#アクスルカラーのハッシュタグ
#アクスルカラー の記事
-
OVER RACING OVERホイール用アクスルカラー BLK
文字通りJC92 OVER RACINGのアルミホイール用のアクスルカラー装着のみのアウトレット品が公式アカウントから出品されていたので迷わずポチ!競る事もなくお得にGETできました\(^o^)/と、
2025年8月7日 [パーツレビュー] Hiros-stkさん -
ENDURANCE ホイールカラーセット ブラック
【総評】さりげなく足元をおしゃれに♪定価・購入金額は2セット分の価格です☆【満足している点】安っぽい純正のアクスルカラーが軽量&かっこよくなった♪【不満な点】なし!関連情報URL:http://sto
2024年6月3日 [パーツレビュー] クマゴロウさん -
ENDURANCE製アクスルカラーを取り付け♪
前後のアクスルカラーを交換しました♪
2024年6月3日 [整備手帳] クマゴロウさん -
グリファス用 アクスルシャフト アクスルカラー 交換
スクーターいじり初心者から少しずつ成長しつつあります。以前は外装パーツ以外は不安でしたが、みん友(師匠)のアドバイスや適切な工具とサービスマニュアルのおかげで自信が付いてきました。
2022年12月20日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
DOG HOUSE 強化フロントアクスルカラー
強化アクスルシャフトを検索中にヒットしたこちら。制動性が良くなるとの事で、フロントディスクローターを交換するついでに取り付ける事に。純正のカラーと違い、形が異形で内径も小さくなっています。取り付け後の
2022年11月18日 [パーツレビュー] Goenitzさん -
KOOD フロント&リア アクスルシャフト交換 3,400km
フロントとリア同時交換しました。
2022年9月20日 [整備手帳] haruyamaさん -
DOG HOUSE SUS強化フロントアクスルカラーセット
断面積と接地面の厚みを増し、剛性アップ、ステアリングフィール向上。アクスルシャフトと接するカラー内面にはオイル溝を配置し、グリース切れを防止。オイルシール接触面をわずかに細くすることでフリクションロス
2022年7月21日 [パーツレビュー] cygnoa9さん -
DOG FIGHT アクスルカラーフロント
とりあえず剛性アップなのか?走行はまだしていないが口コミは良さげなので交換 しかしトルク値が不安だ ちょい強めに30で締めました追記、、、侮っていた。付け替えただけでガタつき無くなった❗️安いし変化体
2022年5月16日 [パーツレビュー] 復活KGDRさん -
KITACO アルミアクスルカラー リア
チェーン交換のついでに交換。軽くというよりは見た目キレイにしたかっただけ…(^o^;)
2021年2月16日 [パーツレビュー] ういやさんさん -
フロントアクスルカラー交換@GROM
足回りを鋼からアルミに交換します。先ずは、前輪を持ち上げます。って、安価な方法使いました。
2017年7月17日 [整備手帳] 左近(Sakon)さん -
モダンワークス 汎用アルミアクスルカラー
【総評】KSR-Ⅱにモダンワークス製ホイールを装着する為に購入。リアスプロケ側カラー 外径26㎜・内径12㎜・厚16㎜ x 1スポロケ取付カラー 外径18㎜・内径10㎜・厚 7㎜ x 3もしもの時の
2017年1月14日 [パーツレビュー] ま~11さん -
KITACO アクスルカラー
アルミアクスルカラー ゴールド/フロント・リヤSET商品番号 :093-1432340【総評】とっても軽いです。黒色と悩みましたが、アクセントとしてゴールドにしました。さりげなく目立ってかっこいいで
2015年8月21日 [パーツレビュー] shigekiさん