#アコードツアラーのハッシュタグ
#アコードツアラー の何シテル?
-
ラナーさん
2025年7月16日[整備] #アコードツアラー エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/311816/car/3166792/8300723/note.aspx
-
⑤110さん
2025年6月15日[整備] #アコードツアラー ヘッドライトをきれいにして4年経過 https://minkara.carview.co.jp/userid/210946/car/2406562/8266893/note.aspx
-
indivaさん
2025年6月9日[整備] #アコードツアラー 車高調に交換(純正ダンパーオイル漏れ) https://minkara.carview.co.jp/userid/1099221/car/1041485/8260785/note.aspx
#アコードツアラー の記事
-
ツアラーと言うだけあって長距離ドライブは最高です
今でも色褪せないデザインです
4時間前 [ブログ] やっっぴーさん -
ホンダ(純正) 本革/革巻ステアリング
以前使用してたタイプS様の本革ステアリングを使用してましたが、以前のウレタン製に戻しました。合皮(マイクロファイバー製)ですが綺麗に装着出来ました。外した状態で作業したためまだ楽でしたが、ステアリング
2025年7月30日 [パーツレビュー] ちょびのしんさん -
エンジンオイル交換
走行距離 189535㌔次回交換 194000㌔フィルター交換予定
2025年7月16日 [整備手帳] ラナーさん -
スタイリッシュなロングツアラー
このクルマを購入する方は、そのスタイリングに惚れてのことと思います。静粛性や走行性能の高さは、オマケと思いましょう。搭載性は低いと言いましたが、自分の使用範囲では満載にしたことはありません。なお、ハイ
2025年7月9日 [ブログ] 柚木向さん -
人生3台めのアコードです。
・8万5千キロ走行の中古車を購入し、約1年間で2万キロほど走りました・とても乗り心地が良く、好燃費(13~16キロ/リットル)で満足です
2025年7月4日 [ブログ] yacchiy1005さん -
エンジンオイル交換
自己規定4000㌔の走行距離になったのでオイル交換をしました。オイル缶のデザインが変更になっていて、購入する時に一瞬躊躇しました。走行距離 184,690㌔次回交換 184,500~キリのいい所で18
2025年4月20日 [整備手帳] ラナーさん -
◾️経年劣化による交換部品が比較的少ないクルマ
ゆったり乗れて、長距離運転でも疲れないし、維持費もミニマムで満足してます。
2025年4月20日 [ブログ] はんちょ~さん -
アライメント調整
先日タイヤを新調したのと、リアの車高を1センチほど上げたのでアライメントを取ってもらいました。去年の秋にも取ってもらっていましたが、大きな変化はなく微調整にとどまりました。
2025年4月13日 [整備手帳] ラナーさん -
タイヤ新調
夏タイヤにスリップサインが出ていたので、新しく購入しました。
2025年4月6日 [整備手帳] ラナーさん -
クリスタルキーパー(3回目)
先日、近所のラボにおいて、毎年恒例のクリスタルキーパーを施工してもらいました。オプションはヘッドライトクリーン&プロテクトとガラス撥水です。ヘッドライトもピカピカになって大満足です。ヘッドライトは8月
2025年1月28日 [整備手帳] しろってぃさん -
リアトランクサイドライニング爪折れ補修
トランクサイドライニングの爪が折れて閉まらなくなりました。先走って新品を購入しました・・・が
2025年1月26日 [整備手帳] ラナーさん -
スタッドレスに交換
オイル交換の後にスタッドレスに交換しました。ジムニーを買ったので交換するつもりはなかったのですが、峠越え(四国に行くだけ)をしないといけなくなったので交換です。
2025年1月9日 [整備手帳] ラナーさん -
エンジンオイル交換
規定の4000㌔を超えたので交換。冬はもう少し柔らかい粘度でも良かったけどストックがあったので。走行距離 180698㌔次回交換 184700㌔
2025年1月9日 [整備手帳] ラナーさん -
エアコンフィルター交換
エアコンフィルターを交換します!年一度のメンテナンスです。
2024年12月31日 [整備手帳] しろってぃさん -
エロホンダ
cool
2024年12月5日 [ブログ] OssaNさん -
オイル交換(フィルターあり)
いつもの車屋さんでオイルとエレメントを交換してもらいました。オイルはWAKOSのプロステージ0w30です。
2024年11月17日 [整備手帳] しろってぃさん -
実用性の高いGT(グランドツーリング)カー
遠出の旅行など、休日にクルマでお出かけするのが好きな方にはとても良いクルマだと思います。スポーツカーのような若々しさや派手さを求める方には不向きですが、大人の余裕あるロングクルーズを楽しめる方には一度
2024年11月8日 [ブログ] TOPPO.さん -
気持ちよく回るエンジン
街乗り、高速クルージング、ワインディングなど場所を選ばず快適な走りが楽しめる
2024年10月29日 [ブログ] ごっちん。さん -
エンジンオイル交換
4000㌔毎に交換していますが、規定の距離になったので交換しました。いつものこれ。オイル消費対策で粘度高めのオイルを使用していますが、前々回は車検の時についでの交換を依頼して、純正指定の0W-20が入
2024年10月14日 [整備手帳] ラナーさん -
今の日本車にないデザイン
総評価★★★★
2024年9月23日 [ブログ] カズzさん