#アコードインスパイアのハッシュタグ
#アコードインスパイア の記事
-
20年前は魅力あるクルマも多かった話
昨日の「みんカラ」20年目でかつての愛車を顧みながら、ふと思い出すクルマがありました。それはホンダのアコード・インスパイア。実は140クラウンを買う時に悩んだのがインスパイア。当時は三菱のディアマンテ
2025年1月19日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
国立国会図書館 with アコードインスパイア
永遠のように感じられた真夏日がいつの間にやら消えた歓びからか、気分転換したく朝から国立図書館に駆け込んでしまいました。なんとなく紙ベースの情報が手に入れたくなったことと、普段は気にしていなかったような
2024年10月6日 [ブログ] CombustionForceさん -
ラジエーター交換
ラジエーターから漏れたので交換です!
2024年9月4日 [整備手帳] ryotaxaさん -
ACCORD INSPIRE ナンバー隠しプレート製作
アコードインスパイア乗りのお友達へのプレゼントにナンバー隠しプレート作りました😊カタログ画像からイラレでデータ作成ベースとなる素材はアルミのプレート慎重に位置決め台紙を剥がして文字貼り付け完成✨かっ
2024年6月15日 [ブログ] ART YAMAGUCHIさん -
新型アコードに試乗!
新型アコードに試乗しました。プロが良く言う「コーナリング時の一番大切なポイント」はフロント荷重です。そのフロント荷重を電子制御や機械的に作り出してしまうのが新型アコードのモーションマネージメントシステ
2024年3月9日 [ブログ] FK7 HONDAさん -
新型アコード 実車チェック&詳しく解説!
生まれたときから初代アコードが我が家にあり、3代目アコードの兄弟車(ビガー)で育ったようなクルマ環境です。新型アコードの実車を徹底チェックしてきました。デザイン性やエンジンなども細かく見ていきましょう
2024年1月28日 [ブログ] FK7 HONDAさん -
アコードインスパイアで秋の海を望む
こんな画像を見つけた。(出典:https://pbs.twimg.com/media/F_RxHPUa0AALua7?format=jpg&name=small)現代のクルマは横置きFFがメインである
2023年11月26日 [ブログ] CombustionForceさん -
エグゼクティブ・クラスを語りたい。
どうも(*'▽')今回はカタログのアップになりますね…。やっぱり今でも垢抜けててオシャレな1台♪CC2インスパイアです♪当時はバンバン走ってましたし、今見てもとても30年前のクルマと思えず…。ただ、個
2023年3月15日 [ブログ] チョーレルさん -
インスパイアの写真が出てきました。
昔のアルバムから懐かしの「アコード・インスパイア」の写真が出てきました。後ろ姿が1枚だけなんですが(汗)懐かしです。アルパイン製のナビのダイバシティアンテナと車載電話風のパーソナル無線アンテナがワンポ
2022年10月15日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん -
CB5アコードインスパイア前期のカタログ
このクルマも今年で発表されてから20年経つそうです(驚)!!全然古い感じがしません。CB5アコードインスパイア前期です♪しかし、このクルマのCMって異様ですよね…(汗)クルマ好きな方ならクルマを買う時
2021年10月30日 [ブログ] チョーレルさん -
懐かしい車種の本を衝動買い
メルカリで何となく色々検索してたら、俗に言う[すべて本]の、アコードインスパイアの特集を発見!懐かしさから衝動買い(笑)親父が14年ほど所有してました。私の四輪免許取得後の初運転もこれでした。最初期型
2021年9月1日 [ブログ] コッヘルノッカーさん -
ホンダ アコードインスパイア
以前隣町で撮影したホンダ・アコードインスパイア。個人的にこのような低いデザインのセダンは大好物で、このモデルも好きなモデルの一つです。また、バブル期に絶頂を極めたスタイリッシュセダンの内の1台で、当時
2019年4月21日 [ブログ] しばとらさん -
ホンダ インスパイア
京都市内で見かけたホンダ・インスパイア。このモデルも5年ほど前まではかなりまだ残っていたような気がしておりましたが、数年ほど前から急激に姿を消して来ているモデルでは無いでしょうか。今年1年でもこのよう
2017年9月1日 [ブログ] しばとらさん -
2017.4.2.福岡クラシックカーミーティング~その12~
2代目前期型プレリュード
2017年4月15日 [フォトギャラリー] Y34TURBOさん -
あぶさん、アコードインスパイアに試乗する の巻
今回はホンダのアコードインスパイアに試乗させていただきました。いわゆるハイソカーブームのころ、トヨタ マークⅡや日産 ローレルが大人気。カローラよりマークⅡのほうが売れたなんてこともあったくらい大人気
2015年3月4日 [ブログ] あぶさんHVさん -
週刊 日本の名車 38号♪
週刊 日本の名車を火曜日に書店で引き取って、早速ファイリングしました♪今週号は巻頭にアコード・インスパイアが掲載されていて、他にも初代コルサ(昭和53年)や初代シャンテ(昭和47年)も紹介されていて興
2014年10月2日 [ブログ] てつ230さん -
大事にされているからこそ。(初代インスパイアに思う)
ある晴れた日、ドア全開で天日干しされていた初代インスパイア。掃除していたのでしょうか。ただでさえ存在感がある大きなセダンがこれですから、非常に目立っていましたね。思わず見入ってしまいました。これがシビ
2014年9月17日 [ブログ] BARAさん -
ホンダ VIGOR のテレカを入手。
ホンダ ビガーのテレカを入手。 ディーラーもの。 これは初期モデル。これこそ、使って捨てられてしまうタイプのカードです。3代目1989年から95年まで。FFミッドシップ 直列5気筒SOHC 2ℓと2.
2014年3月1日 [ブログ] 他力本願さん -
アコードハイブリッド
昨日、アコードが5年ぶりにフルモデルチェンジしましたね。モデルとしては9代目ですが、今回から車名がアコード ハイブリッドになったので、初代と言うのかもしれませんが・・・我が家にもカタログが届いたので早
2013年6月21日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
懐。^-^
ウヲウッ。^-^懐かしいではないか。σ^^元CB5(アコードインスパイア)オーナーだが、現存にまみえるのは稀有なこと。^-^それも、ワインとは。。。頑張って少しでも生き永らえて欲しいもの也。^^
2012年5月29日 [ブログ] rossorossoさん