#アクティブツアラーのハッシュタグ
#アクティブツアラー の記事
-
BMW(純正) キドニーグリル
何故日本に送るBMWはここ最近シルバーのグリルが多いかと疑問に思い思い切って買いました。なかなか出回ってない部品なので新品買うしか無くて。この型式から中のコンピュータ💻かなんかがグリルにそのまんま接
2025年10月9日 [パーツレビュー] Shin32さん -
燃費記録 2025/10/02
下道のみ、近距離のみ。
2025年10月3日 [燃費記録] おたぬき君さん -
エンジンマウント交換
マウントが切れているのを知っていながら1年以上放置していました。1週間ほど前から冷間時の加速や道路の段差で轟音と振動がひどいレベルになり、いよいよ交換することに。
2025年9月25日 [整備手帳] こみわたさん -
燃費記録 2025/09/11
今回リコール修理に出した。近場、市街地走行のみ。エアコン常時ON。Ecoproモードでアイドリングストップはオフ。
2025年9月12日 [燃費記録] おたぬき君さん -
燃費記録 赤城合宿の復路 両親送迎など
赤城合宿の復路、大宮で下車、門仲で下車。他は眼科病院と入院見舞いと実家など
2025年9月8日 [燃費記録] p205jpさん -
燃費記録 都内移動と赤城合宿の往路でほぼ空に
赤城合宿にて、とても古くローカル感あふれる家族経営のスタンド。現金のみ。
2025年9月8日 [燃費記録] p205jpさん -
アクティブツアラーの行方
Z4 G29をMy BMWに登録の際、アクティブツアラーの情報がまだ残っていました。新しいオーナーが登録すると消えるらしいのですが登録されていないのですね。位置をみてみるとシベリア中部の3番目に大きな
2025年9月5日 [ブログ] 酒好き熊さん -
燃費記録 2025/08/21
下道、近場のみ。エアコン常時ON。ECO-PROモード。
2025年8月26日 [燃費記録] おたぬき君さん -
YLOXFW Andoroidモニター
追記 2025.08.23地デジチューナーを付けて満足してるので、これは使うとこなく不要に…買った値段の半額以下で引き取ってくれる方いないかしら。-------------------取付ける前に熱が
2025年8月23日 [パーツレビュー] こみわたさん -
燃費記録 2025/07/27
LINE会員割引市街地走行のみ、近辺の買い物のみ
2025年7月27日 [燃費記録] おたぬき君さん -
BMW218dの車検と2年越しのリコール対応
前回まで代車であるBMW218dアクティブツアラー(U06)についての話でしたが、今回は車検に出したうちの218d(F45)の話です。車検に出す時点で特に不具合はありませんし、ブレーキパッドやタイヤ、
2025年7月21日 [ブログ] shidenさん -
4回目(9年目)の車検とEGRモジュール交換
うちのお世話になっているBMWディーラーでは車検や12カ月点検でクルマを預けると、当日中に見積書のPDFと点検中に撮った動画のリンクが送られてきます。内容としては、普段自分ではなかなか見られないブーツ
2025年7月21日 [整備手帳] shidenさん -
まだまだある218d(U06)のネガティブ要素
前回のブログ(操作性が大幅低下したBMW)に続いて、代車であるBMW218dアクティブツアラー(U06)についての話です。文中でF45というのは、前モデルの218dアクティブツアラー(うちのクルマ)で
2025年7月18日 [ブログ] shidenさん -
BMW218dアクティブツアラー(U06)の問題点2
ネガティブな箇所ばかりではないので今回はポジティブな話からスタートです。U06のボディは全長/全幅/全高(mm)で4385/1825/1580と、F45(4350/1800/1550)からどれも3cm
2025年7月18日 [フォトギャラリー] shidenさん -
地デジチューナー取り付け
アクティブツアラーを買って1年4ヶ月、乗っている時はほぼラジオを流し、それで事足りていました。Androidモニターを買ったもののすっかり熱も冷め物置に放置(誰か買いません?)。たまたま地デジチューナ
2025年7月17日 [整備手帳] こみわたさん -
操作性が大幅低下したBMW
うちのBMW218dアクティブツアラー(F45)は2016年7月納車だったのでこの7月で9年、4回目の車検となりました。もう9年か、という感じですがこれでもうちの中では一番新しいクルマです。他は全て1
2025年7月16日 [ブログ] shidenさん -
BMW218dアクティブツアラー(U06)の問題点1
うちのBMW218dアクティブツアラー(F45)は2016年7月納車だったのでこの7月で9年、4回目の車検となりました。いつもの通りディーラーにクルマを預けて代車としてやってきたのは、現行のBMW21
2025年7月16日 [フォトギャラリー] shidenさん -
ナビゲーション地図更新
先週あたりからNBT EVO2025-2に更新をされたという投稿を見かけたので、自車も更新しました。職場のPCでUSBメモリーにダウンロードして(仕事しろw)、通勤の間に更新しました。自分が走るエリア
2025年7月14日 [整備手帳] こみわたさん -
BRIG / ブロンコバスター BRIG スーパーダストフリー/SDF
BRIGが出す低ダストパッド交換後からホイールがほとんど汚れません、ありがたいです。効きは、純正がブレーキを踏んだ途端にガツンと効くのに対して、踏む量に応じて効きが増す感じです。ガツンに慣れていると効
2025年7月8日 [パーツレビュー] こみわたさん -
ホットフィールド フロアマット
自分の中では恒例のホットフィールドのフロアマットです。パーツレビューは初めてですが。今回、アクティブツアラーのハイラインパッケージのモカ色、ウッド調に合わせてマットをウッド調のダークウッドにしてみまし
2025年7月7日 [パーツレビュー] m.takさん