#アクティバのハッシュタグ
#アクティバ の記事
-
夏タイヤに換装\(//∇//)\
スタッドレスタイヤで走るには、随分気温が高くなってきたので、夏タイヤに交換しました\(//∇//)\
2025年3月13日 [整備手帳] かず~ん。さん -
暖かい内にシャンプー洗車&ゼロドロップ&ガラコ施工\(//∇//)\
しばらく洗車して無かったので、本格的に寒くなる前にシャンプー洗車&ゼロドロップ&ガラコ施工しときました\(//∇//)\
2024年12月4日 [整備手帳] かず~ん。さん -
5年目の車検\(//∇//)\
愛知ダイハツ U-CAR豊田元町店車検整備基本料金 24,200円ブレーキオイル交換 3,630円ブレーキオイル部品 825円Bメンテナンスキット 4,400円クーラント交換 2,420円クーラ
2024年7月19日 [整備手帳] かず~ん。さん -
アクティバ車検の代車はキャンバス\(//∇//)\
キャストアクティバ車検の代車はキャンバスです\(//∇//)\
2024年7月12日 [整備手帳] かず~ん。さん -
6/08のいろいろ♪(その3:続・洗者の前に洗車 編)
6月8日(土) せっかくの休みなのに5時起きして、草刈り…シャワーしようかと思ったけど、洗者の前にミライースを洗車♪そのついでにキャストも洗車(爆ボディを冷やすためにも、全体に水をぶっかけます。時間
2024年6月25日 [ブログ] とど@さん -
大垣市から帰宅したので、シャンプー洗車&ゼロドロップ施工\(//∇//)\
大垣市からの帰路、ゲリラ豪雨を通過したので、翌日シャンプー洗車&ゼロドロップ&ガラコ施工をしました\(//∇//)\
2024年6月10日 [整備手帳] かず~ん。さん -
ついでにパルス充電\(//∇//)\
コペンを充電した後、キャスティバもついでにパルス充電しておきました(^◇^;)
2024年5月28日 [整備手帳] かず~ん。さん -
シャンプー洗車&ゼロドロップ施工^_^
一時退院出来た隙に、取り敢えずシャンプー洗車&ゼロドロップを施工しました(^◇^;)
2024年4月30日 [整備手帳] かず~ん。さん -
台風後のシャンプー洗車\(//∇//)\
台風一過ですが、まだまだ猛暑でなかなか洗車出来ずにいたのですが、午後3時過ぎから洗車スタートしました^_^
2023年8月19日 [整備手帳] かず~ん。さん -
高速道路での数多の殺生をしてしまったので、処理させてもらいました(^◇^;)
高速道路上で数多の虫さん達を葬り去った証をシャンプー洗車で洗い流させていただきました(^◇^;)
2023年6月19日 [整備手帳] かず~ん。さん -
ダイハツでキャストなアクティバ
友人宅にやってきた代車が走行距離は5000キロのビニール被ったままのバリバリ新車だったので見に行ってみた。それがこちらダイハツ・キャスト アクティバまずは外観からフロントはミラジーノをちょっと分厚くし
2023年4月10日 [ブログ] △ベンベン△さん -
京都まで行って来たので、下廻りをシャワー洗車後、車体をシャンプー洗車^_^
息子を京都まで送り届けてきました。第二名神とかで塩の道を走ってきたので、錆予防に下廻りをシャワーホースを使って念入りに洗車しました\(//∇//)\
2023年1月9日 [整備手帳] かず~ん。さん -
スタッドレスタイヤに換装
今朝は天気予報よりも暖かかったので、のんびりとタイヤ交換を始めました^_^16インチのポテンザから14インチのブリザックに換装です(^◇^;)
2022年12月11日 [整備手帳] かず~ん。さん -
ABでオイル交換\(//∇//)\
ODO 8,276kmで交換^_^アプリで予約しました。平日なのに、意外にピットが混んでいてびっくりしました(^◇^;)
2022年1月21日 [整備手帳] かず~ん。さん -
初のパルス充電\(//∇//)\
寒い日が続いているので、エアコンの室外機カバーのペンキ塗りの合間にパルス充電をしてみました\(//∇//)\
2022年1月21日 [整備手帳] かず~ん。さん -
6/19のいろいろ♪(キャスト車検編)
いっこ前のブログと時間が前後しますが(;^ω^)この日は朝から大雨でした車検の予約は14時だったんですけど、朝イチでキャストをDラーさんへ♪エクストレイルでそのまま買い物にいきました。んで お昼にDラ
2021年6月30日 [ブログ] とど@さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ
ほとんど雪が積もる事のない南国豊橋市で活動しているのですが、息子が京都に住んでいるので、月1で高速道路を使って京都市内までの冬道用に使っていますが、今シーズンは雪とは無縁でした(^_^;)そんな状況で
2021年3月21日 [パーツレビュー] かず~ん。さん -
KYO-EI / 協永産業 ラグナット スーパーコンパクト(ブラック)
シルバーからブラックに変更してみました。見たときに目線を上にもっていくための方法です。
2020年5月5日 [パーツレビュー] 稲蔵さん -
自作 ダイハツ用
リアエンブレムをカーボンラッピングからマットブラックに塗装しちゃいました。カーボン似合わないなぁ~と思い、DIYしちゃいました。
2020年5月2日 [パーツレビュー] 稲蔵さん -
自作 ウィンカーLED
ステルスにしてオレンジを無くしたかったので大陸から取り寄せました。
2020年5月2日 [パーツレビュー] 稲蔵さん