春始動!スタッドレスから普通タイヤへ♩
例年は3月末日以降にタイヤ交換をしてるけど、今年は天気良さそうだし数日前倒しに〜スタッドレスタイヤは16インチの肉厚タイヤステーキは肉厚の方が好きだけどね(笑)
2019年4月3日 [整備手帳] 乱打亜さん -
安心点検((6ヶ月点検)&エンジェルコーティング
先月、三菱Dからラブレターが来てました特別価格っていくらだろ?しかも車検時に使える3,000円割引券をプレゼント⁉︎今年9月にローデストは車検を控えてます!
2019年3月19日 [整備手帳] 乱打亜さん -
ローデスト 初クリスタルキーパー施工(下処理プラス室内清掃)
ローデストに乗り換え初のクリスタルキーパー納車して数ヶ月後に洗車機にぶち込んだら、驚くくらいの洗車傷が⁉︎ってな事で下処理プラスクリスタルキーパーを依頼!前々車アウトランダー、前車ランサーエボリューシ
2019年1月5日 [整備手帳] 乱打亜さん -
GOODYEAR ICENAVE SUV 215/70R16
アウトランダーローデストの購入を決めて、すぐに発注をかけたのがコチラ!北陸の冬には必需品なのがスタッドレスタイヤ!発送先をタイヤを預けてある街の整備工場にしたため、まだ現物は見てません(笑)ナットも一
2018年10月6日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
ROARスポーツマフラーへ交換
まずは某オクでROARスポーツマフラーを落札!後日、三菱Dに装着のご相談☆消耗部品を取り寄せてから装着となる♪
2018年9月28日 [整備手帳] 乱打亜さん -
ROAR / 三菱自動車カーライフプロダクツ スポーツマフラー
アウトランダーローデストを購入するにあたり、色々マフラーを調べてた。(購入を決めてからずっとローデストに装着できないマフラーもあるらしく慎重に選ぶ色々マフラーを調べてる時にポンを某オクでこの品物が出て
2018年9月28日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
PIAA STRATOS BLUE 6000 H11/HZ510
今回アウトランダーローデストを購入し、前期型アウトランダーにはなかった新技術が!?AFS(アダプティブ・フロントライティングシステム)夜間走行時、ステアリングに連動する補助灯が、進行方向を明るく照らし
2018年9月21日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
FET CATZ ハロゲンランプ ライジングイエロー H11
北陸は霧や吹雪があるので、ヘッドライトを明るくしたらやはりフォグは黄色☆やっぱりフォグは黄色でしょ♩色々触りたかったので、ハロゲンランプでガマン!でも初期ランダーの時も黄色のフォグをつけてて結構活躍し
2018年9月21日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
PIAA HID 6600K D2R/D2S共用
とりあえず安心のPIAAをチョイス♩お手軽な純正交換タイプ少しヘッドライトがブルーチックになりました☆PIAAなので短命ではないと思われる(大汗)H30.7.8 購入・取付
2018年9月21日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
BOSCH ラリーストラーダ Type-R
エボワゴンにもつけてた素敵な商品また手を出してしまった(笑)サウンドもお気に入りですが、フロントから見える赤のチラリズムも素敵♩箱の中身は純正ホーンなので気にしないで下さい(´Д` )ライト系と一緒に
2018年9月20日 [パーツレビュー] 乱打亜さん -
HASEPROさんの作業まとめ!
一応、車のブログなので車の事を書いときます!(笑)6月22日、京都でアウトランダーを納車!5月末~6月初め辺りに納車しようと思えばできたんですが、お休みがほぼ固定休の水曜日しかなくて・・・しかも京都の
2018年9月14日 [ブログ] 乱打亜さん -
エンジンカバー・プラグカバー・フューエルリッドカバー HASEPROマジカルカーボン化
HASEPRO PIT作業その②マジカルカーボン化京都の三菱Dにて納車式を済ませ、ソッコーで大阪のHASEPRO本社へ今回の作業は納車日が決まり、すぐに予約したのでスムーズに行く予定
2018年9月11日 [整備手帳] 乱打亜さん -
ステアリングスイッチ・パドルシフト・オペレーションキー HASEPROマジカルアートシート化(レッド
京都の三菱Dでアウトランダーローデストが納車され、勢いで大阪のHASEPROさんへ予定作業の商品は打ち合わせ済み!(納車日が決定し、すぐに電話で打ち合わせ)しかし、勢いでプラスアルファも(笑)
2018年9月11日 [整備手帳] 乱打亜さん -
To be continued!? なぜ京都へ!?
実はランサーエボリューションワゴンですが・・・手放しました!(ドーン)2か月以上黙ってましたが、本当なんです(大汗)ネットの中古車情報に私の愛車(エボゴン)が掲載されてて、お気づきになった方もおいでま
2018年9月4日 [ブログ] 乱打亜さん -
ランダーと桜とこまち
MYランダーも完成形となったので記念撮影
2018年4月22日 [フォトアルバム] @かまろんさん