#アクセラスポーツ(ハッチバック)のハッシュタグ
#アクセラスポーツ(ハッチバック) の記事
-
共に走る相棒
普段使いであればそこまで気にならないでしょう音楽聴きながらドライブできるので。サーキットを走りたいならもう少し性能のいい車を勧めます
2024年7月13日 [ブログ] gyraq41481(ジーワイ)さん -
AutoExe フロントバンパー
フロントだけオートエグゼに付け替えました!丸みがかった純正より角張ったエアロがエロくて最高です。これからもどんどん!中身も!定価分からないので他社比較で予想ですw
2024年6月22日 [パーツレビュー] ミズキMZさん -
洗車するタイミングない! それなら『タイヤだけキレイに』しとこう!
洗車するタイミングない! それなら『タイヤだけキレイに』しとこう!お出かけなのに・洗車する暇がない・雨が多くて洗車するタイミングがない。・疲れちゃって洗車どころじゃない。でも、車が汚れてみすぼらしい!
2024年6月21日 [ブログ] ウッドミッツさん -
トルクステア経験車
どこを走ってもいまだに楽しいかわりに欲しい車が無いのが悩み万人受けはしないしマニュアル免許必要です。
2024年6月16日 [ブログ] KAZU-Rさん -
日常の足として
とても安く手に入れた車両なので特に不満はないです。
2024年6月12日 [ブログ] dummy323さん -
22XDよりパワー無いが、15Sよりはある。
約6年ぶりくらいに低めの車を運転したけど、慣れの問題だが、視点は高い方が楽かも。慣れたら情報処理のタイミングが違うだけだから問題無し。
2024年6月10日 [ブログ] TKM4423さん -
車大好き
遊びに最適
2024年6月10日 [ブログ] azumiloveさん -
必要十分
15sのレザーパッケージ、見た目やシートの良さは値段の割にとても良いと思いました!AWDは、雪道でも安心です。車高を抑えて機械式駐車場にも対応可能なファミリーカーとしては必要十分で、スタイルもカッコい
2024年6月4日 [ブログ] ザワしょさん -
フロントグリル塗装
デミオ(mazda2)みたいなグリルにしたいなぁ〜とずっと思っていました。
2024年6月2日 [整備手帳] sukkie(すっきー)さん -
ひつじオオカミ
このパワーを体感したら、次に乗る車がない。インプかエボか、シビック/インテグラのTYPE-Rくらいしか選択肢がない。なければまた同じ車種に乗り換えても良いとさえ思わせてくれる、マツダの古き良き時代に造
2024年5月18日 [ブログ] R★yoseiさん -
万能ハッチバック。
長距離走行をしても苦痛は無い良い造りだと思います。国内を走るのであれば1500ccで十分かと。マニュアルで楽しく走れます。
2024年5月16日 [ブログ] ヒツジ年さん -
VARTA SILVER DYNAMIC Q-90/115D23L
前回の交換から約3年半。アイドリングストップがしにくくなったり、充電しても復活の兆しが無かったためおかわりしました。162070km
2024年4月30日 [パーツレビュー] たらchanさん -
やる気にさせる車
普段は、通勤や買い物へ出掛ける際に運転します。ただ仕事が終わってから少し時間がある時には、特に目的地も決めずに運転してます。
2024年4月29日 [ブログ] M.S.T.S-MZ3さん -
non フォグランプガーニッシュ
ほんとにさりげないフロントサイドのアクセントです。到着が遅れに遅れたのですが、到着後の装着はすぐでした。あとはランプの周りのところにもつけます。ただ最近は、グリルをブラックにしたらどうかなとも思ってい
2022年12月31日 [パーツレビュー] taoismさん -
SONAX ブリリアントシャインディテーラー
ウワサを聴いて買ってしまいました。少しいいお値段しましたが、効果はなかなかの物。クロスを多めに用意して、落ち着いて施工するといい感じです。
2022年11月24日 [パーツレビュー] taoismさん -
ピカキュウ リアフォグランプ対応 LED T20S NEO15 レッド 150ルーメン 1個 20428
T20シングル(W21W)レッドのLEDです。ハイマウントに取付かなり明るくなっています。ピカキュウ スバル レヴォーグ[VM系 前期]対応 リアフォグランプ対応 LED T20S NEO15 レッド
2021年5月21日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
入れると綺麗になるので。添加時にいつもよりエンジンの調子が悪く感じる場合、本当にエンジンが汚れて調子を崩している証拠でカーボンなどを落としている最中という事になります。そしてそのまま、しばらくそのガソ
2019年8月12日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん -
KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT
久しぶりにパーツレビューを上げてみよう🤗私が今まで使った2000円前後の簡易コーティング剤の中で1番撥水効果が高い感じがしますルーフに施工した翌日に雨が降ったところ写真のようになりました、集合体恐怖
2019年4月29日 [パーツレビュー] ぺいにゃんさん -
katoji joie Arc360° isofix
made in U.K.のチャイルドシートです🇬🇧最初RECAROのチャイルドシートが欲しかったんですが、結構お値段がするのと、基本嫁号で子供連れて行くことになる予定なのでアクセラ用はほどほどの奴
2018年11月19日 [パーツレビュー] ぺいにゃんさん -
MICHELIN PRIMACY 4 215/45R18
ミシュランのコンフォートタイヤPRIMACY4です。今年の夏に出たばかりという事で割と新作のタイヤです。BMアクセラ界隈でもまだ履いてる人殆どいないみたいですね?こんな時期に夏タイヤ交換って事になった
2018年10月21日 [パーツレビュー] ぺいにゃんさん