#アクア用のハッシュタグ
#アクア用 の記事
-
トヨタ(純正) アクア用 リアシートヘッドレスト
ヴィッツ乗りの先輩方の記事を拝見していて、面白そうなネタを発見したので購入💸130系のヴィッツはリアのヘッドレストが大きくて、お世辞にも後方視界が良いとは言えない…というか、非常に見にくい🌀以前か
2023年2月17日 [パーツレビュー] ますたー☆彡さん -
LEDエンブレム取り付け①
リアエンブレムを剥がします。シール剥がしに付いてきたこのヘラが優れもの。絶妙な柔らかさで入って行きます。
2022年8月6日 [整備手帳] Mr.ハーレーさん -
エンラージ商事 ワンタッチウィンカー
最近、ヤリスにも搭載された機能で、ウィンカーレバーを軽く動かした時に、設定した回数、自動的にウィンカーが点滅するという商品です。ヤリスが5回自動点滅するようなので、同じく5回になるように、ディップスイ
2021年6月14日 [パーツレビュー] が ろさん -
リアアンダー(サイド)加工取付🔧
真横から見た時に…フロントはかなり低くなりました❗(GL+80mm)サイドもそれなりに低くなりました(GL+95mm)でも・・・リアサイドはかなり高くて…何とかここを低くしたくなりまして……
2020年11月6日 [整備手帳] 恵ちゃんパパさん -
プリウス用 ハイマウントストップランプ ローマウント ストップランプ
ハイマウント、ミドルマウントに加えローマウントを追加!!wプリウス、アクア用のハイマウントストップランプをローマウントとして取り付けしました。!
2020年11月1日 [パーツレビュー] Ryuku.さん -
サイドアンダー(アクア用)取付🔩🔧🔩
何年か前に購入したNHP10アクア用のサイドアンダー(メーカー不明)をやっと取り付ける事にしました。購入した時は純正サイドの物足りなさに追加をしようと思っていたのですが・・・ネッツトヨタ札幌(D-BO
2020年10月17日 [整備手帳] 恵ちゃんパパさん -
Data System 車種別サイドカメラキット 10系アクア専用
【総評】Aピラーからサイドミラー、ダッシュボード、ボンネットの奥に潜む左前方の死角。最近のクルマはそれぞれの位置が高くて見えづらいのでサイドカメラは必要だなと以前から思ってました。当初はトヨタ純正ナビ
2018年2月13日 [パーツレビュー] くま186さん -
20171210 ショートアンテナ化・大失敗編(≧∇≦)
屋根より高いアンテナのおかげで、ガレージ出入りのたびにアンテナを外したり付けたりしてます。さすがに地味に面倒です( ´∀`)
2017年12月10日 [整備手帳] 新東名wolfさん -
ALCABO ドリンクホルダー
ドリンクホルダーにプラズマクラスター置いたらドリンクホルダー足りなくなり、ホルダーを3つにしたくて購入。質感は良いですね。
2017年9月9日 [パーツレビュー] ユウキ@C-ALさん -
室内にもメッキを^^
娘のアクアはスタイルブラックという特別仕様車。スタイルなんて名称から外観が特別かと思いきや・・・外観では、アウトハンドルとバックドアガーニッシュがメッキってどこがブラックなんだか^^黒というのは内装の
2017年7月2日 [ブログ] エムケイさん -
ノーブランド ボンネットダンパー
2015年5月27日の作業。DE3FS用のホイールとタイヤのセットがやって来る前に(大蔵省「渋々」許可済!)、先にボンネットダンパーを取り付けておきましたが、ダンパーサイズが少し小さかったので、位置は
2017年4月2日 [パーツレビュー] ChinaARTさん -
不明 アクア用 LEDライセンスランプ(ナンバー灯)アッセンブリー交換タイプ
【総評】左右合計36個のSMDで今までのT10のLEDよりは、明るくなりました☆☆☆彡(*^ー^*)【満足している点】ド素人のあたいでも、交換が簡単♪( ´ σ3`) フンフフ~ン♪【不満な点】何もあ
2016年2月23日 [パーツレビュー] miyako802さん -
■GP-US+ マフラー 交換
お疲れ様です^o^ブツが着弾したので早速交換しました♪ヤフオクでアクア用後期 2万2000円!競技用砲弾マフラーです(^ω^)♪
2014年7月13日 [整備手帳] marcyyyさん -
気になる商品ご到着・・・だけど
フィーリング激変わり商品届きましたぁ(  ̄▽ ̄)ノだけど・・ 月末だから少々忙しめ・・装着はちょっと先になりそうですちなみに自分は「ハード」を選択☆ソフトを選んで「あれ?こんなもん?」ってな事態が
2013年11月28日 [ブログ] マサトモヒロタカ&リーさん -
ダミー ヘッドランプウォッシャー カバー(アクア用)取付。
流行りですかネ。^^Dラ~でお取り寄せです。品番85353-52010-B185354-52010-B1“B1”はカラーナンバー。アクアとシエンタのグレーメタリックのボディカラーは共通色なので、塗装し
2013年5月23日 [整備手帳] rossorossoさん -
トヨタ(純正) ヘッドライトウォッシャーカバー
流行りですかネ。^^ゝ品番『85353-52010-B1』『85354-52010-B1』“B1”はカラーナンバー。アクアとシエンタのグレーメタリックのボディカラーは共通色。因みに、ボディカラーでいう
2013年5月23日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
トヨタ(純正) アクア用ヘッドランプクリーナーウォッシャーノズルカバー
アクア用で同じ色があったので・・・。純正塗装済みで激安!ダミーなので両面テープで貼るだけですw85354-52010-CO85353-52010-CO価格は2コの値段です。
2013年2月3日 [パーツレビュー] IRVさん