#アクセラスポーツ(ハッチバック)のハッシュタグ
#アクセラスポーツ(ハッチバック) の記事
-
アクセラスポーツのバックカメラ
たまに映像が映らなくなります。どこぞでディーラーへもっていくか?
2022年7月27日 [ブログ] taoismさん -
シートベルトのストッパーが取れた
シートベルトの金具が下に下がりすぎないようになっているポッチ?が取れた。ポッチだけ欲しいと整備工場に連絡をしたら、ポッチだけで部品は出てなくて、ベルトAssy交換で4万と言われた。羽目殺しのポッチだけ
2022年7月27日 [ブログ] はまーんさまさん -
乗ってて楽しい
もう新車では買えませんが、2.2Lのディーゼルを積んだMAZDA3はありませんので、程度の良い中古車に出会えれば買って損はないと思います。特にLパッケージは何でも付いてますし、しばらくは楽しく乗れるの
2022年7月24日 [ブログ] こばっちーさん -
ツィーターの大きさやらかし修正。
低音の音が割れだしたので、交換しようと購入。スピーカー交換ぐらいは、自分でやろうと思い、準備してました。この時は、まだ気付いていませんw
2022年7月23日 [整備手帳] くっち~さん -
ALPINE KTX-T171B
マツダ車のスピーカーは、楕円型なので、丸型のスピーカーの取り付けに必要です。安いし、簡単に見つけられるので、コレにしました。
2022年7月23日 [パーツレビュー] くっち~さん -
クリーニングマシンの中に回収したエアコンガスをリフレッシュしてからクルマに戻す「エアコンガスクリーニング」。酷暑対策の切り札です!!
添加剤との相乗効果にとっても期待しちゃう、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアコンのメンテナンスについてコクピット荒井のレポートでご紹介します。今夏、大人気の
2022年7月20日 [ブログ] cockpitさん -
今の気持ち
ホントにアクセラいいクルマ今年が最後と思っても実感ないし名残惜しくてここにも書いてしまうくらい好きだったなんて、、、次の車検とハブボルトのサビとネジ山ナメ、タイヤの摩耗色々と頑張ってくれたオトモしてく
2022年7月19日 [ブログ] たむポンさん -
十年間ずっと好き!
色々ありましたが十年間全く飽きませんでしたこういう車にまた出会えるといいな
2022年7月19日 [ブログ] たむポンさん -
”楽しい”と”楽チン”の良バランス
小ぶりな車体にデカいエンジンとテンコ盛りの快適・安全装備、上質な内装、長時間のドライブでも疲れ知らず
2022年7月18日 [ブログ] JK2846さん -
マツダ舐めるなー
まあまあ何にでも使えて走行性能も悪くないので良きです
2022年7月5日 [ブログ] がーぼうさん -
マツダ アクセラスポーツ(2代目)、採寸&装着確認(完成)
この度、マツダのディーラー店さまへお邪魔させていただき、マツダ アクセラスポーツの採寸をさせていただきました。ディーラー店さま、いつもお世話になりありがとうございます。2003年から発売されていますマ
2022年6月27日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
若干重たいかな
デザインは良いディーゼルが若干モタツキ感がある
2022年6月25日 [ブログ] キタキツネ1207さん -
長く乗れる車
ボンネットの中、FOMOCO刻印多い車となります。色々と楽しめる車となります。
2022年6月22日 [ブログ] R194さん -
狂気の5人乗りスポーツカー
弟(三男)の所有するクルマ。結論から言う。「漢の乗り物とはこうあるべき」故に万人には勧められない(´・ω・`)現代を生きるジャジャ馬wブーストが掛かると軽量な車体を活かして背中を蹴飛ばされるような加速
2022年6月18日 [ブログ] なー氏さん -
車中泊もできるライトスポーツ車
不満な点を加味しても走る楽しさはかなりあり時間とお金があればずっとドライブしていたいと思わせてくれる車です♪車齢も12年を超えたので弄りと維持りを両立させていきたいです╭( ・ㅂ・)و ̑̑
2022年6月17日 [ブログ] KaZu@内田彩推しさん -
MICHELIN PRIMACY 4
primacy4、替えたてほやほやをお届けします。ハンドリングはPROXESとあまり変わらず。路面の凹凸は拾わなくなり快適に、かつエンジンの音が以前より大きい気がするので、総じてロードノイズは軽減され
2022年6月17日 [パーツレビュー] taoismさん -
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログ
【みんカラ始めました!】自己紹介ブログです。■ニックネームとあなたの愛車は?taoism(たお)です。アクセラスポーツ15XD Lpkgに乗ってます。■今の愛車で一番気に入っているところは?リアのデザ
2022年6月16日 [ブログ] taoismさん -
SurLuster マンハッタンゴールド
以前は簡易コーティング剤を使っていたのですが、試しにワックスをということで。キラキラにはなりませんが、深みのある艶が出ます。施工もそれほど難しくないです。
2022年6月16日 [パーツレビュー] taoismさん -
ピカピカレイン ピカピカレインホイールコーティング
塗りやすく、ホイールをきれいに保つことができます。施工時の香りがいいのも良いです。
2022年6月16日 [パーツレビュー] taoismさん -
ピカキュウ リアフォグランプ対応 LED T20S NEO15 レッド 150ルーメン 1個 20428
T20シングル(W21W)レッドのLEDです。ハイマウントに取付かなり明るくなっています。ピカキュウ スバル レヴォーグ[VM系 前期]対応 リアフォグランプ対応 LED T20S NEO15 レッド
2021年5月21日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん