#アクティブトルクスプリットのハッシュタグ
#アクティブトルクスプリット の記事
-
VTDーAWD 実験編!
VTD-AWDと化したMyフォレ、先日の小細工で「プチDCCDスイッチ」を着けました。コレを着けた理由は…・SF5では見たことないから・FREEのままだと燃費が良くなりそうだからそこで、現在FREE状
2014年7月1日 [ブログ] くに@SG5さん -
センターデフ摘出!
昨日届いたGC8のATミッション、早速バラしてみました!で、リヤカバーを外し、肝心のセンターデフ一式を摘出!ここまでは計画通りに進んでます!!あとは、ガスケット類が揃ったらデフ交換です!早くFF状態か
2014年6月30日 [ブログ] くに@SG5さん -
久々に!!
先日からのVTD関連の記事、多くの方に見て頂いているようです!誰もやってないからスゲ~!なのか…バカなことやってるわ~!なのか…まぁ今回の修理ついでのバージョンアップ…完全に自己満足ですが…ネットで検
2014年6月30日 [ブログ] くに@SG5さん -
VTD化 追加作業!
VTD化に成功したMyフォレ、今日はAT ECUの小細工です。レガシィECUの性能を引き出すため、配線を加工してバージョンアップ!おまけにセンターデフ制御もバージョンアップ!詳しくは整備手帳をどうぞ!
2014年6月30日 [ブログ] くに@SG5さん -
整備手帳アップしました!
みなさんお待たせしました!昨日の作業をUPしました!画像は少なめですが、お楽しみください…しかし、いろんな射手から流用ができる…この瞬間がスバル・ニッサンだね!これで、CB編集部から頂いた名を引き続い
2014年6月30日 [ブログ] くに@SG5さん -
VTD化成功!
ついに迎えた決戦の日!見事勝利しました!トランスファーと一緒に、破れていたドライブシャフトブーツと、フロントロアアームのブッシュも交換。あとは、コントロールユニットの細工だけです!作業でバテたので、整
2014年6月30日 [ブログ] くに@SG5さん -
先代レガシィは雪に弱い?
レガシィを購入して以来AWDの走破性には感心する一方ですが、実際に乗っていて一つ疑問に感じていたことがありました。何が疑問なのかというと、片輪が浮くとどうなるのか?そんなのは決まってるだろ!抜け出せる
2009年8月14日 [ブログ] のぶPさん -
4WDの解説ムック
本屋で見つけてしまった「Motor Fan illustrated VOL.6 4WD最新テクノロジー」(三栄書房)。カラーで各社4WDメカの解説をしてくれているので、つい買ってしまった。ここに書かれ
2008年3月5日 [ブログ] Ernie_Legさん -
AWDの動作・とりあえずのまとめ
アクティブトルクスプリットAWDの動作形態は、スバルサイドからも詳しい説明や技術解説などがあまりなく、そのために様々なことが(誤解や曲解)もふくめて言われているようだ。メカニズムについては先日概ね書い
2008年2月14日 [ブログ] Ernie_Legさん