#アオサギのハッシュタグ
#アオサギ の記事
-
君たちはどう生きるか・・・
先週、地上波初放送されたジブリ作品の「君たちはどう生きるか」ジブリ作品の中では、ナウシカやラピュタ、紅の豚等がお気に入りなのだが、本日の農作業の折、突然アオサギが目の前に飛来!圃場のカエルやイモリ等を
2025年5月9日 [ブログ] @ヒバゴンさん -
藤じゃない足利フラワーパーク
ツツジと一緒にアオサギが近くで撮れました。いい感じにモデルになってくれました。足利フラワーパークは藤だけではなく、様々な花が植えられておりどれも綺麗でした。ツツジやシャクナゲが今年はあたり年なのか花も
2025年5月1日 [ブログ] notesさん -
私は自由だ〜っ!
良いお天気でしたね😊今日はトランスポーターの日課である娘の通勤送迎も、彼女が休日の為お休み美容室の予約があるからと‘仕事’のオファーはあったが、妻が送迎可能で、ならば美容室終わりに映画でも と相談し
2025年4月17日 [ブログ] ひさボンさん -
ド田舎の自然(笑)
みなさま お疲れ様です。もうすぐ2年めに突入する実家単身赴任でヘロヘロな私を癒やしてくれるのは、自然の中の生き物たちの姿です。厳しい自然の中で生き抜いている彼らですが、意外と面白い一面があったり 笑え
2024年8月10日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
R06.08.08 鴨ちゃんズの定位置に
鴨ちゃんズ見ようと行ったら・・・アオがいた(笑)
2024年8月8日 [ブログ] ケネス翁@元ギャランAMGさん -
猛禽だってヒナはかわいい
暑くなりましたなぁ。前週末の撮影のご報告です。まずは先週の土曜日。さすがに孵っていました。ヒナは4羽だそうです。これは、おそらくメス、つまりお母さん。私が現場に着いた時はヒナの蓋をして温めていました。
2024年6月28日 [ブログ] 成田のオッサンさん -
SMALLSUPER CAR アイローネ
Tパーツから販売されてるスモールスーパーカー製のアイローネとルーフスポイラーです。アイローネは面の歪みは無くしっかりした作りですが、FRPの厚みがあり少し重いのかもしれません。ルーフスポイラーは薄く軽
2023年4月12日 [パーツレビュー] か--きさん -
野鳥撮影(2022年10月29日)
10月最後の土曜日、そろそろこの辺にも冬鳥がやってきてないかと近くの公園に出動するとこの公園で見るのは久々のカワセミ♪少し見ていたらロープに移動!木の上の方から懐かしい鳥の声が聞こえてきたので見てみる
2022年11月4日 [ブログ] zrx164さん -
コブハクチョウとアオサギ
近所の人から餌を貰いまくりのコブハクチョウ。周りにおこぼれ狙いのスズメが数羽いるだけで、白鳥はこの一羽しかいませんでした。アオサギは二羽目撃。直ぐ逃げる🏃😽。中古リフォーム前とリフォーム完工直前物
2022年4月22日 [ブログ] あざらし2010さん -
川に行って翡翠を見つけた
夜から雨予報のせいかやや湿気を帯びた暖かい空気の日中。たまには川散歩に行こうと思い立ちカワセミの公園へ。車を停めて公園に入ると整備のため工事中だった。これじゃカワセミはいないなぁと一回りして川沿いにお
2021年12月1日 [ブログ] *Seiさん -
お互いビックリ【ヒヤリハット映像】
ハンターカブにて、通〜勤グ中の出来事。危うくプレデーターのように透明化した針金のような生物に衝突するところでした。まずは動画を!交差点を曲がり加速!視線は先の道路へ道路に何か落ちてるように錯覚ぎゃー鳥
2021年11月13日 [ブログ] たけちゃんライダーさん -
散歩するならカメラ持ってこ 続き
昨日の続きでござんす。3月は14日、26日、30日となんと三回もご近所散歩に出たのね。うーん、精力的(笑)散歩に行きたいけどなんかね、外出ると目が痒いんですよ。花粉症なの?それともただ目が痒いだけ?だ
2021年5月14日 [ブログ] ころころ豆腐屋さん -
飾り羽。婚姻色。
今日は居合の稽古から帰ってお昼を食べたあとプラっと近所の川へ。カワセミさんには会えなかったけどいつもの川の住人数羽に会えました^^先日とは違うアオサギさん。飾り羽でモッフモフ(*´Д`*)繁殖期は3月
2021年1月9日 [ブログ] *Seiさん -
トリテツ(鳥鉄)?
ずっと魚探してるアオサギ。
2020年10月14日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
3連休の探鳥放浪(ヤマセミ)、前編。
日曜日からの赤い日3連休、今まで撮影に成功したことがない「ヤマセミ」(カワセミちゃんの仲間)を本腰を入れて捕捉してやろうと栃木県へ行っておりました♪このヤマセミは主に山奥や川の上流など人里離れて生息し
2020年9月23日 [ブログ] 車イジリおじちゃんさん -
今季5回目の猛暑河川敷へ(^-^;
週を追うごとに、ササゴイ・オイカワ漁 狙いのカメラマン人数も少なる猛暑の河川敷へ、意地で今季5回目の訪問(^-^;AM6:00前に行くも、ルアー釣り人3名がポイントにAM8:30まで居て、早々に意気消
2020年8月23日 [ブログ] CB1300SBさん -
猛暑の河川敷へ再訪(*^▽^*)
今日は打って変って、避暑地から猛暑の河川敷へ日向ぼっこ?AM7:00前に現地着でしたが、ササゴイ・オイカワ魚狙いの先行カメラマンすでに6名程おり、知り合いのカメラマンさんが居たので様子聞くと、まだ一度
2020年8月10日 [ブログ] CB1300SBさん -
久しぶりの感覚
土曜の昼間、洗車しようと下(駐車場)を見ると、なんと内装工事?に来ているクルマが洗車スペースに停められておりやりにくい状況。仕方がないので今日はあきらめ、年賀状用の画像でも撮ろうかな?と撮影スポットを
2018年12月8日 [ブログ] こすさん -
アオサギ
マイフィールドの川にボラの姿が増えてきたのですが...ミサゴだけではなくサギ類も魚を探しているようで昨日はわずか10分足らずの間に立て続けにボラを2匹捕食するアオサギを目撃一回目ですボラが暴れるので苦
2018年11月3日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
食欲の秋?アオサギのお食事・・・
彼岸花と蝶々を撮って撤収しようとカブ号まで歩く途中、池の向こうにアオサギを発見このアオサギ、足元の何か?をつついてますその内、それを銜えて持ち上げましたが、見るとでっかいナマズ!!泥まみれになったナマ
2018年9月21日 [ブログ] zrx164さん