#アクアライナーのハッシュタグ
#アクアライナー の記事
-
大阪散策:その1~アクアライナー
この週末はちょっと大阪で散策。朝の新幹線を待ってたら・・その1つ前は500系こだま、キティちゃん号でした~!実際に乗ったのはN700A系のぞみ。新大阪までほぼ2時間の旅を楽しみました。で、新大阪駅から
2023年7月11日 [ブログ] ガオブルーさん -
営業職時代の後輩と岡山・日生牡蠣BBQ行ってきました。(≧▽≦)
先週の日曜日、コロナ禍ももう解禁ということで、冬の恒例??岡山県の日生に営業職時代の仲間と牡蠣BBQに行ってきました。(≧▽≦)車で行くと運転者が飲めない為、全員、JR西日本さんの「冬の関西1デイパス
2023年1月28日 [ブログ] ラスト サンバーさん -
久しぶりに登ってきた
昨日は久しぶりに出雲市斐川町にある三本松公園へ行ってきました。細い坂を登った先の駐車場に車を止め、少し歩いて登った先にある展望台からは出雲市の市街地や斐川の田園風景が眺められます。そんなところから俯瞰
2021年11月1日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
色々撮ってきた
今日は21日から運行再開したあめつちを撮りに出かけました。出雲市駅からの高架から下りきったところで次は直江駅に。ここで特急同士の交換待ちでしばらく停車します。対向の特急が通過してやくもが発車。帰り道、
2020年8月22日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
大阪水上バス観光とホテルティータイム。
大阪の人間なのに大阪観光しました。以前ディーラーでカタログギフトが当たったので、こういう時しか無いだろうと思って、アクアライナー乗船とホテルでティータイムのコース券をチョイスしました🎫それで予約して
2019年11月16日 [ブログ] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
🚤大阪観光🏯アクアライナー~ホテルカフェ編(2019.10.21)
前のフォトギャラリーから続きです。アクアライナーはまた第二寝屋川へ戻ります。
2019年11月14日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
🚤大阪観光🏯アクアライナー編・その3(2019.10.21)
その2から続きです。桜の通り抜けでおなじみ、造幣局(造幣博物館)の横を通ります。
2019年11月12日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
🚤大阪観光🏯アクアライナー編・その2(2019.10.21)
その1から続きです。まずは第二寝屋川を西へ進みます。
2019年11月11日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
🚤大阪観光🏯アクアライナー編・その1(2019.10.21)
NMBのライブから数週間、また大阪城公園駅へ。
2019年11月10日 [フォトギャラリー] まぁchan(▼・ω・▼)さん -
夕方撮り鉄
今日は仕事が休みだったのでまったりして、夕方にちょっとだけ撮り鉄にまずは普通に1枚スーパーおき5号 2005D小田~田儀秋の夕日にステンレス車体がギラリスーパーおき4号 2004D小田~田儀逆光の中か
2014年10月15日 [ブログ] 雪風@LA100さん -
観光水上バス/アクアライナー
大阪城・中之島めぐり」として、四季の風情ある大阪・大川を周遊しています。いくつもの橋をくぐりながら歴史あふれる大阪の名所・旧跡を川面から大阪散策が楽しめます。アクアライナー観光コースと中之島一周コース
2012年11月21日 [おすすめスポット] ☆RED SOX☆さん -
西出雲駅で(11.11/20)
西出雲駅に進入する快速アクアライナー 益田行キハ1263453D
2011年11月20日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん -
鉄道写真(11.10/03)
キハ47浜田行 普通列車323D下府駅
2011年10月8日 [フォトギャラリー] 雪風@LA100さん -
昨日は、大阪の水上バスに乗って来ましたサクラ(*⌒▽⌒*)
昨日は、大阪の淀屋橋から水上バスに乗って来ました(*^_^*)大阪に住んで居ながらに初体験で☆一時間程ノンビリわいわい船から桜を見て中之島辺りをブラブラしました。夜の「お初天神」にお参り(^_-)ビル
2011年4月10日 [ブログ] miracle/a-chamaさん -
仁徳天皇陵、堺市博物館、アクアライナー&大阪城
堺市の仁徳天皇陵にいってきました。世界一広い面積の古墳。ピラミッドや秦の始皇帝陵よりも断然広い。しかし外側からみてもなんだかわかりません(汗)
2011年1月24日 [フォトギャラリー] rouge40さん -
コテコテ大阪案内の二日目
岡山4人衆の大阪案内の二日目です。昨日は、地下鉄のフリーチケットを購入し移動しましたが、今日は私のクルマを出すことにし、BMWで大阪城公園駅に向かいました。本日は船に乗って大阪城から道頓堀まで水都大阪
2008年8月30日 [ブログ] そーやんさん