#アコースティックハーモニーのハッシュタグ
#アコースティックハーモニー の記事
-
今日のお土産♪
こんばんは♪今日は昼からセカンドカー購入資金を買いに行ってきました(゜▽゜)(謎)大当りしたら35GT-R買おうっと…(´¬`)(謎爆)んなことはさておき、おいらは今日もオーディオショップへ…今日も社
2010年5月23日 [ブログ] コテツ@東海さん -
社長さんにご挨拶してきました♪
こんばんは(゚▽゚)/今日も仕事終わってからショップへ…♪実は今日、高級配線メーカー「アコースティックハーモニー」の社長さんが来店されてたんですよΣ(゜□゜)以前からアコハの配線を愛用していたおいらと
2010年5月22日 [ブログ] コテツ@東海さん -
コテツファクトリー バッ直キット スペシャルバージョン
カスタムの師匠の一品です!BEWITH8ゲージケーブルとアコースティックハーモニー8ゲージ特別バージョンです!ヒューズもクライオの凄いのが付いてます。オマケにナビアースまでついてます。これで音が変わり
2010年4月30日 [パーツレビュー] tane403さん -
謎の闇取引…☆(謎)
こんばんは☆まだおいらはGWに突入してませんが…(-_-)でも、今日はこんな遅くまでオフしてきちゃいましたf^_^; (爆)今日は刈谷でチーム平日のナイトオフに参加(^O^)/最近は暖かくなってきたの
2010年4月30日 [ブログ] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー W1S
現在かまやつ号のウーファー配線に使ってるスピーカーケーブル「W1」のシールド線が入ったバージョンです(゜▽゜)メートル6800円と高級なスピーカーケーブルですが、純正スピーカーでもビックリするほどの高
2010年3月29日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー CS-ST50
コテステからのお下がりなので、短い配線をつぎはぎで使ってます…f^_^;こちらはアコハの前モデルでメートル2300円と、そこそこなお値段☆しかしながら4芯なのでバイワイヤリング接続に使ったり、画像のよ
2010年3月29日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
純正スピーカーに贅沢させてみました♪(笑)
こんばんは(^ー^)ノ昨日はなおにゃ君と慎ちゃんとで夕飯を食いに…☆うちらお気に入りのお好み焼き屋「いっきゅうさん」でワイワイ食べて飲んできましたぁ(^~^)そして、今日は昼からかまやつ号のオーディオ
2010年3月29日 [ブログ] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー配線使用 オルタネーター電源バッ直化
正直、いろいろリスクがある荒業なんですが効果は絶大です☆特に走りがトルクフルになりますよo(^-^)oちなみにおいらはアコースティックハーモニーの8ゲージケーブル「HQP-8」にオスカーのクライオ管ヒ
2010年3月25日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー8ゲージ使用 室内ヒューズボックスメイン電源配線強化
ALTヒューズから室内のヒューズボックスへ繋がっているメイン電源配線をアコハの8ゲージ2本に変えてみました(゜▽゜)重要な部位ですので、インストールはしっかりと…(汗)
2010年3月20日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
フル電源強化完了☆(`ー´)
こんばんは(゜▽゜)昨夜は会社の慰安旅行…毎年のごとく、事務員のおばちゃんに「アレ食べや~飲みゃ~」とひたすら飲み食いさせられた後、おいらはお風呂へ…アルコールも入ってたせいが、のぼせて倒れました…(
2010年3月20日 [ブログ] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー HQP-14HU
デッキのバッ直用に買いました☆価格は1m辺りの値段です。
2010年2月28日 [パーツレビュー] みこっちさん -
アコースティックハーモニー W1
ウーファに使ってるスピーカーケーブルです(゜▽゜)メーター6300円と高級品ですが、そこは値段なりの音質ですよ(´¬`)♪
2010年2月27日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー CR5000 58cm
半年間使用の中古品をゲット!今まで付けていたケーブルより定価が6倍以上(+o+)
2010年2月23日 [パーツレビュー] アブたつさん -
エーモン&アコースティックハーモニー リアスピーカー入力カプラーアコハ化
こやつはオーディオのリアスピーカー出力からデッキ裏のトヨタ純正カプラーに接続するエーモン製8ピンカプラーなんですが、P01のスピーカー出力からデッキ裏のカプラーまで距離があるためにアコハのスピーカーケ
2010年2月14日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー HQ30000
こちらも新たにお買い上げ( ̄▽ ̄)ノH701からアンプまでの接続に使ってます☆コテステに使ってたHQ10000と同じシリーズなんで音は合わせわすいかも♪
2010年2月13日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー HR
1メートル33000円もしますが、アコハの中では安いRCAケーブルです…f^_^;(汗)こやつはH701からアンプまでに接続♪まだ新品なためエージング中ですがアコハ独特な立体感のある音がたまりません…
2010年2月13日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
幻想的なイルミの世界…(´¬`)
こんばんはぁ(゜▽゜)今日は車イジりをお休みして彼女さんとデート♪しかし、まだ時間に余裕があったため暇つぶしに超ABへ…(笑)相変わらず改装前の閉店セールをやってましたが、今日は先週置いてなかったアコ
2010年2月7日 [ブログ] コテツ@東海さん -
オスカーインターナショナル 帯電防止アンテナ EA-D1
コテステからのお下がりです(゜▽゜)ボディアースを空中放電するんだそうな…(謎)使われているアコハ配線のせいもあるかと思いますが、音の空間の広さがおいらは好きですね♪
2010年2月1日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー AH-N4
これは本来スピーカーケーブルに使う熱収縮チューブなんですが、車両のプラス&アースケーブルに使ってみました☆HQP-4はとっても地味な配線なんで…f^_^;(笑)てか、これはスピーカーケーブルを買った時
2010年1月31日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん -
アコースティックハーモニー HQP-4
コテステからのお下がりですf^_^;メーター12600円の超高級オーディオ配線ですよ…(汗)こやつを使い、車両の純正アース、プラス配線を交換しました☆さすがアコハな性能です♪
2010年1月31日 [パーツレビュー] コテツ@東海さん