#アクティブヘッドレストのハッシュタグ
#アクティブヘッドレスト の記事
-
ヘッドレスト片側リセット完了、の巻
ずっと放置していたアクティブヘッドレスト。暑い夏に力を入れると暑くて倒れそうになるので今の時期が良いかとやってみました。すると助手席側のヘッドレストがカチッと音がしてリセットできちゃいました!
2022年10月8日 [整備手帳] デジTさん -
金属バーみーつけた!、の巻
機能アクティブヘッドレスト内で紛失していた金属バー。代わりのボルトを見繕って嵌めようとしていて中で落としてしまいました。マグネットキャッチで探すと、そのボルトはもちろん、純正の金属バーまでが見つかった
2022年9月5日 [整備手帳] デジTさん -
いないいないバー、の巻
今朝の京都は朝から快晴。気温もどんどん上がり暑くなってきました。休日の午前中の幸せ、と言えば洗車!洗えるクルマのある休日がこんなに幸せだとは…☺️
2022年9月3日 [整備手帳] デジTさん -
また壊れた
片道60Kmの移動中何かヘッドレストに違和感を感じていたが、少し急いでいたので帰りにチェックしたら何とアクティブヘッドレストが作動して飛び出てきた。簡単に元に戻ると思い取り組んだが固くて中々戻らない。
2022年5月27日 [ブログ] 54たーちんさん -
NANIWAYA サイドエアバッグキャンセラー
サイドエアバッグとアクティブヘッドレストのキャンセラーを装着!エラーが出てしまっていたので、結線後手持ちの診断機でリセットして無事に完了!
2019年1月1日 [パーツレビュー] たかゆ~さん -
「ミラe:S(イース)」 ワンメイクレース エコラン
ほかの方へのブログのコメントを考えていてふと思いつきました。ミラe:S(イース)」のワンメイクレースを考えてみました。ワンメイクレースはガソリン満タン耐久エコラン競技。ガソリン30L満タンでトリップメ
2011年9月30日 [ブログ] ミニロバさん -
ダイナミックサポートヘッドレスト ミラに標準装備
■ ダイハツ・ミラアヴィ FF L(4AT)……94.0万円 (2002年12月20日から販売)(前席)……★★★姉妹モデル「ムーヴ」同様、4枚のドアは90度近くまで開き、乗降性に配慮された。シートの
2011年9月30日 [ブログ] ミニロバさん -
イース 大人4人がゆったり乗れます。 でも安全は2人だけ。 後の2人は、、、
ダイハツイース e:Sカタログから、「スモールサイズ、低燃費。なのに、おとな4人がゆったり乗れます。乗る人みんなが快適に座れる広さがなければ「みんなのエコカー」にはなれません。ダイハツの高効率パッケー
2011年9月30日 [ブログ] ミニロバさん -
LS600h後期のアクティブヘッドレスト不良で、トヨタの不誠実な対応に閉口・・・
600h後期のアクティブヘッドレストを交換してもらいました。理由は、頭を押し付けると「カコン」という異音が出るからです。実は、交換してもらうまで、トヨタ本社と揉めまして、随分と時間が掛かりました。そも
2011年9月19日 [ブログ] LS_revolutionさん -
アクティブヘッドレスト
プリウスのおりこうさん装備、アクティブヘッドレス。このようなものが装着されているとは知りませんでした。それでも、こんなに首が痛いのですから、この装備が無かったらどうだったのでしょう・・・考えただけでも
2011年6月15日 [ブログ] 293さん -
インサイト大破
【クラッシュ動画】ABEQさんとおつきあいの長いおともだちには想像がついてしまう気配が濃厚なんだけれども、蜜の味を期待したおともだちにわお詫びするかもなんだどうもこんにちは。ニッポンの政治が YES
2009年8月30日 [ブログ] abeqさん -
アクティブヘッドレストだって
トヨタがアクティブヘッドレストっていうのを開発したらしいです。後方から衝突されたときにヘッドレストを適切な位置に移動させて、乗員の頸部への衝撃を緩和してむち打ち傷害を軽減させるみたいです。こういった一
2007年7月3日 [ブログ] とお ∠。。]さん