#アウトランダー東日本オフのハッシュタグ
#アウトランダー東日本オフ の記事
-
「第三回アウトランダー東日本オフ会」に行ってきた♪
もう三日経ちましたが、先日の日曜日に那須高原でのオフ会に参加してきました。昨年は行けなかったので二年ぶりの参加♪当日は道中ひたすら雨天走行で、集合時間もまだ雨が降ってましたが、なんとか午後からは晴れ間
2012年6月20日 [ブログ] コッヘルノッカーさん -
今年も無事に始まりました(^^)
“アウトランダー東日本2012”始まりました!今年は20台の個性的なランダーが集まってくれました(^^)v皆さん一緒に楽しみましょう d(⌒ー⌒)!“ましまし”
2012年6月17日 [ブログ] “ましまし”さん -
アウトランダー東日本オフ無事終了
第3回となりました「アウトランダー東日本オフ」今年も無事に終了となりました今回は前夜祭からの参加を断念して、当日朝の移動となりました移動中は雨がふったりして「大丈夫か?」とおもったけど、しばらくしたら
2012年6月17日 [ブログ] こやさんさん -
オフ会にむけた新規名刺♪
親友にデザインを依頼してたオフ会用名刺が、本日手元に到着!カスタムの方向性に名刺のデザインも合わせてくれて大満足っス♪更に来週のオフ会が楽しみになりましたo(^-^)o来週17日は那須で「アウトランダ
2012年6月9日 [ブログ] コッヘルノッカーさん -
来週と迫ってまいりました
アウトランダー東日本オフ2012の開催が来週の17日と迫って参りましたので再告知うちは何とか当日の休みが確保できそう参加表明されてない方は”こちら”で受付中ですので是非!参加を検討している方は”行って
2012年6月8日 [ブログ] こやさんさん -
アウトランダー東日本オフ会2012のご案内♪
今年も無事に開催が決まったアウトランダー東日本オフ昨年は震災の影響もあり参加台数は少なかったのですが今年は初回超えを目指したいところですね参加受付が始まりましたので詳しくは”こちら”
2012年5月18日 [ブログ] こやさんさん -
“第3回 アウトランダー東日本オフ”ご参加募集のご案内♪
いやぁ~すっかり暖かくなりましたね^^各地で桜も満開を迎え気持ちもホッとしますね!〈ご連絡です〉さて“第3回 アウトランダー東日本オフ”のご参加募集のご案内♪ですが、開催日より一ヶ月前の5月17日(木
2012年4月30日 [ブログ] “ましまし”さん -
第3回 アウトランダー東日本オフ2012
ずいぶんとご無沙汰しています年度末になると御役所の絡みで忙しくなる職種の人ですいやぁ、ネタが無いわけじゃないんですが細かいことはTwitterで書いてしま(ryどうやら昨年に引き続き今年も「アウトラン
2012年3月3日 [ブログ] こやさんさん -
2011 アウトランダー東日本オフ 参加してきました。
5月21日土曜日、日中は福島県喜多方方面へ観光をしてきました。甲斐本家蔵屋敷、座敷には金をあしらった壁になっています。昼ご飯は、喜多方と言えば蔵で有名の他にラーメンが有名という事でシンプルに醤油ラーメ
2011年5月24日 [ブログ] 元(ゲン)さん -
今年も行って来ました!
”アウトランダー東日本オフ2011”参加してきました!参加されたみなさんお疲れさまでした&ありがとうございました。今年は前日入りし、居酒屋での親睦会からの参加です。お酒が入っていたこともあって皆さんと
2011年5月23日 [ブログ] @かまろんさん -
東日本オフ
おはようございます♪ヽ(o^─^o)ノ今日は小学校の運動会ということで早起きのkamaronですが、先ほど雷注意報強風注意報発令のため火曜日に延期と連絡があり、突然ヒマになってブログやっとります。笑顔
2011年5月14日 [ブログ] @かまろんさん -
犬も歩けば…
棒に当たると言うことわざがありますが、昨日ランダーのエンジンオイル交換を新山下のAUTOWAVEで作業してもらっている間、隣の家電のヤマダへ入り時間潰しで店内をウロウロしていたら、現在も品薄の単一電池
2011年4月18日 [ブログ] 元(ゲン)さん -
遠征報告です・・・4月10日
昨年も今頃この写真を撮ったような・・・東北道の状況ですが、やはり地震の影響は所々に見られます。岩手県南、宮城~福島間で継ぎ目に段差ありの表示があり50km規制がかかってました・・・栃木(那須)から関東
2011年4月14日 [フォトギャラリー] “ましまし”さん