#アウトランダーPHEVのハッシュタグ
#アウトランダーPHEV の何シテル?
-
jurisayumiさん
昨日[整備] #アウトランダーPHEV ポリッシング https://minkara.carview.co.jp/userid/2074535/car/3789074/8406851/note.aspx
-
TAKA社長さん
昨日[整備] #アウトランダーPHEV ハセプロ リアゲートスポイラー MC前後共通 塗装~取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3343206/car/3689052/8406810/note.aspx
-
jurisayumiさん
2025年10月20日[整備] #アウトランダーPHEV 下廻り洗浄、防錆処理、耐熱塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2074535/car/3789074/8406136/note.aspx
-
TAKA社長さん
2025年10月16日[整備] #アウトランダーPHEV ハセプロ フロントグリル MC後 塗装~取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3343206/car/3689052/8401812/note.aspx
-
kunimidakeさん
2025年10月16日[整備] #アウトランダーPHEV アウトランダーPHEV(GG2W)にTekonsha P3を取り付け後「ACC異常」が ... https://minkara.carview.co.jp/userid/1406394/car/1029917/8401639/note.aspx
-
おれまつさん
2025年10月16日[整備] #アウトランダーPHEV エアエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/266201/car/2388145/8401504/note.aspx
#アウトランダーPHEV の記事
-
HASEPRO リアゲートスポイラー(CFRP)
先日投稿したフロントグリルに続き、リアゲートスポイラーを塗装・取り付けました。毎度のことながら自家塗装は下準備に時間が掛かるのは承知の上で3連休を犠牲に取り付けまで何とか完了。塗装の乾燥を考えたら取り
昨日 [パーツレビュー] TAKA社長さん -
ハセプロ リアゲートスポイラー MC前後共通 塗装~取り付け
新発売のフロントグリルに続き、リアゲートスポイラーの塗装&取り付けです。っといってもグリルと同時進行で作業したのですが遅れて投稿・・スイスポもでしたが、納車前からずっと付けたかったパーツの1つでしたが
昨日 [整備手帳] TAKA社長さん -
まあまあ楽しい車
燃費は良いのでまあまあ鉄板か薄すぎ。
2025年10月20日 [ブログ] leotapapa3さん -
VELENO MORTALE yellow3,100k L1B
VELENOのアウトランダーに取り付ける一般的な方はそのうち取り付けようと購入しといたのですがMORTALEが出てたことを先日知りせっかく交換するなら、と考えてMORTALEを先日のプライム感謝祭で¥
2025年10月19日 [パーツレビュー] B・Bさん -
6ヶ月点検
・傷つけてしまった右後ろのホイールの新品交換・サングラスホルダーの傾き、ベルトラインモールの気になる点について相談・オンラインショップ公式のキーチェーンも取り寄せ
2025年10月18日 [整備手帳] ミアピキさん -
三菱自動車(純正) キーチェーン(アウトランダーPHEV)
オンラインショップで販売開始しており気になっていました。ディーラーに取り寄せてもらい、点検時に受け取りました。なかなか重厚感があって良いです。観賞用ですが笑
2025年10月18日 [パーツレビュー] ミアピキさん -
FYRALIP ボンネットスポイラー
前車も取り付けてたFYRALIP Y2 虫よけ ボンネットスポイラーをランダーにも取り付けました。バグガード&飛び石防止に効果ありそうなので今回も取り付けました。今回はアウトランダー2代目の設定しかな
2025年10月18日 [パーツレビュー] azumonaさん -
ドライブレコーダー新調 PRD8XC
自分でドライブレコーダーを取り付けるのは何年ぶりだろうか?まずは現在ついてる2020年に購入したNEOTOKYOのドライブレコーダーを撤去します。
2025年10月18日 [整備手帳] ganaganaさん -
PORMIDO PRD8XC
10/7 買いました。取付は10/10ごろの予定です。--追記--取り付けました。デジタルミラーは広角で後方の状況把握しやすいです。僕はAmazonの公式POMIDOショップで買いましたが、Web公式
2025年10月18日 [パーツレビュー] ganaganaさん -
HASEPRO MM-FG06
「早く後期のグリル出ないかなぁ~」って待っていたらいつの間にか販売されてました(笑)ハセプロさんなので品質は申し分ないくらい綺麗です。問題は自家塗装でどこまで仕上げられるかってとこですね。↓製品詳細や
2025年10月16日 [パーツレビュー] TAKA社長さん -
ハセプロ フロントグリル MC後 塗装~取り付け
連休だったこともあり、久しぶりにガッツリDIYしたいなぁ~なんて思っていたらハセプロさんからMC後のフロントグリルが発売されたのを知って速攻ポチリ。塗装はいつもの自家塗装。磨きまで待てず純正と交換しま
2025年10月16日 [整備手帳] TAKA社長さん -
三菱自動車(純正) 車検証入れグローブボックス
アウトランダーphev後期モデルには標準で搭載されているらしい車検証入れ付グローブボックスを前期モデルに取り付けました。部品代1.6万、工賃0.7万ぐらいでした。
2025年10月16日 [パーツレビュー] ganaganaさん -
三菱 アウトランダーPHEV(GN0W)用 カーボンシートパワーシートスイッチデカール販売中!
こんにちは。AXIS PARTSです。三菱 アウトランダーPHEV【型式:GN0W】専用カーボンシートパワーシートスイッチデカールが販売開始となりました!ご検討よろしくお願い致します!三菱 アウトラン
2025年10月16日 [ブログ] AXIS PARTSさん -
頼もしい!
行き先を選ばない走破性と頼もしさ。
2025年10月15日 [ブログ] ukiyさん -
補機バッテリーLN3換装(あまりおすすめ出来ない)
先般、関東から四国への旅行をした時に、室戸岬でバッテリー上がりからのパラレル走行不可というPHEVシステム故障という絶望的事件を経験しました。この時はなんとか旅行を続行して帰れたのですが、もう同じ経験
2025年10月13日 [整備手帳] 5inichiroさん -
フロントガラス交換
今朝、帰宅途中に飛び石でフロントガラスに亀裂がいきました。すぐにディーラーに行き、確認してもらうと傷の範囲は狭いが深い為、フロントガラス交換との事。すぐに予約してきました。
2025年10月12日 [整備手帳] みーーーっさん -
エンジンオイル(15)交換
ディーラーさんのキープボトルにてオイル交換。次回交換でキープボトル終了予定この季節はエンジンが始動しない範囲で電池だけで毎日走れるので久々にエンジン始動。オイル: 純正品 4.0L(ディーラーキープボ
2025年10月11日 [整備手帳] からじゅんさん -
モーターで走る PHEV いいです。
キャンプや車中泊など積載性はとても良いです。ゆったり乗れるのも良く、EV走行ではとても快適に乗ることができます。
2025年10月11日 [ブログ] あっくんだ~さん -
連日熊出没、遂に死者が。
今日は県北二戸で打合せ。10時開始だったので早起きして会社へ。早起きすると渋滞も僅かでスイスイと会社へ。営業さんといつものアウトランダーPHEVに乗り出発。所がイグニッションONの状態になるものの、”
2025年10月11日 [ブログ] silverstoneさん -
車内の二酸化炭素濃度について調べてみました。
先日の旅行中の話ですが、道中は車内もずっと1人なので手持ちの簡易測定器で二酸化炭素の濃度をちょこちょこ調べてみました。前提条件は1人乗車なので1人分の呼吸での車内測定となります。16:51 測定前 5
2025年10月9日 [ブログ] ganaganaさん