#アカウミガメのハッシュタグ
#アカウミガメ の記事
-
ウミガメ上陸の浜 和歌山県みなべ町千里浜(2018/11/18)
実家帰省の用事がある程度目途が立ったので天気も良いから海を見に行こう♪紀州南高梅干しで有名な「みなべ町」にやってきました。海に出る前に千里観音様にお参り。1200年前の桓武天皇時代から祀られているって
2019年4月18日 [ブログ] Eishing++さん -
6年振りにアカウミガメが明石の海岸で産卵…(゚o゚;
約1週間前の事…明石のとある砂浜である痕跡が見つかった!!絶滅危惧種のアカウミガメの上陸の痕跡と思われ…。明石市と神戸の須磨海浜水族園の調査の結果…。産卵が確認され、細胞分裂も始まっている様子で…順調
2014年8月21日 [ブログ] ロンサムXさん -
大きくなって帰って来いよ~!(;∇;)/~~
昨夜、明石のアカウミガメの赤ちゃんが無事に大海原に旅立って行きました!小さな命が健気に海を目指す姿に思わず涙...(T^T)ウルウルヨカッタよ~、ホントに...(ホ;今回のダイジェスト映像も公開されま
2014年8月20日 [ブログ] あかピカさん -
【ライブ中継】ウミガメ孵化【明石市】
先月、ご紹介させて頂いたウミガメ産卵のニュース(^ω^)♪そろそろ(?)孵化が始まるようです!ヽ( ^∀^)ノ先程から明石市による24時間のライブ中継(USTREAMのリンクです)も始まりました(^_
2014年8月13日 [ブログ] あかピカさん -
DBC史上、一番撮影枚数が少ない撮影会
真夏と梅雨が混在するこの季節、DBC本部がある東海地方の海岸にはアカウミガメが産卵にやって来ます。なんでも撮りたい こぷりは、DBCの皆さんを巻き込んで産卵シーンを撮りに行ってきました。場所は浜松凧祭
2014年7月13日 [ブログ] こぷりさん -
紀宝町ウミガメ公園/【紀宝町】道の駅 ウミガメ公園
紀宝町ウミガメ公園はウミガメが飼育されています。実際にウミガメに触ることができました。週末だけかな?なかなかウミガメに触れる機会はないと思いますので、珍しいんじゃいですかね。訪れたときのブログです。↓
2013年7月19日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
アカウミガメの産卵/大浜海岸
アカウミガメ(国の天然記念物)の産卵で知られる、全長約500mの砂浜です。産卵の様子は5~8月の日没後に見られることがあるが、係員の指示に従って見学することが必要です。
2012年4月11日 [おすすめスポット] ☆RED SOX☆さん -
帰る場所・・・
「バイストンウェルの物語を覚えてる者は幸せである・・・・」(違)残暑の厳しい中、会社の偽善的行事「ビーチクリーン・V作戦」に行ってきました。ビーチク・・ビーチク・・・ビーチク・・・なんていやらしいんで
2010年9月4日 [ブログ] 白悪兎さん -
(浜松の名所) サンクチュアリ ネイチャーセンター
アカウミガメの保護活動をしています。「にほんブログ村」のランキングに参加しているので、「ポチ(クリック)」お願いします!!!浜松(遠州)の記事の場合にほんブログ村クルマの記事の場合にほんブログ村浜松・
2010年7月15日 [ブログ] 花人☆うなぎパイさん -
めっちゃ広い
/中田島砂丘
中田島砂丘は鳥取砂丘・九十九里浜・吹上浜などとともに、日本三大砂丘に数えられているみたいで、凄く広かったです
また
風によって風紋という模様ができたり、浜松まつりの凧上げ会場、アカウミガメが産卵の
2010年5月13日 [おすすめスポット] 貴@PS13さん -
サンクチュアリ ネイチャーセンター/サンクチュアリ ネイチャーセンター
アカウミガメの保護活動をしています。
2009年12月13日 [おすすめスポット] 花人☆うなぎパイさん -
2009.8.2 名古屋港水族館⑤
アカウミガメやアオウミガメ
2009年8月3日 [フォトギャラリー] マルちゃん@静岡☆彡さん -
2008/9/6 ウミガメ放流体験&キャンプ
ウミガメ放流体験
2008年9月21日 [フォトギャラリー] Hi!!Deoさん -
恩返し希望
アカウミガメ放流イベントに参加しました我が家に託されましたのはこの子です一応名前を付けてくださいとのことなので「クロ」となりました小さいながらもしっかりウミガメしていますふれあいタイムのあと砂浜で放っ
2007年9月15日 [ブログ] Hi!!Deoさん