#アクラポヴィッチのハッシュタグ
#アクラポヴィッチ の記事
-
AKRAPOVIC レーシングライン
純正マフラーの排気音がショボいというレビューを見ていたので、XSR700を受領する前から社外マフラーを検討していました車検対応を条件に探すとアクラかSP忠男かしか選択肢が無い・・・価格で云えばSP忠男
2025年5月24日 [パーツレビュー] じむます@NC3さん -
考え中🤔
991GT3には現在、アクラポヴィッチ スリップオン・レースラインを取り付けています。結構気に入っていますが、純正エキマニ、触媒、サブマフラーが残っていますので、後一歩、音量が足りません(そうか?)。
2025年5月17日 [ブログ] 中日なごやんさん -
AKRAPOVIC Slip-on exhust system
アクラポヴィッチ スリップオン マフラー Ninja250 Ninja400 (18-20) Z250 Z400 (19) カーボン・2023年モデルも適合。・蚊が鳴くような日本製のマフラーでは変える
2025年3月23日 [パーツレビュー] nxy********さん -
不明 カーボン製2本出しマフラーカッター
G'sバンパーに左右1本出しで隙間が気になるので、マフラーカッターを探すことに。カーボンでアクラポヴィッチ風の見た目で、差し込み口のサイズが選べる物を購入してみました。出口外径は89㎜が2本となってお
2025年1月19日 [パーツレビュー] @マッツさん -
不明 レゾネーターデリートパイプ
レゾネーターデリートパイプ取り付けました🔧みんカラサボりすぎて取り付けてから1年以上経過してしまいましたが今更投稿😇商品自体は新品ではなくTCR降りた方から譲って頂いたものなので中古です♻️TCR
2024年12月4日 [パーツレビュー] tomomo64ttさん -
ドライカーボンをウエットカーボンで直す
アクラのサイレンサープロテクター転んで穴開けちまったので修正
2024年11月18日 [整備手帳] yukizor7さん -
アクラポビッチ・レースライン&asr排気フラップコントローラー取付け PART1
お待たせしましたー(←私へ😅)アクラポヴィッチ・スリップオン レースラインを遂に取り付けますー👏🏻かなーり前から手に入れておりました、表記のマフラーなのですが、以前、お伝えしていた様に、ガレージ
2024年10月31日 [整備手帳] 中日なごやんさん -
マフラーを安くお譲りさせて頂きます!
無事に売れました↓VW GOLF 7.5 GTI用のAKRAPOVICマフラーフルチタン(テールはカーボン)状態良いです♪中古で購入しましたが、取り付けなかったので、定価の半額以下で安くお譲りします。
2024年10月5日 [ブログ] フィアットヒロさん -
AKRAPOVIC Slip-on exhust system
AKRAPOVICお帰り〜前車からの移設です。最高峰の高級アイテムスロベニアのエキゾーストSlip-On Line (Titanium)Tail pipe set (Carbon) 八角形maximu
2024年9月22日 [パーツレビュー] ns404さん -
BMW(純正) レザーキーケース
前車からの流用。M performance アルカンターラ キーケース。以前、dortさんで頂いたAKRAPOVICのキーホルダーをセットしてみました。嵩張るのがあまり好きじゃないので取っちゃうかもで
2024年8月1日 [パーツレビュー] ns404さん -
乗ったら激変。“AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)Evolution Line チタンマフラー”の心揺さぶるドコドコ音と、驚異的な軽さがもたらすドライブフィールにすっかり魅了されました。
V8ツインターボとアクラポヴィッチの組み合わせに興味津々の、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデスAMG GTのマフラー交換についてコクピット21世田谷の
2024年6月22日 [ブログ] cockpitさん -
AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー
レムスと迷ったが、みんなだいすきアクラポビッチということで🤗円安のおかげで価格が…😇パッと見ノーマルっぽいのが良かったのでサイレンサーが脇にニョキっと出ていないコチラをチョイス外からはほぼ見えない
2024年5月12日 [パーツレビュー] コウカクション(旧名Stack.)さん -
もっと楽しめるホットハッチを目指して、まずは車高調を交換。“ビルシュタイン B14”を装着しました。さらにフルチタンマフラー“アクラポヴィッチ”を取り付け。アップデート完了です。
アクラポヴィッチにワクワクの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ゴルフ7Rのカスタマイズについてコクピットきねいわのレポートでご紹介します。先日ご紹介したばかり
2024年4月29日 [ブログ] cockpitさん -
アクラポビッチ・レースライン&asr排気フラップコントローラー取付け PART2
さてさて、PART1からの続きを書きますよー😆前回まではアクラポビッチ・レースラインの仮組からの排気フラップコントローラー取り付け途中まででした。それでは始まり〜
2024年3月18日 [整備手帳] 中日なごやんさん -
アクラポビッチマフラー
スコルピオーネオーロの純正はノーマルマフラーで私の個体はレコモンに変更されていた。良いお話があり、走行少なめのアクラポビッチマフラーを入手。
2024年2月28日 [整備手帳] momoji_kicchyさん -
AKRAPOVIC スリップオンサイレンサー
『下駄に小判』C400GT のマフラーを交換致しました。Power+0.7 kW at 6150 rpmTorque+1 Nm at 6150 rpmAKRAPOVICメーカー名:アクラポビッチメ
2024年2月8日 [パーツレビュー] R1250GS ADV + R1200Sさん -
AKRAPOVIC Slip-ON Race Line System
スロベニア製のチタンマフラー。臨時収入を当て込んでオーダーしてしまいました。納期はいつになるかわかりません。車検適合でリアピースのみの交換なので音が激変するとは思えませんが、規制が厳しい中でのアクラポ
2023年11月28日 [パーツレビュー] jojomuさん -
AKRAPOVIC(アクラポビッチ) Rear Carbon fiber diffuser – High Gloss Black
AKRAPOVICのカーボンディフューザーをドルトの社長からお安く譲って頂き取り付けて頂きました。純正のカクカクした感じがあまり好みじゃなかったので、丸みを帯びてめちゃくちゃ好みなスタイルになりました
2023年11月13日 [パーツレビュー] ns404さん -
超軽くてクオリティバツグン,しかもカッコよくていい音のフルチタンマフラー”AKRAPOVIC(アクラポヴィッチ)Slip-On-Line(Titanium)”を装着。惚れ惚れします。
どのくらい軽いのか手で持って実感してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、メルセデスAMGAクラスセダンA35のマフラー交換についてコクピット21世田谷のレ
2023年10月24日 [ブログ] cockpitさん -
AKRAPOVIC Racing line full exhaust system
まぁ定番の?!、アクラポヴィッチのフルエキです。チタン製のエボリューションは入手困難なのでステンレス製のレーシングラインにしました。それでもチタン製の純正エキパイよりも本製品の方が軽いです。未だ燃調し
2023年4月16日 [パーツレビュー] 風民@BKKさん