#アゲ系のハッシュタグ
#アゲ系 の記事
-
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4
これまでのジムニー(3台)も全てジオランダー履いてまして、わたくし断然ジオランダー派です!今回初のAT4。履いてみた感じ、音はとりあえず純正と大差無いと個人的には思います。窓を開けて走ってもMTタイヤ
2025年8月10日 [パーツレビュー] K-GOさん -
16インチ&A/Tタイヤ装着♪
最近のアゲ系&A/Tタイヤ・M/Tタイヤブームにあやかり、ウチのエスティマにもゴツいタイヤを装着しました😁👍っても遊んでみただけ😁
2025年5月2日 [整備手帳] mikkoさん -
BADX Rock Kerry GREAT
綺麗な状態のタイヤホイールセット中古品をアップガレージにて購入♪4WDなのでホイールサイズには拘らず16inchを選択!タイヤは購入時から付いていたTOYO TIRESのオープンカントリー✨本当は某マ
2025年3月23日 [パーツレビュー] wild catさん -
メーカー不明 バンパーガード
グリルを変更する時に付けようと思い以前Yahooショッピングで購入していたバンパーガード♪最近の流れ的にTRDタイプか、デリカにもよく使われるアンダーガード付きのタイプが主流ですが自分はシンプルなこの
2024年12月29日 [パーツレビュー] wild catさん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY R/T 165/60R15
念願のオプカン女子✨165/60R15純正サイズだけど、ノーマルのダンロップエナセーブより少し外径は大きくなります。 乗り心地やロードノイズは主観的には気にならないレベルで大満足(≧∀≦)
2024年11月13日 [パーツレビュー] デリ美さん -
自作 サイド下部 黒化 やってみた
もの足りなかったSUVっぽさを出すためサイド下部をラッピングシートで黒くしてみました。いつもの通りやっつけ仕事近くで見ちゃダメ仕様です。やはりセンスが無いのでやってはみたものの、コレジャナイ感が・・・
2024年10月12日 [パーツレビュー] うらわんさん -
BADX LOXARNY BATTLESHIP4
ロクサーニバトルシップ415インチ5.0Jオフセット45展示品ですかね?カーポートマルゼン88ショップがオクで出品されてたのをゲットしました。ちと派手ですが、それっぽいホイールかなと思います。ミラーや
2024年9月21日 [パーツレビュー] Caprice-Suzuさん -
WINRUN MAXCLAW R/T
タイヤサイズ的に純正165/55R15(563mm)に対し、こちらのタイヤ165/65R15(596mm)と36mm大きいので、メーター誤差出るでしょうし、車検もアウトですかね😅外径デカい分、どこか
2024年9月21日 [パーツレビュー] Caprice-Suzuさん -
Auto parts Sunrise LEDデイライト付き フロントバンパーガード オフロード仕様
都会派のアゲ系オフロード車っていう風に外観を仕上げたかったのでパイプではなくデイライトの付いたこちらのバンパーガードにしました 笑まあ、このバンパーガードは有名メーカーで同じのがあるので最近ではあちこ
2024年7月1日 [パーツレビュー] 琉聖パパさん -
税込9,900円で買ったバンパーガードの形状を変形させてみた!
マイエース、車高は上げていませんがワイドフェンダーやリアラダーを付けていかにもアゲ系っぽくしているのですが、まだフロント周りがそれっぽくないので (笑)どこぞのメーカーと瓜二つのデイライト付きフロント
2024年6月7日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
前足へスペーサー追加と冬→夏タイヤへ
HN21ショック+JB74バネでリフトしてるけどもう少し上げたいなってことでこんなもの調達ショックロッドが18㎜だから内径22㎜のスペーサーとワッシャー(内径18㎜のもあったけど外径が小さいのとギリギ
2024年5月12日 [整備手帳] TREK@鈴菌感染者さん -
リフトアップ計画〜リア編〜 AZR65スプリング交換
ポカポカ陽気に誘われて…草木も伸び始めたこの頃前回交換した、お亡くなりのショックも暖かくなったので伸び盛りです。片方、ちょっと色が違うんよね。5万キロ以前に交換歴があるのかな?※工程やトルクはきちんと
2024年1月22日 [整備手帳] にゃったさん -
アゲ系箱車会のステッカーを貼ってみた!
メンバーとかに所属するようなグループやチームではないのですが、最近、インスタのほうでアゲ系箱車会という集会(オフ会?)があることを知り、そのステッカーが売られていたので自称アゲ系のマイエースに (笑)
2023年11月8日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
アゲe:sにしてみて
アゲe:sの感想を、書いてみます。🫣先ずは、乗り心地!タイヤも80なので、段差でダウンサスの様な突き上げによる不快や、段差で擦る心配も無く、好きな所に行けます👍運転席に乗り込むと視線も上がり見晴ら
2023年11月6日 [ブログ] ちょいアゲe:s×TAKETOMOさん -
今日はオープンカフェ2023♪
カプ吉はヘッドガスケット抜けと車検切れなのでお休みです(^_^;)只OCの時しか会えない方も多いのですぐ隣の施設の駐車場まで上げラパンで行こうかなと♪会場内は参加者限定で入れないので閉会後の解散を待っ
2023年10月8日 [ブログ] TREK@鈴菌感染者さん -
サイドが気になって…
ホイールを黒に交換したら今度はボディのサイドスカートが気になってしまいました。
2023年9月18日 [整備手帳] yukichan_carさん -
ホイール交換しました。
ヤフオクでRaysのKCX 16 5.5 をゲットしました。はいそうです。アゲ系ホイールです。(笑)
2023年9月16日 [整備手帳] yukichan_carさん -
NANKANG MUDSTAR RADIAL M/T
クエルボ8からの履き替えで、初めてのマッドタイヤ(マッドテレーン)をデイトナホイールと合わせて購入。見た目は最高。直進安定性も良く、コーナーでのロールも減ったが、ホイールのせいかかなり重量があり出だし
2023年7月7日 [パーツレビュー] BORDER MIKADO CITYさん -
仕様変更詳細
今回の仕様変更は…タカラ塗料の「ビスケット」でオールペン✨IPFのフォグも装着🔦✨こちらはビフォー😁色が変わると違うクルマみたい😎地味にラックのフェアリングも3Mのダイノックシートでウッド化😎
2023年1月21日 [ブログ] 海苔巻2222さん -
仕様変更2023
キャンプにハマってからというもの、車高の低さがアダとなりがちな日々にうんざりしてたのと、mh23s&mj23s界隈の皆様のレベルの高さと車高の低さに降参って感じで(笑)「低くできないなら上げればいいじ
2023年1月19日 [ブログ] 海苔巻2222さん